| 01305778 | |
| 臨時特集 特集論文 小学校(1) 私が支えられた学習者の言葉/小学校(2) 「話し合つちゃいけないんですか」/小学校(3) コロナ禍、工夫する中で気づいた小学校入門期の子どもの姿/小学校(4) 六年生を中心に、書いてつながる子どもたち/小学校(5) 共に学ぶ教室/小学校(6) 言語活動転換の工夫を通して、単元学習のねらいにせまる実践/小学校(7) コロナ禍の子どもたちの伝え合いの姿から学んだ『全身で相手の思いを受け止める』意義-コロナ禍だからこそ学べた交流の意味-/-コロナ時代であっても、コロナ時代だからこそ- | |
| 秦美穂 山本賢一 西村恭美 立石泰之 嶋津亮志 金子美芽 寺岡聡志 | |
| 月刊国語教育研究 | |
| 0386-1783 | ケ00176 |
| 56-2 | |
| 586 | |
| 6-19 | |
| 14 | |
| 2021-02-10 | |
| jpn | |
| 国文学一般-<未設定> |