検索結果一覧

検索結果:1207件中 151 -200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
151 上代に於ける歌詞提示の一類型と其の処理, 小野田光雄, 国語と国文学, 31-9, , 1954, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
152 古事記における歌謡の伝来, 武田祐吉, 国語と国文学, 33-7, , 1956, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
153 老人のうた, 土橋寛, 国語と国文学, 35-4, , 1958, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
154 斉明記童謡溯考, 神田秀夫, 国語と国文学, 37-11, , 1960, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
155 土橋寛氏著『古代歌謡論』, 曾倉岑, 国語と国文学, 38-5, , 1961, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
156 片歌考, 村中末吉, 熊本女子大学学術紀要, 4-1, , 1952, ク00055, 上代文学, 歌謡, ,
157 童謡の本質と語義, 村中末吉, 熊本女子大学学術紀要, 4-2, , 1952, ク00055, 上代文学, 歌謡, ,
158 雄略記歌謡の考察(一), 一瀬幸子, 熊本女子大学学術紀要, 12-1, , 1960, ク00055, 上代文学, 歌謡, ,
159 雄略記歌謡の考察(二), 一瀬幸子, 熊本女子大学学術紀要, 13-1, , 1961, ク00055, 上代文学, 歌謡, ,
160 抒情の発展, 小泉立身, 解釈, 1-4, , 1955, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
161 「ことをこそ」について, 藤井信男, 解釈, 2-9, , 1956, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
162 琴歌譜歌謡中の「庭立振」の歌の解釈, 室田浩然, 解釈, 4-1, , 1958, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
163 「聞こえてな」考, 浦部重雄, 解釈, 4-3, , 1958, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
164 クイズ「らふくのりかりが」, 丸山林平, 解釈, 4-5, , 1958, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
165 記紀歌謡抄, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 13-4, , 1948, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
166 民謡・童謡(記紀の歌を中心として)«古代文学を学ぶ人のために», 志田延義, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
167 音韻と語法―仏足石の歌一首―, 阪倉篤義, 国文学解釈と鑑賞, 18-12, , 1953, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
168 未開社会における歌謡, 山口昌男, 国文学解釈と鑑賞, 25-14, , 1960, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
169 古代歌謡«民俗学的に見た日本文学のジャンル», 土橋寛, 国文学解釈と鑑賞, 26-5, , 1961, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
170 思国歌の展開, 吉田義孝, 文学, 16-7, , 1948, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
171 古事記景行記の歌謡『なつきの田の』に就いて, 清田秀博, 文学, 17-2, , 1949, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
172 古代歌謡, 杉浦明平, 文学, 18-9, , 1950, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
173 宮廷寿歌とその社会的背景―天語歌を中心として―, 土橋寛, 文学, 24-6, , 1956, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
174 土橋寛・小西甚一校注日本古典文学大系『古代歌謡集』, 小島憲之, 文学, 25-11, , 1957, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
175 『古代歌謡集』の書評への回答, 土橋寛, 文学, 26-2, , 1958, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
176 民謡の成立―民族的感性の源流―, 安永寿延, 文学, 29-7, , 1961, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
177 記紀歌謡の鑑賞, 五味智英, 国文学解釈と鑑賞, 20-8, , 1955, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
178 古代宮廷歌謡の性格, 土橋寛, 国文学解釈と鑑賞, 20-9, , 1955, コ00950, 上代文学, 歌謡, ,
179 定形詩歌成立過程の考察, 吉原敏雄, 国語と国文学, 18-8, , 1941, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
180 歌垣の歌の論, 高木市之助, 国語と国文学, 19-1, , 1942, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
181 神武天皇の御歌徳(韮一茎そ根が茎), 長岡弥一郎, 国語と国文学, 20-5, , 1943, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
182 記紀歌謡研究覚書, 夜久正雄, 国語と国文学, 20-11, , 1943, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
183 記紀歌謡研究(十八), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知 太田正雄, 文学, 9-1, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
184 記紀歌謡研究(十九), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知 太田正雄, 文学, 9-2, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
185 記紀歌謡研究(二十), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-3, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
186 記紀歌謡研究(二十一), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-5, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
187 記紀歌謡研究(二十二), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-6, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
188 記紀歌謡研究(二十三), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-7, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
189 記紀歌謡研究(二十四), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-8, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
190 記紀歌謡研究(二十五), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-11, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
191 記紀歌謡研究(二十六), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 9-12, , 1941, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
192 記紀歌謡研究(二十七), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 10-2, , 1942, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
193 記紀歌謡研究(二十八), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 10-3, , 1942, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
194 記紀歌謡研究(二十九), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 10-7, , 1942, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
195 記紀歌謡研究(三十), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 10-8, , 1942, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
196 記紀歌謡研究(三十一), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 11-1, , 1943, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
197 紀記歌謡研究(三十二), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 11-2, , 1943, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
198 記紀歌謡研究(三十三), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 11-3, , 1943, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
199 記紀歌謡研究(三十四), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 11-4, , 1943, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,
200 記紀歌謡研究(三十五), 山田孝雄 阿部次郎 小宮豊隆 土居光知, 文学, 11-5, , 1943, フ00290, 上代文学, 歌謡, ,