検索結果一覧
検索結果:18196件中
11401
-11450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11401 | 宮廷公宴における視線の共有―山部赤人、大伴家持の作品に触れながら, 高松寿夫, 国文学研究, 115, , 1995, コ00960, 上代文学, 万葉集, , |
11402 | 「歌〓所」の時代―大歌所前史の研究, 阿久沢武史, 三田国文, 22, , 1995, ミ00072, 上代文学, 万葉集, , |
11403 | 天平宮廷歌壇と歌〓所 覚書, 井村哲夫, 万葉の課題(森淳司博士古稀記念論集), , , 1995, キ2:461, 上代文学, 万葉集, , |
11404 | 「追和」の歌をめぐって, 加藤清, 語文/日本大学, 91, , 1995, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
11405 | 恋のうわさ, 森朝男, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 万葉集, , |
11406 | 人目・人言と歌垣―万葉相聞歌論のために, 斎藤英喜, 万葉の課題(森淳司博士古稀記念論集), , , 1995, キ2:461, 上代文学, 万葉集, , |
11407 | 上代に於ける歌の「贈答」について―万葉集の題詞を中心として, 宮武利江, 紀要(東京成徳短大), 28, , 1995, ト00280, 上代文学, 万葉集, , |
11408 | 万葉歌釈―巻三譬喩歌四首, 伊藤博, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 万葉集, , |
11409 | 万葉集 恋愛歌―譬喩歌の構成について, 河内章, 解釈, 41-11, , 1995, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
11410 | 譬喩の歌―植物の寓喩, 小野寺静子, 札幌大学女子短期大学部紀要, 25, , 1995, サ00171, 上代文学, 万葉集, , |
11411 | 譬喩歌考―譬喩の媒体が植物であるもの, 小野寺静子, 札幌大学女子短期大学部紀要, 26, , 1995, サ00171, 上代文学, 万葉集, , |
11412 | 遺される者への思い―万葉の死, 伊藤益, 淑徳大学研究紀要, 30-1, , 1995, シ00480, 上代文学, 万葉集, , |
11413 | 「挽歌」をさぐる, 鈴木映里, 論輯(駒沢大・大学院), 23, , 1995, コ01460, 上代文学, 万葉集, , |
11414 | 『万葉集』における「死」の表現, 裴正雄, 文学研究科論集, 22, , 1995, コ00500, 上代文学, 万葉集, , |
11415 | 万葉挽歌における「カクル」の表現性, 津田大樹, 万葉研究, 16, , 1995, マ00141, 上代文学, 万葉集, , |
11416 | 挽歌の「妻」―「妻」を取り上げた挽歌について, 佐々木民夫, 盛岡短期大学研究報告, 47, , 1995, イ00146, 上代文学, 万葉集, , |
11417 | 花鳥万葉考, 稲垣富夫, 愛知淑徳大学論集, 20, , 1995, ア00108, 上代文学, 万葉集, , |
11418 | ツマ呼ぶ声―万葉集の鳥獣と「ツマ」の歌, 佐々木民夫, 文芸研究/日本文芸研究会, 140, , 1995, フ00450, 上代文学, 万葉集, , |
11419 | 「比米」と「此米」について―集中の鳥名の解釈をめぐって, 和田義一, 国文学/関西大学, 73, , 1995, コ00930, 上代文学, 万葉集, , |
11420 | 万葉集における「鶴」の歌をめぐって, 勝俣隆, 国語と教育, 19, , 1995, コ00809, 上代文学, 万葉集, , |
11421 | 万葉植物松籟記, 長田貞雄, 万葉の課題(森淳司博士古稀記念論集), , , 1995, キ2:461, 上代文学, 万葉集, , |
11422 | 『万葉集』の橘―その表現の展開, 寺川真知夫, 同志社女子大学日本語日本文学, 7, , 1995, ト00363, 上代文学, 万葉集, , |
11423 | 万葉集における二上山の歌―その基層と周辺, 近藤健史, 語文/日本大学, 91, , 1995, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
11424 | 万葉の「黒髪山」と辰巳利文, 谷村能男, 万葉(橿原図書館), 25, , 1995, マ00139, 上代文学, 万葉集, , |
11425 | 竹田と神島, 山崎馨, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 万葉集, , |
11426 | 和歌の浦の景観, 村瀬憲夫, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 万葉集, , |
11427 | 高岡の地と万葉, 黒川総三, 新編日本古典文学全集(月報), 8, , 1995, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
11428 | 万葉集と四国, 長野一雄, 四国の文学, , , 1995, イ0:699, 上代文学, 万葉集, , |
11429 | 「大君の命かしこみ」について, 多田一臣, 万葉の課題(森淳司博士古稀記念論集), , , 1995, キ2:461, 上代文学, 万葉集, , |
11430 | 「谷蟆のさ渡る極み」の表現をめぐって, 森本文子, 国学院大学大学院紀要, 26, , 1995, コ00492, 上代文学, 万葉集, , |
11431 | 万葉歌に見る呪的心性と南島文学―<見れども飽かぬ>, 伊藤延子, 日本文学誌要, 51, , 1995, ニ00430, 上代文学, 万葉集, , |
11432 | 称辞と歌語の達成―都讃めの方法, 神尾登喜子, 都という文化, , , 1995, ウ0:159, 上代文学, 万葉集, , |
11433 | 万葉集の枕詞・序詞覚え書き, 水島義治, いわき明星文学・語学, 3・4, , 1995, イ00142, 上代文学, 万葉集, , |
11434 | 「隠の山」と「立田山」―枕詞と序詞のためのノート, 清水明美, 語文/日本大学, 91, , 1995, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
11435 | 枕詞の文法(二)―枕詞のかかり方についての考察, 恒松侃, 解釈学, 14, , 1995, カ00033, 上代文学, 万葉集, , |
11436 | 枕詞の文法(三)―枕詞のかかり方についての考察, 恒松侃, 解釈学, 15, , 1995, カ00033, 上代文学, 万葉集, , |
11437 | あをによし奈良, 梶川信行, 語文/日本大学, 93, , 1995, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
11438 | あかねさす紫・うちひさす宮―万葉歌ことばと明日香の先端技術, 木村紀子, 叙説, 22, , 1995, シ00812, 上代文学, 万葉集, , |
11439 | 枕詞を推理する タマキハル, 吉野裕子, 新編日本古典文学全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
11440 | 枕詞を推理する ひさかたの, 吉野裕子, 新編日本古典文学全集(月報), 8, , 1995, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
11441 | <万葉仮名表>私見, 今西浩子, 横浜市立大学論叢, 46-1・2・3, , 1995, ヨ00050, 上代文学, 万葉集, , |
11442 | 万葉集巻十一に於ける借訓をめぐって, 寺島利尚, 文学論藻, 69, , 1995, フ00390, 上代文学, 万葉集, , |
11443 | 万葉集巻十九の表記をめぐって(二)―巻内部の傾向と前半部の様相, 朝比奈英夫, 光華日本文学, 3, , 1995, コ00051, 上代文学, 万葉集, , |
11444 | 万葉和歌の読唱法と字余り・非字余り, 坂野信彦, 文芸研究/日本文芸研究会, 139, , 1995, フ00450, 上代文学, 万葉集, , |
11445 | 万葉の歌ことば, 井手至, 万葉, 154, , 1995, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
11446 | 『万葉集』の「我妹子」と「我が背子」, 城所有紀, 学習院大学国語国文学会誌, 38, , 1995, カ00220, 上代文学, 万葉集, , |
11447 | 万葉集「ゆた」考, 高橋清隆, 文芸研究/日本文芸研究会, 138, , 1995, フ00450, 上代文学, 万葉集, , |
11448 | 万葉集の漢語「哀慟」をめぐって, 板垣徹, 中央大学国文, 38, , 1995, チ00068, 上代文学, 万葉集, , |
11449 | 万葉集のコソ, 冨田大同, 園田語文, 9, , 1995, ソ00063, 上代文学, 万葉集, , |
11450 | 万葉集における「虚」について, 奈良毅, 清泉女子大学紀要, 43, , 1995, セ00110, 上代文学, 万葉集, , |