検索結果一覧

検索結果:2398件中 1051 -1100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1051 『古事記』における大国主神の性格について―その成立背景を中心に, 薬会, 古事記年報, 35, , 1993, コ01250, 上代文学, 神話, ,
1052 大穴牟遅受難攷, 古賀登, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(哲学・史学), 38, , 1993, ワ00108, 上代文学, 神話, ,
1053 「ワニ」小考, 神田典城, 国語国文論集, 22, , 1993, コ00770, 上代文学, 神話, ,
1054 少名毘古那神と王権伝承―常世国からの顕現をめぐって, 神谷吉行, 相模国文, 20, , 1993, サ00080, 上代文学, 神話, ,
1055 国譲り伝承の基盤と展開, 飯泉健司, 国学院大学大学院紀要, 24, , 1993, コ00492, 上代文学, 神話, ,
1056 アジスキタカヒコネと建国神(2)―原ヤマトタケル伝承と四・五世紀史序説, 大内建彦, 城西大学女子短期大学部紀要, 10-1, , 1993, シ00592, 上代文学, 神話, ,
1057 古事記神話に於ける「日向」の意義, 菅野雅雄, 古事記の神話(古事記研究大系), 4, , 1993, キ4:158:4, 上代文学, 神話, ,
1058 高句麗の建国神話と日本神話―随伴神(者)をめぐる諸問題, 依田千百子, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 上代文学, 神話, ,
1059 海神の宮訪問譚をめぐって, 福島秋穂, 記紀と漢文学, , , 1993, イ0:298:10, 上代文学, 神話, ,
1060 記紀神話における「日向」, 千田稔, 奈良女子大学文学部研究年報, 36, , 1993, ナ00255, 上代文学, 神話, ,
1061 俳優(わざをぎ)の民(たみ)の末裔―隼人から遊女へ, 吉田修作, 福岡女学院大学紀要, 3, , 1993, フ00115, 上代文学, 神話, ,
1062 西条勉氏のご批判に応える―拙著『記紀神話と王権の祭り』書評への反論, 水林彪, 日本文学/日本文学協会, 42-7, , 1993, ニ00390, 上代文学, 神話, ,
1063 神話研究の現在, 斎藤英喜, 日本文学/日本文学協会, 42-1, , 1993, ニ00390, 上代文学, 神話, ,
1064 <対談> 神話の理論と理論の神話, 柄谷行人 村井紀, 国文学, 39-6, , 1994, コ00940, 上代文学, 神話, ,
1065 神話と歴史―歴史人類学の可能性, 山下晋司, 国文学, 39-6, , 1994, コ00940, 上代文学, 神話, ,
1066 さすらう英雄―宇宙生成の象徴としての英雄神話, 菅原浩, 旅と異郷(古代文学講座), 5, , 1994, キ0:57:5, 上代文学, 神話, ,
1067 神殺し―進化する王者のために, 山岸郁子, 人々のざわめき(古代文学講座), 6, , 1994, キ0:57:6, 上代文学, 神話, ,
1068 神々の恋―恋の神話の様式, 居駒永幸, 人生と恋(古代文学講座), 4, , 1994, キ0:57:4, 上代文学, 神話, ,
1069 兄と妹―神を祭る家の兄妹をめぐって, 保坂達雄, 人生と恋(古代文学講座), 4, , 1994, キ0:57:4, 上代文学, 神話, ,
1070 律令と日本神話, 金井清一, 古典と現代, 62, , 1994, コ01350, 上代文学, 神話, ,
1071 古代文献にみる水神・蛇神・山神―古代蛇神解釈のために, 阿部真司, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 31, , 1994, ニ00400, 上代文学, 神話, ,
1072 『古事記』神話をめぐって(英文), 長尾知子, 文化研究, 8, , 1994, フ00395, 上代文学, 神話, ,
1073 麗・百の東明神話と東明廟, 金末式, 甲南大学古代文学研究, 1, , 1994, コ00205, 上代文学, 神話, ,
1074 『古事記』上巻の構想と理念, 福島秋穂, 古事記の構想(古事記研究大系), 3, , 1994, キ4:158:3, 上代文学, 神話, ,
1075 『古事記』上巻の主題と構想―世界の物語としての上巻, 神野志隆光, 古事記の構想(古事記研究大系), 3, , 1994, キ4:158:3, 上代文学, 神話, ,
1076 神統譜―天皇に連なる神々の系譜, 田中卓, 古事記の天皇(古事記研究大系), 6, , 1994, キ4:158:6, 上代文学, 神話, ,
1077 神代紀の異伝の性格―本書・一書中に含まれる異伝を中心に, 松田信彦, 古事記年報, 36, , 1994, コ01250, 上代文学, 神話, ,
1078 『古事記』における神々の誕生表現についての一考察―「次」「又」「亦」, 水林彪, 日本歴史, 550, , 1994, Z00T:に:032:001, 上代文学, 神話, ,
1079 神名考(1)―記紀冒頭の神(上下)1, 神田典城, 国語国文論集, 23, , 1994, コ00770, 上代文学, 神話, ,
1080 神名・人名, 溝口睦子, ことばの神話学(古代文学講座), 7, , 1994, キ0:57:7, 上代文学, 神話, ,
1081 古事記神名へのアプローチ―資料篇, 瀬間正之, ノートルダム清心女子大学紀要(国語国文学編), 18-1, , 1994, ノ00047, 上代文学, 神話, ,
1082 古文献に見る神観念の原質と展開―「たま」と「ぬし」, 華園聡麿, 東北大学文学部研究年報, 43, , 1994, ト00530, 上代文学, 神話, ,
1083 古事記に於ける『妣国』と『阿波岐原』考, 和角一, 道都短期大学紀要, 28, , 1994, ト00403, 上代文学, 神話, ,
1084 記紀神代巻における「出雲」(二), 緒方惟章, 和洋国文研究, 29, , 1994, ワ00140, 上代文学, 神話, ,
1085 『古事記』天地生成神話論―「天」の「日」と「地」の「葦」の物語の始発, 水林彪, 思想, 835, , 1994, シ00241, 上代文学, 神話, ,
1086 この世のはじまりの男と女―日本神話から, 中村啓信, 国学院大学日本文化研究所報, 31-3, , 1994, コ00530, 上代文学, 神話, ,
1087 声のことば, 斎藤英喜, ことばの神話学(古代文学講座), 7, , 1994, キ0:57:7, 上代文学, 神話, ,
1088 水蛭子神話論攷, 原田信一, 駒沢大学文学部研究紀要, 52, , 1994, コ01480, 上代文学, 神話, ,
1089 「黄泉」について, 中村啓信, 古事記年報, 36, , 1994, コ01250, 上代文学, 神話, ,
1090 古事記神話の研究―神話における黄泉の国の世界, 塩谷佳子, 広島女学院大学国語国文学誌, 24, , 1994, ヒ00250, 上代文学, 神話, ,
1091 黄泉国と比婆の山, 山田永, 北陸古典研究, 9, , 1994, ホ00198, 上代文学, 神話, ,
1092 古事記神話の研究―船戸神の成立:投棄行為と神話記述の方法をめぐって, 飯村高宏, 私学研修, 135・136, , 1994, シ00030, 上代文学, 神話, ,
1093 「出雲神話」とアマテラスの成長, 越野真理子, 学習院大学国語国文学会誌, 37, , 1994, カ00220, 上代文学, 神話, ,
1094 <皇祖神=天照大神>の誕生と伊勢神宮―古事記の石屋戸・降臨神話の編成, 西条勉, 国士館大学国文学論輯, 15, , 1994, コ01048, 上代文学, 神話, ,
1095 『古事記』と祭祀・呪術実践―アマテラスの「詔り直し」をめぐって, 斎藤英喜, 国語と国文学, 71-11, , 1994, コ00820, 上代文学, 神話, ,
1096 スサノヲの泣哭―または、声とことばと, 森朝男, 日本文学/日本文学協会, 43-6, , 1994, ニ00390, 上代文学, 神話, ,
1097 根の堅州国の夜, 山田永, 仁愛国文, 12, , 1994, シ00928, 上代文学, 神話, ,
1098 『古事記』の国作り神話について―国作りにおけるスサノヲの役割, 松本直樹, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 42, , 1994, ワ00080, 上代文学, 神話, ,
1099 国作り神話考―伝承基盤と構想, 安川芳樹, 国学院大学大学院紀要, 25, , 1994, コ00492, 上代文学, 神話, ,
1100 試練を受ける童男(をぐな)―オホアナムヂの神の場合, 藤原茂樹, 日本文学の男性像, , , 1994, イ0:551, 上代文学, 神話, ,