検索結果一覧

検索結果:1970件中 1401 -1450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1401 鉄野昌弘著『大伴家持「歌日誌」論考』, 多田一臣, 国語と国文学, 85-4, 1013, 2008, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
1402 松本直樹著『出雲国風土記注釈』, 兼岡理恵, 国語と国文学, 85-7, 1016, 2008, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
1403 高松寿夫著『上代和歌史の研究』, 清水明美, 日本文学/日本文学協会, 57-2, 656, 2008, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
1404 兼岡理恵著『風土記受容史研究』, 谷口雅博, 日本文学/日本文学協会, 57-10, 664, 2008, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
1405 松本直樹著『出雲国風土記注釈』, 青木周平, 国文学研究, , 156, 2008, コ00960, 上代文学, 書評・紹介, ,
1406 小林茂文著『天皇制創出期のイデオロギー―女帝物語論―』, 西野悠紀子, 古代文化, 59-4, 571, 2008, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
1407 佐佐木幸綱『万葉集の<われ>』, 加藤博之, 私小説研究, , 9, 2008, シ00168, 上代文学, 書評・紹介, ,
1408 古橋信孝・森朝男著『万葉集百歌』―倍増される<読み>, 中西洋子, 相聞, , 37, 2008, ソ00100, 上代文学, 書評・紹介, ,
1409 小谷博泰著『木簡・金石文と記紀の研究』, 沖森卓也, 日本語の研究, 4-3, 234, 2008, ニ00246, 上代文学, 書評・紹介, ,
1410 工藤浩著『氏族伝承と律令祭儀の研究』, 青木周平, 国文学研究, , 153・154, 2008, コ00960, 上代文学, 書評・紹介, ,
1411 高松寿夫著『上代和歌史の研究』との対話, 上野誠, 国文学研究, , 153・154, 2008, コ00960, 上代文学, 書評・紹介, ,
1412 橋本達雄著『万葉集の編纂と形成』, 原田貞義, 国文学研究, , 153・154, 2008, コ00960, 上代文学, 書評・紹介, ,
1413 犬飼隆著『木簡による日本語書記史』, 蜂矢真郷, 万葉, , 200, 2008, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, ,
1414 橋本雅之著『古風土記の研究』, 中川ゆかり, 万葉, , 200, 2008, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, ,
1415 浅見徹著『万葉集の表現と受容』, 坂本信幸, 万葉, , 201, 2008, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, ,
1416 中村啓信・谷口雅博・飯泉健司著、大島敏史写真『風土記探訪事典』, 三原真由美, 立正大学国語国文, , 45, 2007, リ00070, 上代文学, 書評・紹介, ,
1417 逵日出典著『八幡神と神仏習合』, 中野聡, 日本宗教文化史研究, 12-1, 23, 2008, ニ00269, 上代文学, 書評・紹介, ,
1418 小野善一郎著『古事記の「こころ」―伊勢神道の視点から―』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 45, 2008, メ00038, 上代文学, 書評・紹介, ,
1419 北山修・橋本雅之著『日本人の<原罪>』, 大館真晴, 国文学, 54-6, 784, 2009, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
1420 兼岡理恵著『風土記受容史研究』, 橋本雅之, 国語と国文学, 86-3, 1024, 2009, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
1421 大浦誠士著『万葉集の様式と表現―伝達可能な造形としての<心>―』, 松田浩, 日本文学/日本文学協会, 58-5, 671, 2009, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
1422 谷口雅博著『古事記の表現と文脈』, 山田永, 日本文学/日本文学協会, 58-7, 673, 2009, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
1423 遠藤耕太郎著『古代の歌 アジアの歌文化と日本古代文学』, 真下厚, 日本文学/日本文学協会, 58-11, 677, 2009, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
1424 大浦誠士著『万葉集の様式と表現―伝達可能な造形としての<心>―』, 影山尚之, 国語と国文学, 86-6, 1027, 2009, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
1425 義江明子著『日本古代女性史論』, 菅原征子, 日本史研究, , 548, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1426 寺崎保広著『古代日本の都城と木簡』, 森公章, 日本史研究, , 553, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1427 関口功一著『東国の古代氏族』, 高島英之, 日本史研究, , 555, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1428 細井浩志著『古代の天文異変と史書』, 山下克明, 日本史研究, , 555, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1429 東野治之著『日本古代金石文の研究』, 高島英之, 古文書研究, , 65, 2008, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1430 中村隆之著『日本古代国家の仏教編成』, 曾根正人, 史学雑誌, 117-3, , 2008, Z00T:し/009:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1431 山尾幸久著『「大化改新」の史料批判』, 大山誠一, 古文書研究, , 66, 2008, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1432 土生田純之著『古墳時代の政治と社会』, 北条芳隆, 日本歴史, , 718, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1433 吉村武彦・山路直充編『都城 古代日本のシンボリズム 飛鳥から平安京へ』, 馬場基, 日本歴史, , 718, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1434 角田文衛著『平城時代史論考』, 荊木美行, 日本歴史, , 718, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1435 国士館大学考古学会編『古代の信仰と社会』, 有富純也, 日本歴史, , 718, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1436 木本好信著『奈良時代の藤原氏と諸氏族 石川氏と石上氏』, 長谷部将司, 日本歴史, , 719, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1437 関口裕子著『日本古代家族史の研究』, 明石一紀, 歴史評論, , 700, 2008, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1438 小林敏男著『日本古代国家の形成』, 森公章, 歴史評論, , 699, 2008, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1439 義江明子著『日本古代女性史論』, 永島朋子, 歴史評論, , 699, 2008, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1440 細井浩志著『古代の天文異変と史書』, 遠藤慶太, 日本歴史, , 720, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1441 小林敏男著『日本古代国家の形成』, 中村友一, 日本歴史, , 721, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1442 黒田達也著『朝鮮・中国と日本古代大臣制「大臣・大連制」についての再検討』, 加藤謙吉, 日本歴史, , 724, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1443 安間拓巳著『日本古代鉄器生産の考古学的研究』, 松井和幸, 日本歴史, , 725, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1444 直木孝次郎著『額田王』(人物叢書249), 仁藤敦史, 日本歴史, , 722, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1445 工藤浩著『氏族伝承と律令祭儀の研究』(新典社研究叢書185), 松木俊暁, 日本歴史, , 722, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1446 荊木美行著『記紀と古代史料の研究』, 森田喜久男, 日本歴史, , 727, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1447 藤田和尊著『古墳時代の王権と軍事』, 松木武彦, 日本歴史, , 723, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1448 関口功一著『東国の古代氏族』(古代史研究叢書4), 中村光一, 日本歴史, , 723, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
1449 By Wang Zhenping.【Ambassadors from the Islands of Immortals:China-Japan Relations in the Han-Tang Period】, Victor Cunrui Xiong, Harvard Journal of Asiatic Studies, 67-1, , 2007, H00050, 上代文学, 書評・紹介, ,
1450 森田悌著『天智天皇と大化改新』, 荊木美行, 芸林, 58-1, 261, 2009, ケ00160, 上代文学, 書評・紹介, ,