検索結果一覧
検索結果:18196件中
51
-100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
51 | 万葉集巻十三考, 五味保義, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
52 | 莫囂円隣の歌の訓義に就いて, 粂川定一, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
53 | 大伴家持の修辞研究, 竜田千秋 福田良輔 木畑貞清, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
54 | 大伴宿禰家持年譜, 高林誠一, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
55 | 万葉集の序詞について, 境田四郎, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
56 | 戯書について, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 22, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
57 | 家持の仮名管見(十一), 高林誠一, 国語国文の研究, 23, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
58 | 万葉集, 沢瀉久孝 鈴木三七, 国語国文の研究, 23, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
59 | 民謡としての東歌に就いて, 市川寛, 国語国文の研究, 23, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
60 | 家持の仮名管見(十二), 高林誠一, 国語国文の研究, 24, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
61 | 万葉集, 沢瀉久孝 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 24, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
62 | 定本万葉集への進言, 鴻巣盛広, 国語国文の研究, 26, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
63 | 家持の仮名管見(十三), 高林誠一, 国語国文の研究, 26, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
64 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 26, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
65 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 27, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
66 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 28, , 1928, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
67 | 万葉集に現はれたる支那思想, 林古渓, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
68 | 万葉集第九巻考, 森本治吉, 国語と国文学, 5-11, , 1928, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
69 | 万葉集第九巻考(二), 森本治吉, 国語と国文学, 5-12, , 1928, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
70 | 人麻呂集再考―森本氏に答ふ―, 石井庄司, 国語国文の研究, 30, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
71 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 30, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
72 | 家持の仮名管見(十四), 高林誠一, 国語国文の研究, 31, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
73 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 31, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
74 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 32, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
75 | 家持の仮名管見(十五), 高林誠一, 国語国文の研究, 34, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
76 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 34, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
77 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 35, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
78 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 36, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
79 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 38, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
80 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 39, , 1929, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
81 | 若き万葉研究者のために―万葉研究の方法に就いて―, 久松潜一, 国語と国文学, 6-5, , 1929, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
82 | 寄物陳思歌の表現方法について, 中島光風, 国語と国文学, 6-8, , 1929, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
83 | 万葉女流管見, 森本治吉, 国語と国文学, 6-10, , 1929, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
84 | 万葉集に現れたる衣服の色彩(一), 上村六郎, 国語国文の研究, 40, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
85 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 40, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
86 | 万葉集に現れたる衣服の色彩(二), 上村六郎, 国語国文の研究, 41, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
87 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 41, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
88 | 「相聞」私説(一), 関根行三, 国語国文の研究, 42, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
89 | 相聞私説(二), 関根行三, 国語国文の研究, 43, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
90 | 万葉の「半手不忘」の試訓, 生田耕一, 国語国文の研究, 44, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
91 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 44, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
92 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 45, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
93 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 46, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
94 | 万葉の「古人爾和礼有哉」の訓考(一), 生田耕一, 国語国文の研究, 47, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
95 | 万葉集, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 47, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
96 | 万葉の「古人爾和礼有哉」の訓考(二), 生田耕一, 国語国文の研究, 48, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
97 | 可可良波志考, 佐伯梅友, 国語国文の研究, 49, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
98 | 万葉集―詠不尽山歌の作者について―, 沢瀉久孝, 国語国文の研究, 49, , 1930, コ00760, 上代文学, 万葉集, , |
99 | 柿本人麿の天皇讃歌に就て, 福原武, 国語と国文学, 7-5, , 1930, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
100 | 万葉集を学ぶ人のために, 沢瀉久孝, 日本文学, 1-秋季臨時号, , 1931, ニ00392, 上代文学, 万葉集, , |