検索結果一覧
検索結果:18196件中
8701
-8750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8701 | 河島皇子挽歌の手法−葬歌との関係から, 曾田友紀子, 古代研究, 18, , 1986, コ01260, 上代文学, 万葉集, , |
8702 | 常宮考, 川島二郎, 山辺道, 30, , 1986, ヤ00230, 上代文学, 万葉集, , |
8703 | 人麿と相聞−石見相聞歌の序歌をめぐって, 森朝男, 人麿を考える, , , 1986, キ2:269, 上代文学, 万葉集, , |
8704 | 人麻呂の石見相聞歌 (巻二・一三一〜一三三), 渡瀬昌忠, 国文学解釈と鑑賞, 51-2, , 1986, コ00950, 上代文学, 万葉集, , |
8705 | 石見相聞歌の諸問題, 菊池威雄, 古代研究, 18, , 1986, コ01260, 上代文学, 万葉集, , |
8706 | 人麻呂と漢文学−石見相聞歌の場合, 渡瀬昌忠, 和漢比較文学叢書, 2, , 1986, イ0:298:2, 上代文学, 万葉集, , |
8707 | み山もさやに靡けども−万葉集一三三番歌試訓, 伊丹末雄, 大阪青山短大国文, 2, , 1986, オ00117, 上代文学, 万葉集, , |
8708 | (読む)石見相聞異伝長歌−対句と構成, 渡瀬昌忠, 日本文学/日本文学協会, 35-3, , 1986, ニ00390, 上代文学, 万葉集, , |
8709 | 泣血哀慟歌を読む, 多田一臣, 語文論叢(千葉大学), 14, , 1986, コ01430, 上代文学, 万葉集, , |
8710 | 柿本人麻呂泣血哀慟歌試論(三), 身崎寿, 国語国文研究, 75, , 1986, コ00730, 上代文学, 万葉集, , |
8711 | 人麻呂の挽歌と哀傷詩文, 辰巳正明, 上代文学, 56, , 1986, シ00610, 上代文学, 万葉集, , |
8712 | 石中死人歌論−長歌構成面から見た特徴と位置付け, 福嶋仁美, 大谷女子大国文, , 16, 1986, オ00430, 上代文学, 万葉集, , |
8713 | 人麻呂と風土−羈旅歌八首の地名表現を通して, 橋本達雄, 人麿を考える, , , 1986, キ2:269, 上代文学, 万葉集, , |
8714 | 万葉巻三雑歌における人麻呂筑紫下向歌−人麻呂伝説の初期, 菊池威雄, 国文学研究, 89, , 1986, コ00960, 上代文学, 万葉集, , |
8715 | 禁止表現を持つ旋頭歌, 影山尚之, 日本文芸研究, 37-4, , 1986, ニ00530, 上代文学, 万葉集, , |
8716 | 人麻呂歌集の採録事情に関する問題−巻九の考察より, 浅井伸一朗, 論輯(駒沢大・大学院), 14, , 1986, コ01460, 上代文学, 万葉集, , |
8717 | 万葉集巻第九、人麻呂歌集所出の挽歌, 石井庄司, 解釈, 32-6, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8718 | 研究余滴「中上考」追補 球手折補遺, 真鍋次郎, 解釈, 32-6, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8719 | 柿本人麻呂歌集における季節分類の再検討−「〓干人母在八方」の歌二首を通して, 岡久生, 文学研究科論集, 13, , 1986, コ00500, 上代文学, 万葉集, , |
8720 | 人麻呂歌集「宇治河作歌二首」について, 石井庄司, 解釈, 32-2, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8721 | 万葉集の方法−巻九人麻呂集歌六首を通して, 伊藤博, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |
8722 | 初期相聞の世界−人麻呂歌集略体歌民間歌謡の論と係わって, 阿蘇瑞枝, 日本文芸論集, 15・16, , 1986, ニ00560, 上代文学, 万葉集, , |
8723 | 試論・高市黒人の時間, 粂川光樹, 論集上代文学, , 15, 1986, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
8724 | 万葉集巻三−二七一歌の語るもの, 横倉長恒, 長野県短期大学紀要, 41, , 1986, ナ00050, 上代文学, 万葉集, , |
8725 | 志貴皇子の歌小考, 鏑木正雄, 万葉(橿原図書館), 16, , 1986, マ00139, 上代文学, 万葉集, , |
8726 | 志貴皇子から白壁王へ, 清原和義, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |
8727 | 湯原王論−叙景歌の問題, 金森健一, 日本文芸研究, 38-2, , 1986, ニ00530, 上代文学, 万葉集, , |
8728 | 山部赤人の時間, 粂川光樹, 国語と国文学, 63-9, , 1986, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
8729 | 山部赤人の恋−春思歌の成立, 村山出, 国語国文研究, 76, , 1986, コ00730, 上代文学, 万葉集, , |
8730 | 赤人の吉野讃歌(巻六・九二三〜九二七), 坂本信幸, 国文学解釈と鑑賞, 51-2, , 1986, コ00950, 上代文学, 万葉集, , |
8731 | 赤人の吉野讃歌, 小野寛, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |
8732 | 赤人歌「鳥の声」の発想−讃歌性について, 多田元, 美夫君志, 35, , 1986, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
8733 | 赤人の心と表現, 金井清一, 万葉集研究, 14, , 1986, マ00145, 上代文学, 万葉集, , |
8734 | 笠金村と山部赤人, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 17-3, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, , |
8735 | 笠金村と石上乙麻呂, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 18-2, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, , |
8736 | 笠氏の家系−笠金村論序説, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 18-1, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, , |
8737 | 志貴親王挽歌の「短歌」について−金村の構成意識, 稲岡耕二, 万葉集研究, 14, , 1986, マ00145, 上代文学, 万葉集, , |
8738 | なにしかももとなとぶらふ−笠金村挽歌の抒情, 下田忠, 解釈, 32-10, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
8739 | 万葉集巻七と笠朝臣金村歌集−巻七未詳歌群の比較を通して, 高野好美, 中京国文学, 5, , 1986, チ00105, 上代文学, 万葉集, , |
8740 | 人麻呂と憶良−かたちを創る, 稲岡耕二, 上代文学, 57, , 1986, シ00610, 上代文学, 万葉集, , |
8741 | 中国学の立場から見る万葉集−憶良帰化人説をめぐって, 黒川洋一, 文学, 54-7, , 1986, フ00290, 上代文学, 万葉集, , |
8742 | 遣唐少録山上憶良外伝, 益田勝実, 日本文学誌要, 35, , 1986, ニ00430, 上代文学, 万葉集, , |
8743 | 山上憶良の歌と中国詩歌, 穆広菊, 国語, 268, , 1986, コ00060, 上代文学, 万葉集, , |
8744 | 『類聚歌林』に関する試論, 北野達, 紀要(米沢短大), 21, , 1986, ヤ00040, 上代文学, 万葉集, , |
8745 | 代作−憶良の挽歌の一特徴, 飯島俊明, 日本文学誌要, 35, , 1986, ニ00430, 上代文学, 万葉集, , |
8746 | <山上憶良>無常と愛, 村山出, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |
8747 | 誤認された万葉集巻五の巻頭歌, 上田光夫, 皇学館論叢, 19-6, , 1986, コ00050, 上代文学, 万葉集, , |
8748 | 憶良の「日本挽歌」の前置詩文について−聖武天皇宸翰『雑集』との関係, 佐藤美知子, 国語と国文学, 63-11, , 1986, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
8749 | 惑情の理−六朝仏教と山上憶良, 東茂美, 国語と国文学, 63-11, , 1986, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
8750 | 山上憶良研究−筑前国嘉摩郡撰定三部作を中心にして, 小田中一, 人文論叢(二松学舎大), 33, , 1986, ニ00100, 上代文学, 万葉集, , |