検索結果一覧

検索結果:1698件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 <シンポジウム> 正倉院文書にみる古代日本語, 桑原祐子 竹本晃 奥村悦三 松尾良樹, 『正倉院文書にみる古代日本語』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集11), , , 2007, ク0:67:11, 上代文学, 国語, ,
1202 木簡として見た歌木簡, 栄原永遠男, 美夫君志, , 75, 2007, ミ00130, 上代文学, 国語, ,
1203 万葉集の「漢語」―<散動>の語史, 浅野敏彦, 同大語彙研究, , 9, 2007, ト00399, 上代文学, 国語, ,
1204 上代特殊仮名遣臆見―日本語変換ソフトからの考察, 市川浩, 国語国字, , 187, 2007, コ00679, 上代文学, 国語, ,
1205 請暇不参解の表現―桑内真公の請暇解と不参解, 桑原祐子, 『古代文化とその諸相』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集15), , , 2007, ク0:67:15, 上代文学, 国語, ,
1206 正倉院文書に現れる「有限」と「在限」, 宮川久美, 『古代文化とその諸相』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集15), , , 2007, ク0:67:15, 上代文学, 国語, ,
1207 難波宮出土和歌木簡の発見に寄せて, 大島信生, 皇学館大学国文学会会報, , 35, 2007, コ00040, 上代文学, 国語, ,
1208 韓国名義考, 佐藤誠実, 国学院雑誌, 14-1, 159, 1908, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1209 古代びとの言葉にふれる, 関和彦, 日本歴史, , 704, 2007, Z00T:に/032:001, 上代文学, 国語, ,
1210 天武天皇殯宮の「事」, 遠山美都男, 日本歴史, , 704, 2007, Z00T:に/032:001, 上代文学, 国語, ,
1211 古代の婚姻語, 服藤早苗, 日本歴史, , 704, 2007, Z00T:に/032:001, 上代文学, 国語, ,
1212 韓国名義考(二), 佐藤誠実, 国学院雑誌, 14-2, 160, 1908, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1213 「大命良麻」の文法上の解釈―附「あはずま」「こりずま」, 山田孝雄, 国学院雑誌, 11-1, 123, 1905, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1214 「がてぬ」「がてまし」考(上), 橋本進吉, 国学院雑誌, 16-9, 191, 1910, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1215 「がてぬ」「がてまし」考(中), 橋本進吉, 国学院雑誌, 16-10, 192, 1910, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1216 「がてぬ」「がてまし」考(下), 橋本進吉, 国学院雑誌, 16-11, 193, 1910, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1217 フル用字考―振・布瑠・布留, 白井伊佐牟, 史料(皇学館大学), , 209, 2007, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 国語, ,
1218 S音考―古代歌謡に響くS音の力, 米山敬子, 歌謡研究と資料, , 11, 2007, カ00568, 上代文学, 国語, ,
1219 『万葉集 防人歌』に見られる東国方言、「浜辺」のへ・「筑紫へ遣りて」のへと中央方言の接点, 平川俊而, 国語と国文学, 85-10, 1019, 2008, コ00820, 上代文学, 国語, ,
1220 音と訓のはざ間にて―『延喜式』祝詞に見える「雑物」をめぐって, 王小林, 国語国文, 77-8, 888, 2008, コ00680, 上代文学, 国語, ,
1221 古代文献における「賽」について―履中天皇記の「賽」を中心にして, 松下洋子, 皇学館大学神道研究所所報, , 72, 2007, コ00045, 上代文学, 国語, ,
1222 上代の一次資料にみられる「无」「無」字について, 金子正孝, 日本漢文学研究, , 2, 2007, ニ00204, 上代文学, 国語, ,
1223 お好み会席(9) 上代特殊仮名遣の起源, 谷沢永一, いずみ通信, , 37, 2008, イ00052, 上代文学, 国語, ,
1224 文字―仮名の発現, 沖森卓也, 『万葉集を読む』(歴史と古典), , , 2008, キ2:657, 上代文学, 国語, ,
1225 カの接続, 蔦清行, 『万葉語文研究』, , 4, 2008, キ2:602:4, 上代文学, 国語, ,
1226 日本語資料としての古代地名―地域と時代と, 工藤力男, 国学院雑誌, 108-11, 1207, 2007, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1227 古代の地名表記―上代撰述風土記を中心に, 沖森卓也, 国学院雑誌, 108-11, 1207, 2007, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1228 上代日本語の母音連続, 柳田征司, 国学院雑誌, 108-11, 1207, 2007, コ00470, 上代文学, 国語, ,
1229 上代における下二段活用動詞「アフ」及び「アヘテ」の意味・用法について―«動詞連用形+接続助詞テ»型副詞の典型としての考察, 小倉健太, 国文学攷, , 199, 2008, コ00990, 上代文学, 国語, ,
1230 神話する身体 第4回―「とふ」を問う, 安田登, 言語, 37-4, 441, 2008, ケ00220, 上代文学, 国語, ,
1231 日本古代の漢字使用にみられる類化による偏旁冠脚の添加・置換をめぐって―正倉院文書の例を中心に, 井上幸, 美夫君志, , 77, 2008, ミ00130, 上代文学, 国語, ,
1232 ヤマトコトバと古代語, 木村紀子, 奈良大学紀要, , 36, 2008, ナ00270, 上代文学, 国語, ,
1233 写経生の書記―「褻」の場面の文字生活, 西崎亨, 日本語と辞書, , 3, 2008, ニ00251, 上代文学, 国語, ,
1234 古代日本文学における「縁」―万葉歌、『日本霊異記』にみる人と人とのつながり, 佐々木愛, 日本文学ノート, 43, 65, 2008, ニ00450, 上代文学, 国語, ,
1235 古代日本における注釈, 白藤礼幸, 二松, , 22, 2008, ニ00098, 上代文学, 国語, ,
1236 倭文体の位置づけをめぐって―漢字文化圏の書記を視野に入れて, 毛利正守, 万葉, , 202, 2008, マ00140, 上代文学, 国語, ,
1237 特集 書道・古筆 稲荷山古墳出土鉄剣銘についての一考察―字音、字形にみる古代朝鮮半島とのつながりから, 高橋真由美, 立正大学国語国文, , 45, 2007, リ00070, 上代文学, 国語, ,
1238 古代表記関係構造―吏読・新羅郷歌との比較, 高橋真由美, 立正大学国語国文, , 46, 2008, リ00070, 上代文学, 国語, ,
1239 清明心の成立とスメラミコト―鏡と鏡銘を中心に, 瀬間正之, 高岡市万葉歴史館紀要, , 18, 2008, タ00073, 上代文学, 国語, ,
1240 歴史的制作物としての「文字」をめぐって, 西沢一光, 高岡市万葉歴史館紀要, , 18, 2008, タ00073, 上代文学, 国語, ,
1241 <シンポジウム>漢字文化三千年 漢字のはじまり―東アジア古代の文字使用 金石文の伝播と古代日本, 森下章司, 『「漢字文化三千年」国際シンポジウム報告書』, , , 2008, コ1:80, 上代文学, 国語, ,
1242 特集・古代文学と言語論 古代・仏教的知性の言語認識, 山口敦史, 武蔵野文学, , 56, 2008, ム00100, 上代文学, 国語, ,
1243 使役専用辞「シム」を用いた修辞法―万葉集の場合, 伊東光浩, 関東学院大学人文科学研究所報, , 31, 2008, カ00657, 上代文学, 国語, ,
1244 神聖の剣と魔法の領巾(ひれ)―言語学と歴史学の接点, アレキサンダー・ヴォヴィン, 『古代東アジア交流の総合的研究』, , , 2008, ソ0:75, 上代文学, 国語, ,
1245 <シンポジウム> 紫香楽宮歌木簡を考える, 坂本信幸 乾善彦 毛利正守 奥村悦三 内田賢徳 奥村和美, 『紫香楽宮出土の歌木簡について』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集21), , , 2008, ク0:67:21, 上代文学, 国語, ,
1246 特集・天翔る皇子、聖徳太子[9] 所謂「推古朝遺文」について, 瀬間正之, アリーナ, , 5, 2008, ア00437, 上代文学, 国語, ,
1247 特集・天翔る皇子、聖徳太子[10] 天寿国曼荼羅繍帳銘文の人名表記, 吉田一彦, アリーナ, , 5, 2008, ア00437, 上代文学, 国語, ,
1248 特集 新発見資料が語る万葉考古学 古代朝鮮と日本を結ぶ木簡学, 平川南, 国文学, 54-6, 784, 2009, コ00940, 上代文学, 国語, ,
1249 特集 新発見資料が語る万葉考古学 難波津木簡再検討, 乾善彦, 国文学, 54-6, 784, 2009, コ00940, 上代文学, 国語, ,
1250 特集 新発見資料が語る万葉考古学 難波津歌典礼唱和説批判―いわゆる「万葉歌木簡」研究覚書, 上野誠, 国文学, 54-6, 784, 2009, コ00940, 上代文学, 国語, ,