検索結果一覧
検索結果:2398件中
1551
-1600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1551 | 「蛭子」―ヒルコとエビス, 山中一代, うずしお文藻, , 19, 2004, ウ00022, 上代文学, 神話, , |
1552 | 「高天原」の神話的イメージと現実再現, 黄〓江, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, , |
1553 | 「稲羽の白兎」説話と韓国・梧桐島の伝説, 魯成煥, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, , |
1554 | 韓国における日本神話研究の現状, 金祥圭, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, , |
1555 | 刺国若比売と出雲の国土創生神話, 勝俣隆, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, , |
1556 | 古事記神話における不整合―ほころびの神話学, 越野真理子, 上代文学研究, , 29, 2004, カ00225, 上代文学, 神話, , |
1557 | 番能迩々芸命の詔と佐久夜毘売, 伊藤剣, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 神話, , |
1558 | 『古事記』における日向三代の聖婚説話, 鄭家瑜, 国文学研究(梅光女学院), , 39, 2004, ニ00420, 上代文学, 神話, , |
1559 | 「ちはやぶる神」と「たまぢはふ神」―「神」ということへの視点, 松尾義明, 福岡大学日本語日本文学, , 14, 2004, フ00151, 上代文学, 神話, , |
1560 | <性>と<食>をめぐる神話学―異類婚姻譚を読み直す, 永藤靖, 文芸研究/明治大学, , 94, 2004, フ00460, 上代文学, 神話, , |
1561 | 異郷訪問譚の意味―大穴牟遅神の根国訪問譚を中心に, 勝俣隆, 国語と教育, , 28, 2004, コ00809, 上代文学, 神話, , |
1562 | 海から山へ―日本海沿岸における二峰の山をめぐって, 那波克哉, 芸文研究, , 86, 2004, ケ00130, 上代文学, 神話, , |
1563 | 古事記を旅する 第一回 国生み神話の舞台へ―オノゴロ島, 三浦佑之, 文芸春秋, 82-15, , 2004, フ00470, 上代文学, 神話, , |
1564 | 国生み二神の天柱巡り―能登・真脇遺跡と金沢・チカモリ遺跡, 石破洋, 金沢大学国語国文, , 30, 2005, カ00500, 上代文学, 神話, , |
1565 | タケミナカタ神の諏訪鎮座をめぐって, 工藤浩, 国文学研究, , 143, 2004, コ00960, 上代文学, 神話, , |
1566 | 「妣国根之堅州国」をめぐって―「黄泉国」との関係, 小村宏史, 国文学研究, , 145, 2005, コ00960, 上代文学, 神話, , |
1567 | 剣による国土平定の伝承と物部氏, 村山直子, 『古代中世文学論考』, , 12, 2004, イ0:661:12, 上代文学, 神話, , |
1568 | 黄泉の国の位相と構造再検討, 葛川公美, 愛媛国文研究, , 54, 2004, エ00030, 上代文学, 神話, , |
1569 | Viewing Scholarly Discourse in Studies of Japanese Mythology―The Perspective of a Japanologist Trained in Eastern Europe and Japan, Emilia GADELEVA, 『世界の日本研究2004』, , , 2004, ノ0:70:5, 上代文学, 神話, , |
1570 | 日向神話の設定, 寺川真知夫, 万葉古代学研究所年報, , 2, 2004, マ00144, 上代文学, 神話, , |
1571 | 須佐之男命―そのさすらいをめぐって, 烏谷知子, 学苑, , 762, 2004, カ00160, 上代文学, 神話, , |
1572 | オホモノヌシの物語―『古事記』と『日本書紀』と, 阪下圭八, 大美和, , 107, 2004, オ00484, 上代文学, 神話, , |
1573 | 『古事記』隠伎之三子嶋の地名起源(三)〔完〕―並びに「双生億岐洲与佐度洲」(『日本書紀』)の意味, 服部旦, 大妻女子大学紀要(文系), , 37, 2005, オ00462, 上代文学, 神話, , |
1574 | 剣(つるぎ)の思想とその歴史(1)―日本神話と剣(つるぎ), 小沢博, 東京理科大学紀要(教養篇), , 37, 2005, ト00326, 上代文学, 神話, , |
1575 | “負を語る神話モデル”から見た海幸山幸神話, 工藤隆, 大東文化大学紀要, , 43, 2005, タ00045, 上代文学, 神話, , |
1576 | ユーラシア大陸と万葉集1 神話学の視点から 異界の神話学―海の異界を中心に, 松村一男, 万葉古代学研究所年報, , 3, 2005, マ00144, 上代文学, 神話, , |
1577 | 『古事記』ウケヒ条の構想, 牛島理絵, 『万葉語文研究』, , 1, 2005, キ2:602:1, 上代文学, 神話, , |
1578 | 息長氏と風の信仰―「虚・空」と神話的世界観, 升田淑子, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 上代文学, 神話, , |
1579 | <講演> 「もの」の神と「こと」の神, 中西進, 大美和, , 108, 2005, オ00484, 上代文学, 神話, , |
1580 | 大物主神から天照大御神へ, 矢嶋泉, 大美和, , 108, 2005, オ00484, 上代文学, 神話, , |
1581 | 夢に顕れる神―「古事記」における大物主大神を中心として, 橋本雅之, 大美和, , 108, 2005, オ00484, 上代文学, 神話, , |
1582 | 古事記の大物主神と「神子・神御子」, 毛利正守, 大美和, , 109, 2005, オ00484, 上代文学, 神話, , |
1583 | 鍛冶神の死, 北川敏行, 静大国文, , 44, 2005, シ00235, 上代文学, 神話, , |
1584 | 日・朝天孫降臨神話の構造についての比較, 黄明月, 国語と教育, , 30, 2005, コ00809, 上代文学, 神話, , |
1585 | 〓田毘古神と天宇受売命の物語, 田中智樹, 中京大学上代文学論究, , 13, 2005, チ00117, 上代文学, 神話, , |
1586 | 山に坐す月神―月読神話を考える, 高比良香織, 明治大学大学院文学研究論集, , 23, 2005, フ00337, 上代文学, 神話, , |
1587 | <特集>神道の魅力 記紀神話を読み直す, 鎌田東二, 春秋, , 461, 2004, シ00551, 上代文学, 神話, , |
1588 | フランスにおける日本神話研究事始め, 平藤喜久子, 『日本文化と神道』, , 1, 2005, エ5:189:1, 上代文学, 神話, , |
1589 | 『古事記』記載の「天沼琴」の文化史的考察, 臼井喜法, 池坊短期大学紀要, , 36, 2006, イ00010, 上代文学, 神話, , |
1590 | 松浦佐用姫と弟日姫子, 藪敏晴, 佐賀女子短期大学紀要, , 40, 2006, サ00018, 上代文学, 神話, , |
1591 | 伊邪那岐命の黄泉国訪問譚の解釈―黄泉国の存在位置と黄泉比良坂の位置関係を中心に, 勝俣隆, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, , 72, 2006, ナ00030, 上代文学, 神話, , |
1592 | 馬の話, 井本英一, 大阪外国語大学論集, , 33, 2006, オ00135, 上代文学, 神話, , |
1593 | 時空を超えてシルクロードを駆け抜けた 死して蘇る若き御子の物語―タンムズ・シャウーシュからアメワカヒコ・ヤマトタケルへ, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 13, 2006, セ00124, 上代文学, 神話, , |
1594 | 美作中山神社とオオナムヂ・物部氏―中山神社社伝を中心として, 志野敏夫, 岡山理科大学紀要, , 41, 2006, オ00522, 上代文学, 神話, , |
1595 | 日本神話の神話学的研究, 平藤喜久子, 国学院大学日本文化研究所報, 43-2, 251, 2006, コ00530, 上代文学, 神話, , |
1596 | <講演> 古事記に観る神話の世界, 毛利正守, 神道史研究, 54-2, 254, 2006, シ01022, 上代文学, 神話, , |
1597 | 大穴牟遅神と稲羽の素兎, 寺川真知夫, 上代文学, , 97, 2006, シ00610, 上代文学, 神話, , |
1598 | 素戔嗚尊の八岐大蛇退治について―地上統治と「天」, 伊藤剣, 国文学研究, , 150, 2006, コ00960, 上代文学, 神話, , |
1599 | 研究ノート “高木神”について, 溝口睦子, 十文字国文, , 12, 2006, シ00462, 上代文学, 神話, , |
1600 | 蛇の解釈―文芸心理学からの側面, 星野五彦, 解釈, 52-11・12, 620・621, 2006, カ00030, 上代文学, 神話, , |