検索結果一覧

検索結果:6698件中 5601 -5650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5601 市原王と写経所―舎人・「長官」・玄蕃頭時代の役割をめぐって, 山本幸男, 『続日本紀と古代社会』, , , 2014, ク3:29, 上代文学, 一般, ,
5602 古代若狭と膳臣, 吉永壮志, 『続日本紀と古代社会』, , , 2014, ク3:29, 上代文学, 一般, ,
5603 藤原広嗣の乱の一解釈, 若井敏明, 『続日本紀と古代社会』, , , 2014, ク3:29, 上代文学, 一般, ,
5604 アマテラスをめぐる「祭祀」と「祈り」, 斎藤英喜, 『古代東アジアの「祈り」』(叢書・文化学の越境22), , , 2014, ム6:390, 上代文学, 一般, ,
5605 <媒介者>としての卜部―国家の祈りにおける役割, 大江篤, 『古代東アジアの「祈り」』(叢書・文化学の越境22), , , 2014, ム6:390, 上代文学, 一般, ,
5606 古代東アジアの対外交渉と僧侶, 河上麻由子, 『古代東アジアの「祈り」』(叢書・文化学の越境22), , , 2014, ム6:390, 上代文学, 一般, ,
5607 「怨霊」以前, 山田雄司, 『古代東アジアの「祈り」』(叢書・文化学の越境22), , , 2014, ム6:390, 上代文学, 一般, ,
5608 古代史部会共同研究報告 倭王権の支配構造とその展開, 古市晃, 日本史研究, , 606, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5609 日本古代の宮殿について―二つの提案, 藤井恵介, 日本史研究, , 607, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5610 難波長柄豊碕宮の造営過程, 市大樹, 『交錯する知』, , , 2014, ム5:82, 上代文学, 一般, ,
5611 「政ノ要ハ軍事ナリ」―天武一三年閏四月丙戌詔再考, 井上勝博, 『交錯する知』, , , 2014, ム5:82, 上代文学, 一般, ,
5612 日本古代における婚姻とその連鎖をめぐって, 今津勝紀, 『交錯する知』, , , 2014, ム5:82, 上代文学, 一般, ,
5613 「葦原の中つ国」から, 河田育子, 音, 32-1, 365, 2013, オ00596, 上代文学, 一般, ,
5614 特集 古代における国際秩序形成と仏教 日本古代における仏典の将来について, 榎本淳一, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5615 特集 古代における国際秩序形成と仏教 唐代における僧侶と対外交渉, 河上麻由子, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5616 特集 古代における国際秩序形成と仏教 七・八世紀の仏教美術に見る唐と日本、新羅の関係の一断面, 肥田路美, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5617 特集 古代における国際秩序形成と仏教 禰氏墓誌と唐朝治下の百済人の動向, 金子修一, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5618 特集 古代における国際秩序形成と仏教 なぜ仏教か、どういう仏教か, 上川通夫, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5619 特集 古代における国際秩序形成と仏教 仏教美術受容史論の現在―肥田路美氏の報告を聴いて, 皿井舞, 日本史研究, , 615, 2013, Z00T-に/039-001, 上代文学, 一般, ,
5620 玉虫厨子本尊変遷考, 三田覚之, 『図像学2―イメージの成立と伝承(浄土教・説話画)』(仏教美術論集3), , , 2014, メ3:845:3, 上代文学, 一般, ,
5621 「喩族歌」の背景―藤原仲麻呂と大伴古慈斐, 中野謙一, 愛知淑徳大学国語国文, , 38, 2015, ア00106, 上代文学, 一般, ,
5622 天平年間正税帳の斎会記事, 榎英一, 愛知文教大学論叢, , 18, 2015, ア00145, 上代文学, 一般, ,
5623 展望 文字と表現と空間再現, 清水明美, 日本文学/日本文学協会, 63-12, 738, 2014, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
5624 あづまのくに(東国)考, 熊倉浩靖, 群馬県立女子大学紀要, , 36, 2015, ク00143, 上代文学, 一般, ,
5625 八世紀の寺院による土地領有と国家―讃岐国山田郡弘福寺領の実態と国家の土地把握, 三河雅弘, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 175, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5626 日本古代における王宮構造の変遷―とくに前期難波宮と飛鳥宮を中心として, 林部均, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 178, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5627 七世紀後半における公民制の形成過程, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 178, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5628 古代の郡家と里・郷, 平川南, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 178, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5629 新しい古代国家像のための基礎的研究 終末期古墳の歴史的意義―7世紀の中央政権の地方統治, 広瀬和雄, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5630 新しい古代国家像のための基礎的研究 7世紀の地域社会と領域支配―播磨国揖保郡の古墳と寺院,郡里の成立, 岸本道昭, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5631 新しい古代国家像のための基礎的研究 7世紀における地域社会の変容―古墳研究と集落研究の接続をめざして, 菱田哲郎, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5632 新しい古代国家像のための基礎的研究 7世紀における地域拠点の形成過程―東海地方を中心として, 鈴木一有, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5633 新しい古代国家像のための基礎的研究 東日本における古墳時代後期の朝鮮半島系遺物と首長層の動向, 太田博之, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5634 新しい古代国家像のための基礎的研究 近江大津宮をめぐる諸問題, 吉水真彦, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5635 新しい古代国家像のための基礎的研究 秋田城の成立・展開とその特質, 熊谷公男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5636 新しい古代国家像のための基礎的研究 宮城県地域における古代地方行政単位の形成過程について, 古川一明, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5637 新しい古代国家像のための基礎的研究 古人大兄皇子論, 荒木敏夫, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5638 新しい古代国家像のための基礎的研究 小治田寺・大后寺の基礎的考察, 吉川真司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5639 新しい古代国家像のための基礎的研究 「国占め」神話の歴史的前提―古代の食膳と勧農儀礼, 坂江渉, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5640 新しい古代国家像のための基礎的研究 古墳時代から飛鳥・奈良時代にかけての東北地方日本海側の様相, 藤沢敦, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 179, 2013, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5641 「国も狭に生ひ立ち栄え」―橘を植えひろめた人々, 佐藤陽, 芸文研究, , 109-1, 2015, ケ00130, 上代文学, 一般, ,
5642 東国の初期前方後円墳をめぐる諸問題―古墳時代像の再構築をめざして, 広瀬和雄, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 183, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5643 農耕社会の成立と展開―弥生時代像の再構築 日本列島における中国鏡の分配システムの変革と画期, 上野祥史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 185, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5644 農耕社会の成立と展開―弥生時代像の再構築 倭における国家形成と古墳時代開始のプロセス, 岸本直文, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 185, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5645 正倉院文書の高度情報化研究 正倉院文書研究の現状と課題, 栄原永遠男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5646 正倉院文書の高度情報化研究 調査研究活動報告 史料編纂所と正倉院文書調査, 山口英男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5647 正倉院文書の高度情報化研究 調査研究活動報告 正倉院事務所における古文書調査のあゆみ, 佐々田悠, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5648 正倉院文書の高度情報化研究 調査研究活動報告 正倉院文書研究と歴博複製事業の役割, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5649 正倉院文書の高度情報化研究 研究ノート 正倉院文書の性格とその特質, 山下有美, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,
5650 正倉院文書の高度情報化研究 写経所文書研究の展開と課題, 山下有美, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 192, 2014, コ01225, 上代文学, 一般, ,