| 01304355 | |
| 副詞「きっと」の語史-推量の用法の成立についての考察- | |
| 吉本裕史 | |
| よしもとひろふみ | |
| 名古屋大学国語国文学 | |
| 0469-4767 | ナ00150 |
| https://doi.org/10.18999/nagujj.113.168 | |
| 113 | |
| 168-154 | |
| 15 | |
| 2020-11-10 | |
| jpn | |
| 国文学一般-<未設定> |
| 01304355 | |
| 副詞「きっと」の語史-推量の用法の成立についての考察- | |
| 吉本裕史 | |
| よしもとひろふみ | |
| 名古屋大学国語国文学 | |
| 0469-4767 | ナ00150 |
| https://doi.org/10.18999/nagujj.113.168 | |
| 113 | |
| 168-154 | |
| 15 | |
| 2020-11-10 | |
| jpn | |
| 国文学一般-<未設定> |