| 01284937 | |
| 和製新漢語の成立における和習・和訳の影響―「理由」を例として | |
| 鄒文君 | |
| すうぶんくん | |
| 立教大学日本文学 | リ00030 |
| https://doi.org/10.14992/00017739 | |
| 121 | |
| 175-186 | |
| 12 | |
| 2019-01-30 | |
| jpn | |
| 国語-語彙・意味 |
| 01284937 | |
| 和製新漢語の成立における和習・和訳の影響―「理由」を例として | |
| 鄒文君 | |
| すうぶんくん | |
| 立教大学日本文学 | リ00030 |
| https://doi.org/10.14992/00017739 | |
| 121 | |
| 175-186 | |
| 12 | |
| 2019-01-30 | |
| jpn | |
| 国語-語彙・意味 |