検索結果一覧

検索結果:6698件中 6551 -6600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6551 奈良時代の浄土教に就て, 禿氏祐祥, 龍谷大学論叢, , 271, 1926, ソ00198, 上代文学, 一般, ,
6552 古語拾遺の「掃守」に就いて, 岡田希雄, 龍谷大学論叢, , 303, 1932, ソ00198, 上代文学, 一般, ,
6553 大和川と物部氏, 亀井輝一郎, 日本書紀研究, , 9, 1976, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
6554 初期食封制について―食封成立期の意義を中心として, 西川重幸, 日本書紀研究, , 9, 1976, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
6555 聖徳太子登場の背景をめぐって, 中渡瀬一明, 日本書紀研究, , 9, 1976, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
6556 日本と天皇, 肥後和男, 日本書紀研究, , 9, 1976, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
6557 もう一つの道性試論, 山田英雄, 日本書紀研究, , 9, 1976, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
6558 上代文学研究年報―昭和四十九年, 万葉七曜会, 論集上代文学, , 6, 1976, ロ00036, 上代文学, 一般, ,
6559 王権と長屋王家家政機関―御田・御薗を中心に, 黒瀬之恵, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 25, 53, 2000, ト00646, 上代文学, 一般, ,
6560 「飛鳥」という文字, 土橋寛, 上代の文学と言語, , , 1974, キ0:9, 上代文学, 一般, ,
6561 居村「放生木簡」と古代の放生, 大平聡, 創作と研究, , 1, 1989, ム00109, 上代文学, 一般, ,
6562 都城の景観, 西川幸治, 都城, , , 1976, ウ2:3:10, 上代文学, 一般, ,
6563 長岡京から平安京へ―交通と地形, 中川修一, 都城, , , 1976, ウ2:3:10, 上代文学, 一般, ,
6564 平城京と平城宮, 佐藤興治, 都城, , , 1976, ウ2:3:10, 上代文学, 一般, ,
6565 難波宮と難波京, 中尾芳治, 都城, , , 1976, ウ2:3:10, 上代文学, 一般, ,
6566 飛鳥の宮, 秋山日出雄, 都城, , , 1976, ウ2:3:10, 上代文学, 一般, ,
6567 古代風土学の課題―祭神伝承による風土地域の分析, 塚田六郎, 花と文学, , , 1975, イ0:320:2, 上代文学, 一般, ,
6568 文献にあらわれた鉄, 原島礼二, 火, , , 1974, ウ2:3:3, 上代文学, 一般, ,
6569 文献にあらわれた火の儀礼, 松前健, 火, , , 1974, ウ2:3:3, 上代文学, 一般, ,
6570 日本古代文化と馬, 直木孝次郎 森浩一, 馬, , , 1974, ウ2:3:1, 上代文学, 一般, ,
6571 古墳出土の馬具, 山田良三, 馬, , , 1974, ウ2:3:1, 上代文学, 一般, ,
6572 日本古代文化と鉄, 林屋辰三郎 森浩一, 鉄, , , 1974, ウ2:3:2, 上代文学, 一般, ,
6573 古代の刀剣, 石井昌国, 鉄, , , 1974, ウ2:3:2, 上代文学, 一般, ,
6574 民俗文学の特質―上代文学研究序説, 木本通房, 文芸文化, 3-5, 23, 1940, フ00495, 上代文学, 一般, ,
6575 天武天皇, 池田勉, 文芸文化, 5-2, 44, 1942, フ00495, 上代文学, 一般, ,
6576 天武天皇2, 池田勉, 文芸文化, 5-3, 45, 1942, フ00495, 上代文学, 一般, ,
6577 天武天皇3, 池田勉, 文芸文化, 5-4, 46, 1942, フ00495, 上代文学, 一般, ,
6578 久爾能麻本呂婆(クニノマホロバ), 池田勉, 文芸文化, 6-7, 61, 1943, フ00495, 上代文学, 一般, ,
6579 「たたり」のみなもと, 竹島淳夫, 水門, , 11, 1978, ミ00115, 上代文学, 一般, ,
6580 慶州仏国寺発見の『無垢浄光大陀羅尼経』と『百万塔陀羅尼』―新羅時代の則天文字, 蔵中進, 水門, , 16, 1988, ミ00115, 上代文学, 一般, ,
6581 日本上代経錦織技私見, 佐々木信三郎, 美術史, , 2, 1950, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6582 書評 法隆寺金堂釈迦三尊像 田沢/坦%沢柳/大五郎%久野/健%坂本/万七編―法隆寺資料彫刻篇第一輯, 毛利久, 美術史, , 2, 1950, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6583 法輪寺薬師如来坐像考, 岡直己, 美術史, , 4, 1951, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6584 田中連公麻呂, 小林剛, 美術史, , 5, 1952, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6585 塑像及び乾漆像の製作と衰微に対する一解釈, 本間正義, 美術史, , 5, 1952, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6586 正倉院紫檀塔の残缺について, 浅野清 木村良雄, 美術史, , 8, 1953, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6587 興福寺観禅院の梵鐘銘について, 小野勝年, 美術史, 4-1, 13, 1954, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6588 薬師寺東院堂聖観音像考, 田村吉永, 美術史, 4-1, 13, 1954, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6589 法隆寺の七聖剣について, 辻本直男, 美術史, 4-3・4, 15・16, 1955, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6590 飛鳥文様の一系列について, 井上正, 美術史, 6-4, 24, 1957, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6591 司馬鞍首止利仏師(しばくらのおびととりぶっし)―日本彫刻作家研究の一節, 小林剛, 美術史, 8-1, 29, 1958, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6592 蟹満寺本尊考―造仏所研究のうち(一), 杉山二郎, 美術史, 11-1, 41, 1961, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6593 実忠和尚覚書―造仏所研究のうち(二), 筒井寛秀 杉山二郎, 美術史, 13-1, 49, 1963, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6594 法隆寺と薬師寺―村田・田村両博士の批判にこたえる, 町田甲一, 美術史, 15-4, 60, 1966, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6595 飛鳥白鳳仏と朝鮮三国期の仏像―飛鳥白鳳仏の源流考として, 松原三郎, 美術史, 17-4, 68, 1968, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6596 東大寺七重塔露盤考, 大西修也, 美術史, 26−1, 101, 1976, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6597 天平後期木心乾漆像の成立, 浅井和春, 美術史, 28−2, 106, 1979, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6598 薬師寺東院堂聖観音立像技法考, 松山鉄夫, 美術史, 32−2, 114, 1983, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6599 法隆寺食堂梵天・帝釈天・四天王像について, 松田誠一郎, 美術史, 34−2, 118, 1985, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,
6600 法隆寺金堂釈迦三尊像と薬師如来像の光背意匠について, 鈴木潔, 美術史, 40−1, 129, 1991, ヒ00081, 上代文学, 一般, ,