| 01286260 | |
| 明治初期の新聞連載に見られる語彙と表記の特徴―『安愚楽鍋』から『仮名読新聞』「開化謔競」への展開 | |
| 石井久美子 | |
| いしいくみこ | |
| お茶の水女子大学人文科学研究 | オ00571 |
| http://hdl.handle.net/10083/00063266 | |
| 15 | |
| 29-39 | |
| 11 | |
| 2019-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-語彙・意味 |
| 01286260 | |
| 明治初期の新聞連載に見られる語彙と表記の特徴―『安愚楽鍋』から『仮名読新聞』「開化謔競」への展開 | |
| 石井久美子 | |
| いしいくみこ | |
| お茶の水女子大学人文科学研究 | オ00571 |
| http://hdl.handle.net/10083/00063266 | |
| 15 | |
| 29-39 | |
| 11 | |
| 2019-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-語彙・意味 |