検索結果一覧
検索結果:6698件中
5751
-5800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5751 | 特集 「古代神祇祭祀の諸相とその展開」 神今食を中心とした祭儀体系への一試論―御体御卜との関係をめぐって, 木村大樹, 神道宗教, , 243, 2016, シ01023, 上代文学, 一般, , |
5752 | 続 最新科学で書を鑑定する 世界最古の印刷物 百万塔陀羅尼とその類版, 池田和臣, 聚美, , 20, 2016, シ00455, 上代文学, 一般, , |
5753 | 続 最新科学で書を鑑定する 写経の名品 二月堂焼経と中尊寺金銀交書経, 池田和臣, 聚美, , 21, 2016, シ00455, 上代文学, 一般, , |
5754 | 大伴氏系図復元に関する一試論, 上村正裕, 東洋大学大学院紀要(文学研究科哲学仏教学他), , 52, 2016, ト00624, 上代文学, 一般, , |
5755 | 郡符木簡再考―郡家出先機関と地域支配の様相, 森公章, 東洋大学大学院紀要(文学研究科哲学仏教学他), , 52, 2016, ト00624, 上代文学, 一般, , |
5756 | 備後国「看度(者度)」駅について, 西別府元日, 内海文化研究紀要, , 44, 2016, ナ00010, 上代文学, 一般, , |
5757 | 後百済甄萱政権の対日外交, 山崎雅稔, 国学院雑誌, 117-3, 1307, 2016, コ00470, 上代文学, 一般, , |
5758 | 大国主の誕生―秘儀から顕儀へ―, 畠山篤, 弘学大語文, , 42, 2016, ヒ00145, 上代文学, 一般, , |
5759 | 平成二十六(二〇一四)年 国語国文学界の動向 上代韻文 上代韻文研究の動向―『万葉集』研究を中心に, 森陽香, 文学・語学, , 216, 2016, フ00340, 上代文学, 一般, , |
5760 | 平成二十六(二〇一四)年 国語国文学界の動向 上代散文 「伝えきる」という峻嶺, 小林真美, 文学・語学, , 216, 2016, フ00340, 上代文学, 一般, , |
5761 | 日の御子の誕生(2)―秘儀から顕儀へ, 畠山篤, 紀要(弘前学院短大), , 52, 2016, ヒ00150, 上代文学, 一般, , |
5762 | 特集・理想の『日本文学史』 来たる「日本上代文学史」のために, 小川靖彦, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 上代文学, 一般, , |
5763 | 上代文学のテキスト性をめぐって 漢字文の相互参照性について―方法覚え書き, 津田博幸, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 一般, , |
5764 | 上代文学のテキスト性をめぐって 古代テキストとの対話ということをめぐって, 西沢一光, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 一般, , |
5765 | 春日山田皇女の伝承に関わるミヤケと春日部, 生田敦司, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5766 | 天武・持統から律令施行期の諸王について―大宝二年に辞訟した五世王より, 内田正俊, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5767 | 大化改新の実像, 神崎勝, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5768 | ツヌガアラシト説話の赤絹の象徴性―赤色と太陽・海にかかわる祭祀をめぐって, 阪口有美子, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5769 | 蘇我氏の墓域に関する諸問題, 西川寿勝, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5770 | 大日下王と日下部―名代成立論への一視角, 渡里恒信, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, , |
5771 | 古代礪波郡の墨書土器について, 大川原竜一, 高志の国文学館紀要, , 2, 2018, コ01660, 上代文学, 一般, , |
5772 | 遣唐使の文化交流と文学―『万葉集』編纂への志向, 城崎陽子, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 9, 2016, ワ00171, 上代文学, 一般, , |
5773 | 『元元集』・『類聚神祇本源』所引『先代旧事本紀』の写本系統的位置, 松本弘毅, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 9, 2016, ワ00171, 上代文学, 一般, , |
5774 | 栄山寺八角堂内陣柱絵供養菩薩について, 萩谷みどり, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 61, 2016, ワ00109, 上代文学, 一般, , |
5775 | 外交拠点としての難波と筑紫, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 200, 2016, コ01225, 上代文学, 一般, , |
5776 | <文化財>取材日記 アジアの中で見つめる九州―伊都国の遺跡で出土した硯から, 野村大輔, 本郷, , 124, 2016, ホ00322, 上代文学, 一般, , |
5777 | 飛鳥・藤原京の発掘調査が本格化したころ, 木下正史, 本郷, , 125, 2016, ホ00322, 上代文学, 一般, , |
5778 | 天智天皇のことば, 森公章, 本郷, , 126, 2016, ホ00322, 上代文学, 一般, , |
5779 | 酒匂川流域・足柄平野の古代―賀茂(加茂)神社をめぐって, 篠原幸久, 鎌倉, , 120, 2016, カ00531, 上代文学, 一般, , |
5780 | 三輪山・山ノ神祭祀遺跡と古墳時代の神マツリ, 古谷毅, 大美和, , 130, 2016, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5781 | 崇神天皇が天照大神を遷祀された史的意義, 所功, 大美和, , 131, 2016, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5782 | 六・七世紀における三輪氏の氏族構造, 加藤謙吉, 大美和, , 131, 2016, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5783 | 藤原楓麻呂について―藤原北家官人の考察7, 木本好信, 甲子園短期大学紀要, , 34, 2016, コ00083, 上代文学, 一般, , |
5784 | 江戸時代における古美術コレクションの一様相―古鏡の収集と出土情報の伝達, 杉本欣久, 古文化研究, , 15, 2016, コ01408, 上代文学, 一般, , |
5785 | 聖武の浄土、光明の浄土―蓮華蔵世界と阿弥陀浄土の関係をめぐって, 山本幸男, 人文学研究, , 1, 2016, シ01305, 上代文学, 一般, , |
5786 | 正倉院文書からみた市原王の仏教信仰, 山本幸男, 人文学研究, , 2, 2017, シ01305, 上代文学, 一般, , |
5787 | 神衣祭とその奉斎氏族, 穂積裕昌, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 25, 2016, サ00024, 上代文学, 一般, , |
5788 | 神宮御井小考, 穂積裕昌, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 27, 2018, サ00024, 上代文学, 一般, , |
5789 | 日本古代の水害対策―営繕令近大水条を中心に, 窪田藍, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 上代文学, 一般, , |
5790 | 行基集団をめぐる施薬・療病環境, 角田洋子, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 上代文学, 一般, , |
5791 | 特別講義報告 国宝金印「漢委奴国王」印の印学的研究, 久米雅雄, 書道学論集, , 13, 2016, シ00829, 上代文学, 一般, , |
5792 | 奈良時代の木工にみる都鄙間技術交流, 古尾谷知浩, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 62, 2016, ナ00170, 上代文学, 一般, , |
5793 | 古代天皇行幸の理念的性格の位置付け―持統天皇の伊勢行幸をめぐって, 大谷歩, 万葉古代学研究年報, , 14, 2016, マ00149, 上代文学, 一般, , |
5794 | 古代日本における天文図書の伝来, 福島雅淳, 人間文化, , 40, 2016, ネ00110, 上代文学, 一般, , |
5795 | 神像の成立とその初期的展開, 伊東史朗, 日本宗教文化史研究, 20-1, 39, 2016, ニ00269, 上代文学, 一般, , |
5796 | 六世紀における日本と百済の神祇祭祀―日祀部の制度と『周礼』の受容, 有働智奘, 日本宗教文化史研究, 20-1, 39, 2016, ニ00269, 上代文学, 一般, , |
5797 | 方形周溝墓からみた弥生時代前期社会の様相―近畿・東海地域を中心として, 浅井良英, 人間文化(滋賀県立大学人間文化学部研究報告), , 40, 2016, ニ00608, 上代文学, 一般, , |
5798 | 飛鳥仏教の源流―法隆寺夢殿本尊の形体から, 玉城妙子, 東京立正女子短期大学紀要, , 43・44, 2016, ト00327, 上代文学, 一般, , |
5799 | ヤマト政権成立期における猪名川流域の重要性, 福永伸哉, 待兼山論叢(史学篇), , 50, 2016, マ00040, 上代文学, 一般, , |
5800 | 日・支交通小史, 中山久四郎, 交通文化, , 1, 1938, コ00168, 上代文学, 一般, , |