| 01309369 | |
| 論説 平岡龍城『国訳紅楼夢』文体攷漢字列と振仮名の密着度からみる「添義訳文」としての位置づけ | |
| 郡司祐弥 | |
| ぐんじゆうや | |
| 言語社会 | ケ00234 |
| https://doi.org/10.15057/31262 | |
| 14 | |
| 242-258 | |
| 17 | |
| 2020-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-<未設定> |
| 01309369 | |
| 論説 平岡龍城『国訳紅楼夢』文体攷漢字列と振仮名の密着度からみる「添義訳文」としての位置づけ | |
| 郡司祐弥 | |
| ぐんじゆうや | |
| 言語社会 | ケ00234 |
| https://doi.org/10.15057/31262 | |
| 14 | |
| 242-258 | |
| 17 | |
| 2020-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-<未設定> |