検索結果一覧
検索結果:6698件中
5501
-5550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5501 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―森将軍塚古墳と科野の政権, 矢島宏雄, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5502 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―断夫山古墳と尾張の政権, 赤塚次郎, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5503 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―網野銚子山古墳と丹後の政権, 三浦到, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5504 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―五色塚古墳と播磨の政権, 岸本道昭, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5505 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―造山古墳と吉備の政権, 松尾光, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5506 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―岡田山1号墳と出雲の政権, 滝音能之, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5507 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―富田茶臼山古墳と讃岐の政権, 大久保徹也, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5508 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―岩戸山古墳と筑紫の政権, 大塚恵治, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5509 | 特集 古代王権と古墳の謎 巨大古墳と列島各地の首長―江田船山古墳と肥後の政権, 坂口圭太郎, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5510 | 特集 古代王権と古墳の謎 畿内の王権と巨大前方後円墳, 広瀬和雄, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5511 | 特集 古代王権と古墳の謎 天皇・皇族の陵墓をめぐる大いなる謎―桜井茶臼山古墳とメスリ山古墳, 足立倫行, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5512 | 特集 古代王権と古墳の謎 壁画の劣化事件と発掘の最前線, 大塚初重, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5513 | 特集 古代王権と古墳の謎 明治・大正・昭和の古墳研究, 黒沢浩, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5514 | 特集 古代王権と古墳の謎 都塚古墳―最新の調査・研究成果, 西光慎治, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5515 | 特集 古代王権と古墳の謎 東アジアの古代王権と巨大古墳, 東潮, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 一般, , |
5516 | 日中両国の古代における都市造営に現れた風水思想の比較―隋唐の長安城と日本の平城京・平安京を中心に, 黄少博, 歴史民俗資料学研究, , 19, 2014, レ00038, 上代文学, 一般, , |
5517 | 宇佐八幡と一切経, 牧伸行, 歴史学部論集, , 4, 2014, レ00047, 上代文学, 一般, , |
5518 | A Hypothesis for Early Kofun Rulership, Gina L.BARNES, ジャパンレビュー, , 27, 2014, N00035, 上代文学, 一般, , |
5519 | Shomu Tenno and the Deity from Kyushu―Hachiman’s Initial Rise to Prominence, Bernhard SCHEID, ジャパンレビュー, , 27, 2014, N00035, 上代文学, 一般, , |
5520 | 古代尺よりみたわが上代文物―薬師寺について, 関根真隆, 『日本文学とその周辺』, , , 2014, イ0:1058, 上代文学, 一般, , |
5521 | 百済王氏存続の要因, 山下剛司, 仏教大学総合研究所紀要, , 21, 2014, フ00241, 上代文学, 一般, , |
5522 | 太安万侶と田原本町を語る 古代の田原本, 和田萃, 『古事記と太安万侶』, , , 2014, キ4:340, 上代文学, 一般, , |
5523 | 太安万侶と田原本町を語る 多氏と多神社, 和田萃, 『古事記と太安万侶』, , , 2014, キ4:340, 上代文学, 一般, , |
5524 | 古事記とその周辺 「ヒイラギの八尋矛」考, 辰巳和弘, 『古事記と太安万侶』, , , 2014, キ4:340, 上代文学, 一般, , |
5525 | <シンポジウム>〔概説〕 古代日朝文化交流史, 李成市, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5526 | <シンポジウム>日本・韓国 出土文字研究最前線 都の中の文字文化, 市大樹, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5527 | <シンポジウム>日本・韓国 出土文字研究最前線 近年発見された韓国古代文字資料の概要, 李鎔賢, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5528 | <シンポジウム>日本・韓国 出土文字研究最前線 古代地方社会と文字文化―学ぶ・記録する・信仰する, 三上喜孝, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5529 | <シンポジウム>古代の文字をめぐる諸分野から 正倉院文書に見える文字の世界, 山口英男, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5530 | <シンポジウム>古代の文字をめぐる諸分野から 固有の言語世界を自明とする文学史から離れて―『万葉集』における歌の「発見」, 神野志隆光, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5531 | <シンポジウム>古代の文字をめぐる諸分野から 新安海底沈船の陶磁器, 金英媛, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5532 | <シンポジウム> 古代日本と古代朝鮮の文字文化交流, 平川南 市大樹 李成市 犬飼隆 林敬熙 李鎔賢 神野志隆光 宋義政 三上喜孝 梁淑子 山口英男, 『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』, , , 2014, ミ2:180, 上代文学, 一般, , |
5533 | 古代北海道地域論, 簑島栄紀, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 上代文学, 一般, , |
5534 | 古代東アジアにおける付札の展開, 鷹取祐司, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5535 | 韓国出土木簡と東アジア世界論―『論語』木簡を中心に, 李成市, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5536 | 日本古代木簡の視覚機能, 市大樹, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5537 | 考課・選叙の木簡と儀式, 寺崎保広, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5538 | 墨書のある木製品とその機能―東アジア木簡学の確立のために, 渡辺晃宏, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5539 | 歌木簡―文学と考古学の交差点, ジョシュア・フライドマン, 『東アジア木簡学のために』, , , 2014, ミ0:450, 上代文学, 一般, , |
5540 | 甲斐銚子塚の主は馬を見たのか, 森原明広, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 上代文学, 一般, , |
5541 | 化学分析で解明する甲斐の古代馬, 覚張隆史, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 上代文学, 一般, , |
5542 | 日本古代学への想い, 吉村武彦, 『岩波講座日本歴史』, 3, 月報10, 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5543 | 律令制の形成, 坂上康俊, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5544 | 奈良時代の政治過程, 虎尾達哉, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5545 | 律令官僚制と天皇, 大隅清陽, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5546 | 律令財政と貢納制, 武井紀子, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5547 | 平城京と貴族の生活, 渡辺晃宏, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5548 | 郡司と古代村落, 鐘江宏之, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5549 | 天平文化論, 吉川真司, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |
5550 | 遣唐使の役割と変質, 榎本淳一, 『岩波講座日本歴史』, 3, , 2014, 208:59:3, 上代文学, 一般, , |