| 01311837 | |
| 論文 『大和物語』第149段の〈語り〉と言説分析-散文叙述への意思と「歌徳譚」の決別あるいは『伊勢物語』第23段の脱構築- | |
| 東原伸明 | |
| ひがしはらのぶあき | |
| 高知県立大学文化論叢 | |
| 2187-6673 | コ00114 |
| https://u-kochi.repo.nii.ac.jp/records/1284 | |
| 7 | |
| 60-51;1-10 | |
| 20 | |
| 2019-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-<未設定> |
| 01311837 | |
| 論文 『大和物語』第149段の〈語り〉と言説分析-散文叙述への意思と「歌徳譚」の決別あるいは『伊勢物語』第23段の脱構築- | |
| 東原伸明 | |
| ひがしはらのぶあき | |
| 高知県立大学文化論叢 | |
| 2187-6673 | コ00114 |
| https://u-kochi.repo.nii.ac.jp/records/1284 | |
| 7 | |
| 60-51;1-10 | |
| 20 | |
| 2019-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-<未設定> |