検索結果一覧
検索結果:18196件中
8401
-8450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8401 | 「泣血哀慟歌」の表現と構成, 木村康平, 帝京大学文学部紀要, , 17, 1985, テ00012, 上代文学, 万葉集, , |
8402 | 「泣血哀慟歌における虚構」, 大橋美子, 文教大学国文, 14, , 1985, フ00423, 上代文学, 万葉集, , |
8403 | 大鳥の羽易の山―「泣血哀慟歌」二首の論―, 和田嘉寿男, 万葉(橿原図書館), 15, , 1985, マ00139, 上代文学, 万葉集, , |
8404 | 泣血哀慟歌の形成, 万葉研究会, 米沢国語国文, 12, , 1985, ヨ00070, 上代文学, 万葉集, , |
8405 | 巻向の山河―人麻呂亡妻の論を疑う, 和田嘉寿男, 武庫川国文, 25, , 1985, ム00020, 上代文学, 万葉集, , |
8406 | 吉備津采女挽歌と恩詔の構造―天智天皇悔恨の物語歌か―, 上野理, 国文学研究, 87, , 1985, コ00960, 上代文学, 万葉集, , |
8407 | 吉備津采女挽歌について, 鶴房真理子, 成城万葉, 21, , 1985, セ00078, 上代文学, 万葉集, , |
8408 | 柿本人麻呂作歌異伝考―石見相聞歌を中心として―, 釜谷早苗, 米沢国語国文, 12, , 1985, ヨ00070, 上代文学, 万葉集, , |
8409 | 柿本人麿の終焉の地とその死, 島田宗紀, 成城万葉, 21, , 1985, セ00078, 上代文学, 万葉集, , |
8410 | 柿本人麿の終焉歌をめぐって―二分化にみる鴨山, 白石昭臣, 国学院雑誌, 86-12, , 1985, コ00470, 上代文学, 万葉集, , |
8411 | 宮都―人麻呂歌集略体歌の背景―, 渡瀬昌忠, 万葉集の周辺, , , 1985, キ2:248, 上代文学, 万葉集, , |
8412 | 人麻呂歌集歌の異伝の位置, 菊川恵三, 名古屋大学国語国文学, 57, , 1985, ナ00150, 上代文学, 万葉集, , |
8413 | 人麻呂歌集と古記―巻九・一七二五の左註範囲に関連して, 金井清一, 論集上代文学, , 14, 1985, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
8414 | 人麻呂歌集七夕歌の構成―表記の面から―, 江口洌, 千葉商大紀要, 22-4, , 1985, チ00037, 上代文学, 万葉集, , |
8415 | 人麻呂歌集問答歌三首(二五一○〜二五一二)について, 村瀬憲夫, 和歌山大学教育学部紀要, , 34, 1985, ワ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8416 | 漢語の和訓と和訓書きの歌―人麻呂歌集略体歌の表記―, 渡瀬昌忠, 国学院雑誌, 86-11, , 1985, コ00470, 上代文学, 万葉集, , |
8417 | 旅愁詩人「黒人」の戯笑歌―意吉麻呂との交流で得たもの―, 石川弥作, 美夫君志, 30, , 1985, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
8418 | 高市黒人, 森朝男, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
8419 | いづくにかわが宿りせむ―万葉叙情歌十首鑑賞・その三―, 粂川光樹, 古典と現代, 53, , 1985, コ01350, 上代文学, 万葉集, , |
8420 | 高市連黒人の歌一首, 尾崎暢殃, 解釈, 31-4, , 1985, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8421 | 聖武天皇, 岸俊男, 古代日本の人間像, , 3, 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
8422 | 志貴皇子子孫の年譜考―市原王から安貴王へ―, 大森亮尚, 万葉, 121, , 1985, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
8423 | 山上憶良, 井村哲夫, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
8424 | 旅人と憶良―「一度生まれ型」と「二度生まれ型」上, 谷口茂, 明治学院論叢, 375, , 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
8425 | 六朝仏教からみた憶良歌の位置, 東茂美, 上代文学, 54, , 1985, シ00610, 上代文学, 万葉集, , |
8426 | 山上憶良論―「世間」を通して―, 大泉園子, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 上代文学, 万葉集, , |
8427 | 罷宴の思想―山上憶良の罷宴歌について―, 中西進, 文学, 53-7, , 1985, フ00290, 上代文学, 万葉集, , |
8428 | 山上憶良「亡妻哀悼歌」, 岡内弘子, 群馬県立女子大学紀要, 5, , 1985, ク00143, 上代文学, 万葉集, , |
8429 | 嘉摩三部作と道仏二教の父母恩重経―憶良作品の思想的基調をめぐって―, 増尾伸一郎, 上代文学, 55, , 1985, シ00610, 上代文学, 万葉集, , |
8430 | 子等を思ふ歌解釈の一試み, 西原能夫, 解釈, 31-2, , 1985, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8431 | 山上憶良の「子等を思ふ歌」, 西原能夫, 解釈, 31-4, , 1985, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8432 | 憶良の瓜と栗, 木村千恵子, 成城国文学, 1, , 1985, セ00049, 上代文学, 万葉集, , |
8433 | 研究ノート万葉集の理科学的考察 1, 藤田秀, 中央学院大学総合科学研究所紀要, 2-2, , 1985, チ00053, 上代文学, 万葉集, , |
8434 | 好去好来の歌, 岡内弘子, 香川大学国文研究, 10, , 1985, カ00124, 上代文学, 万葉集, , |
8435 | 山上憶良「古日の歌」考―一人子の死について―, 野中由華, 九州大谷国文, 14, , 1985, キ00183, 上代文学, 万葉集, , |
8436 | 憶良における「士」の意識, 岩崎良子, 三田国文, 3, , 1985, ミ00072, 上代文学, 万葉集, , |
8437 | 「筑前国志賀白水郎歌十首」について, 萩原小百合, 立教大学日本文学, 54, , 1985, リ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8438 | 類聚歌林考, 小野寺静子, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, , |
8439 | 大伴旅人, 小野寛, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
8440 | 旅人の歌風, 清水千代美, 日本文学誌要, 33, , 1985, ニ00430, 上代文学, 万葉集, , |
8441 | 大伴旅人ノート―大宰府遷任以前の作品について―, 米内幹夫, 金沢女子短期大学学葉, 27, , 1985, カ00450, 上代文学, 万葉集, , |
8442 | 梅花ノ歌と員外思故郷歌, 藤原芳男, 国語と国文学, 62-12, , 1985, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
8443 | 酒と涙―大伴旅人の遊びの道, 吉田とよ子, 人間学紀要, 15, , 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
8444 | 君不座者心神毛奈思, 大島信生, 万葉, 121, , 1985, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
8445 | 小野老の没年について, 佐藤美知子, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, , |
8446 | 常陸娘子歌小考, 生田周史, 大阪女子学園短期大学紀要, 29, , 1985, オ00265, 上代文学, 万葉集, , |
8447 | 山部赤人, 坂本信幸, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
8448 | 赤人の歌の『田子の浦』は房州海岸である―江戸期の神道学者・山口志道説―, 井落秀治, 野稗, 38, , 1985, ノ00060, 上代文学, 万葉集, , |
8449 | 赤人歌の「伊予の高嶺」をめぐって, 小泉道, 愛媛国文研究, , 35, 1985, エ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8450 | 笠金村, 村山出, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |