検索結果一覧
検索結果:18196件中
651
-700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
651 | 入声音より見た人麻呂の用字法, 三吉陽, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
652 | 東歌研究のノートから―三五六一・三五二九・三五二六・三五五六の歌―, 後藤興善, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
653 | 万葉集講話七, 沢瀉久孝, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
654 | 浜木綿の百重なす考, 小清水卓二, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
655 | 万代に過ぎむと念へや, 内田暁郎, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
656 | 万葉関係著書目録, , 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
657 | 譬喩歌の性格, 扇畑忠雄, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
658 | 万葉貴族の生活圏―万葉集の歴史的背景―, 薗田香融, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
659 | 人麿における推定表現の丹精, 森重敏, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
660 | 「わわらば」と「わくらば」―誤写と意味の移入による古語誤解の一例―, 井手至, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
661 | 「何時辺乃方」考, 野中春水, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
662 | 「〓手折」考, 竹岡正夫, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
663 | 万葉集講話八, 沢瀉久孝, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
664 | 「三袖」存疑, 佐竹昭広, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
665 | 「越野過去」訓義私按, 木下正俊, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
666 | 万葉関係雑誌論文目録, , 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
667 | 山柿の論, 久松潜一, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
668 | 大伴家持の語彙, 蜂矢宣朗, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
669 | 万葉集歌修辞の一面, 伊藤博, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
670 | 巻十四の「中麻奈」, 都竹通年雄, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
671 | 紀皇女をめぐる論争について―併せて高安王の系譜を論ず―, 田中卓, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
672 | 「トガ野」の鹿と「ヲグラ山」の鹿―万葉伝誦歌をめぐって―, 小島憲之, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
673 | 「八多篭」, 橋本四郎, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
674 | 藐孤射考, 森安太郎, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
675 | 沢瀉久孝博士著『万葉古径三』を読む, 倉野憲司, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
676 | 『万葉の世紀』を読む, 吉永登, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
677 | 万葉関係著書目録(昭和二十八年上半期), , 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
678 | 万葉集における部類の基準としての時間, 武田祐吉, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
679 | 元暦校本万葉集巻十七の一性質, 吉井巌, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
680 | 無常観―旅人の歌をめぐって―, 井手恒雄, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
681 | 三条西実隆の万葉研究―一葉抄について―, 大久保正, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
682 | 天理図書館蔵万葉集関係書籍展覧会目録, 中村幸彦, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
683 | 万葉集講話九, 沢瀉久孝, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
684 | 手玉鳴裳, 佐伯梅友, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
685 | 「雪のくだけしそこに散りけむ」, 沢瀉久孝, 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
686 | 万葉関係雑誌論文目録, , 万葉, 10, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
687 | 潤和川再考, 新村出, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
688 | 古点の成立と後撰集の万葉歌, 奥村恒哉, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
689 | 万葉集「小竹島」考, 松田好夫, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
690 | 京大本詞林采葉抄攷, 浜口博章, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
691 | 湯原王打酒歌評釈の試み(上), 橋川時雄, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
692 | 万葉集講話十, 沢瀉久孝, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
693 | 山部王について, 山崎馨, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
694 | 旅行きもえ思良奴君, 関守次男, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
695 | 吾は恋ふるか相ふ縁なしに, 伊藤博, 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
696 | 万葉関係著書目録, , 万葉, 11, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
697 | 同音節反復の場合の用字法について―万葉集を中心として―, 鶴久, 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
698 | 「心もとけて」, 大野晋, 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
699 | 湯原王打酒歌評釈の試み(下), 橋川時雄, 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
700 | 万葉集講話十一, 沢瀉久孝, 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |