| 01288253 | |
| 上代におけるイニシヘ/ムカシの使い分け(続)―『常陸国風土記』にイニシヘ断絶/ムカシ連続説を適用することの妥当性 | |
| 田口尚幸 | |
| たぐちひさゆき | |
| 愛知教育大学研究報告(人文・社会科学編) | (Web公開論文) |
| http://hdl.handle.net/10424/6485 | |
| 65 | |
| 19-26 | |
| 8 | |
| 2016-03-01 | |
| jpn | |
| 上代文学-国語 |
| 01288253 | |
| 上代におけるイニシヘ/ムカシの使い分け(続)―『常陸国風土記』にイニシヘ断絶/ムカシ連続説を適用することの妥当性 | |
| 田口尚幸 | |
| たぐちひさゆき | |
| 愛知教育大学研究報告(人文・社会科学編) | (Web公開論文) |
| http://hdl.handle.net/10424/6485 | |
| 65 | |
| 19-26 | |
| 8 | |
| 2016-03-01 | |
| jpn | |
| 上代文学-国語 |