検索結果一覧

検索結果:18196件中 701 -750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
701 「火気」・「如」の訓など, 佐竹昭広, 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
702 万葉関係雑誌論文目録(昭和二十九年一月~六月), , 万葉, 12, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
703 蘆が散る難波, 風巻景次郎, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
704 「青雲の星離れゆき月を離れて」, 沢瀉久孝, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
705 「紀之許能暮之」考―本文遡原の一つの試み―, 井手至, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
706 コロンブスの卵―「鳥隠る」か「山隠る」か―, 大浜厳比古, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
707 万葉集における助詞「を」, 諏訪嘉子, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
708 奈加弭考, 吉永登, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
709 竹岡氏の〓手折考をよみて, 真鍋次郎, 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
710 万葉関係論文目録, , 万葉, 13, , 1954, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
711 あまのひつぎ考―大伴の家持の用語の一として―, 武田祐吉, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
712 七五調の成立に就いて, 瀬古確, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
713 「水鳥二四毛有哉」其他, 木下正俊, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
714 越の俗語あゆの風考, 三辺清一郎, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
715 竹取翁歌と孝子伝原穀説話, 西野貞治, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
716 万葉集講話十二, 沢瀉久孝, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
717 万葉集「宇敝可多山」考, 本田義彦, 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
718 万葉関係雑誌論文目録(昭和二十九年七月~十二月), , 万葉, 14, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
719 雑歌成立の一形態―新婚のことほぎ歌をめぐって―, 伊藤博, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
720 越中守家持の作品をめぐって, 吉井巌, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
721 「親魄相哉」について, 吉永登, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
722 大伴家持小論, 北山茂夫, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
723 万葉集講話十三, 沢瀉久孝, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
724 いもとありしときはあれども, 大浜厳比古, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
725 大伴氏の竹田の庄, 山田弘通, 万葉, 15, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
726 万葉集の神宮文庫本と西本願寺本, 上田英夫, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
727 万葉語「ハタ」の周辺, 小島憲之, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
728 浦島の歌に見える玉篋のタブー発想について, 西野貞治, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
729 「阿加古比須奈牟」私按, 木下正俊, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
730 万葉集講話十四, 沢瀉久孝, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
731 「伊予の高嶺」私考, 武智雅一, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
732 万葉関係著書目録, , 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
733 万葉集読添訓索引―助詞の部―, 蜂矢宣朗, 万葉, 16, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
734 いまのをつづ考, 武田祐吉, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
735 「足荘厳」と「檀越」, 正宗敦夫, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
736 「宇多我多毛」剳記, 阪倉篤義, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
737 「むささびは木ぬれ求むと」, 吉永登, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
738 黒人の「旅にして」の歌の訓釈, 森本治吉, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
739 「しひがたりといふ」, 沢瀉久孝, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
740 「神之諸伏」の訓, 伊丹末雄, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
741 「毛無乃岳」の訓, 春日政治, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
742 叩々ものをおもへば, 小島憲之, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
743 考へられる訓詁一つ, 伊藤博, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
744 「恋故にこそ」, 井手至, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
745 地庭木落の訓について, 山崎馨, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
746 角のふくれ, 真鍋次郎, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
747 碓氷の坂を越えしだに, 春日和男, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
748 うつらうつら考, 大坪併治, 万葉, 17, , 1955, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
749 志賀白水郎歌十首, 沢瀉久孝, 万葉, 18, , 1956, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
750 相聞の系譜, 伊藤博, 万葉, 18, , 1956, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,