検索結果一覧

検索結果:1073件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 特集 建築・土木と中世文学 旅と死の心身表現-古代和歌の〈生〉と〈死〉-, 津田大樹, 日本文学/日本文学協会, 73-5, , 2024, ニ00390, 上代文学, <分野未設定>, ,
852 特集 建築・土木と中世文学 上代文学の受容を読む-文化資源の視点から-, 小林真美, 日本文学/日本文学協会, 73-5, , 2024, ニ00390, 上代文学, <分野未設定>, ,
853 書評 工藤 隆著『アジアの中の伊勢神宮 -アニミズム系文化圏の日本』, 保坂達雄, 日本文学/日本文学協会, 73-6, , 2024, ニ00390, 上代文学, <分野未設定>, ,
854 死をめぐる〈後悔〉-萬葉集挽歌と八代集哀傷歌の時間-, 上野美穂子, 日本文学/日本文学協会, 73-8, , 2024, ニ00390, 上代文学, <分野未設定>, ,
855 書評 多田一臣著『山上憶良 生きる意味を問い続けた歌人の表現思想』, 廣川晶輝, 日本文学/日本文学協会, 73-8, , 2024, ニ00390, 上代文学, <分野未設定>, ,
856 『懐風藻』序の構成-比較文学的立場から-, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), , 63, 2024, ニ00410, 上代文学, <分野未設定>, ,
857 新出断簡三種-「尼崎切」・「多賀切」・「新浜木綿集切」-, 德植俊之, 日本文学研究(大東文化大学), , 63, 2024, ニ00410, 上代文学, <分野未設定>, ,
858 〈シンポジウム〉特集 日本文学と〈地図〉 【上代】名づけと境界線-上代文学における地図的思考の進展-, 土佐秀里, 日本文学論究, , 79, 2020, ニ00480, 上代文学, <分野未設定>, ,
859 『古事記』弟橘比売命入水説話の意義-「渡神」の考察を中心に-, 滑川未来, 日本文学論究, , 79, 2020, ニ00480, 上代文学, <分野未設定>, ,
860 〈講演〉 『古事記』における〈火神被殺〉記載の意図, 小野寺紗英, 日本文学論究, , 80, 2021, ニ00480, 上代文学, <分野未設定>, ,
861 〈座談会〉 新時代に対応する古典文化研究をどう切り開いてゆくのか-「古典」と「生活の古典」を結ぶもの-, 大石泰夫 上野誠 土佐秀里, 日本文学論究, , 81, 2022, ニ00480, 上代文学, <分野未設定>, ,
862 二人の門部王-万葉集の「出雲守」「弾正尹」の検討を中心に-, 土佐秀里, 日本文学論究, , 82, 2023, ニ00480, 上代文学, <分野未設定>, ,
863 『古事記』『日本書紀』ホムチワケの物語-「鵠」に係わる記述の違いについて-, 峯岸加奈, 日本文学論集, , 48, 2024, ニ00485, 上代文学, <分野未設定>, ,
864 研究ノート 日中文芸における昭君説話の享受姿勢から古作能「昭君」へ, 李蘇洋, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 49, 2020, ニ00500, 上代文学, <分野未設定>, ,
865 論文 峰行くししの友を多み~万葉集二四九三番歌の「しし」はカモシカではない~, 斉藤榮一, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 52, 2023, ニ00500, 上代文学, <分野未設定>, ,
866 特集 仏教と説話 『橘寺聖徳太子伝記』における橘寺関連記事, 松本真輔, 日本文学研究ジャーナル , , 29, 2024, ニ00845, 上代文学, <分野未設定>, ,
867 『万葉集』における「神」-第三期・第四期におけるイメージの定着-, 森永日菜, 白門国文, , 41, 2024, ハ00080, 上代文学, <分野未設定>, ,
868 杜甫「為閬州王使君進論巴蜀安危表」訳注, 加固理一郎, 文教大学国文, , 52, 2023, フ00423, 上代文学, <分野未設定>, ,
869 杜甫「為虁府柏都督謝上表」訳注, 加固理一郎, 文教大学国文, , 53, 2024, フ00423, 上代文学, <分野未設定>, ,
870 譬喩の演変-表現をめぐる漫筆-, 本間洋一, 北陸古典研究, , 35, 2021, ホ00198, 上代文学, <分野未設定>, ,
871 「青雲」考-空間を認識するという視点から-, 平舘英子, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
872 上代文献における「河上」「川上」の語義と表記, 葛西太一, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
873 〈翻・複〉資料紹介 林原美術館蔵『池田光政公御筆古筆写巻物』所収「万葉集切・綾地切」, 乾善彦, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
874 書評 奥田俊博著『古代日本における文字表現の展開』, 佐野宏, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
875 書評 飯泉健司著『風土記の方法-文学の知恵』, 奥田俊博, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
876 書評 松田聡著『家持歌日記の研究』, 山﨑健司, 万葉, , 229, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
877 古代東国の文字世界と上野三碑, 佐藤信, 万葉, , 230, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
878 『万葉集』の高麗剣と高麗錦と-呼称感覚と表現性をめぐって-, 上野誠, 万葉, , 230, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
879 大伴坂上郎女の来贈歌-大伴家持代作歌への返歌として-, 奥村和美, 万葉, , 230, 2020, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
880 上代を中心とするバ行動詞とマ行動詞, 蜂矢真郷, 万葉, , 231, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
881 大殿の雪な踏みそね-三形沙弥歌の機知-, 影山尚之, 万葉, , 231, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
882 金沢文庫本万葉集系統論序説, 田中大士, 万葉, , 231, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
883 書評 尾山慎著『二合仮名の研究』, 奥田俊博, 万葉, , 231, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
884 書評 澤崎文著『古代日本語における万葉仮名表記の研究』, 尾山慎, 万葉, , 231, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
885 板葺の黒木の屋根-付、甍子太草-, 村田右富実, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
886 垂仁記における表現の方法-「紐小刀」をめぐって-, 岩田芳子, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
887 「和泉国」と「和泉監」の性質-令制の国名に対応しない「国」の考察を中心に-, 小田芳寿, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
888 萬葉集の「跡」字-上代特殊仮名遣いと訓仮名をめぐって, 軽部利恵, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
889 書評 坂本信幸著『万葉歌解』, 村瀬憲夫, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
890 書評 葛西太一著『日本書紀段階編修論 文体・注記・語法からみた多様性と多層性』, 橋本雅之, 万葉, , 232, 2021, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
891 防人の歌の二つの心, 大谷雅夫, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
892 天平綺譚 万葉集巻十六の意匠, 内田賢徳, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
893 〈翻・複〉 天理図書館蔵万葉集巻一断簡(伝清輔筆切), 江富範子, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
894 ヨヒ(宵)考-上代語を中心に-, 山口佳紀, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
895 書評 廣岡義隆著『萬葉風土歌枕考説』, 菊川恵三, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
896 書評 廣岡義隆著『萬葉形成通論』, 鉄野昌弘, 万葉, , 233, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
897 近世後期における万葉仮名の定義-『萬葉集古義』を手がかりに-, 吉岡真由美, 万葉, , 234, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
898 『先代旧事本紀』の先行書利用態度-「所謂」の分析を通して-, 星愛美, 万葉, , 234, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
899 書評 古屋彰著『家持「歌日誌」の文字世界』, 鉄野昌弘, 万葉, , 234, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,
900 書評 村瀬憲夫著『大伴家持論 作品と編纂』, 山﨑健司, 万葉, , 234, 2022, マ00140, 上代文学, <分野未設定>, ,