検索結果一覧

検索結果:2398件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 伊都之尾羽張神と「道」「水」考―『古事記』上巻を読む, 伊沢正俊, 専修国文, , 95, 2014, セ00310, 上代文学, 神話, ,
1952 ユーラシア北方文化の中の日本神話(10) 西から東へ飛翔した咋鳥文(前編)―スキタイ、倭媛、古墳時代から平安時代へ, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 21, 2014, セ00124, 上代文学, 神話, ,
1953 酒神論―日本の酒の文化を考える, 岩田大輔, 明治大学大学院文学研究論集, , 28, 2008, フ00337, 上代文学, 神話, ,
1954 日韓古代文学の比較研究の現状―アメノヒボコ伝承を中心に, 成耆赫, 明治大学大学院文学研究論集, , 29, 2008, フ00337, 上代文学, 神話, ,
1955 天石戸神話における天宇受売命の「神憑り」, 田阪正則, 日本学論集, , 1, 1994, ニ00194, 上代文学, 神話, ,
1956 天照大御神と高御産巣日神―『古事記』が描き出す世界, 田阪正則, 日本学論集, , 2, 1994, ニ00194, 上代文学, 神話, ,
1957 「日神系」異伝からみたウケヒ神話(1)―「旧辞」から記紀神話へ, 溝口睦子, 文学, 15-3, , 2014, フ00290, 上代文学, 神話, ,
1958 「日神系」異伝から見た誓約(ウケヒ)神話(2)―「旧辞」から記紀神話へ, 溝口睦子, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 上代文学, 神話, ,
1959 古代日本語の船舶の名称における異文化の要素について―因幡の白兎が欺いた和邇を中心に, 黄当時, 仏教大学文学部論集, , 98, 2014, フ00373, 上代文学, 神話, ,
1960 <講演> 大歳神とヤマトタケル―『播磨国風土記』から夢見ること、いくつか, 光田和伸, 姫路文学館紀要, , 17, 2014, ヒ00118, 上代文学, 神話, ,
1961 古事記神話と日本書紀神話の比較研究―特にスサノヲのウケヒと天の石屋籠もりをめぐって, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 46-2, 181, 2014, フ00140, 上代文学, 神話, ,
1962 須佐之男命の自己規定と文脈上の意味, 植田麦, 文学史研究/大阪市立大学, , 54, 2014, フ00350, 上代文学, 神話, ,
1963 天之御中主神について―神名と存在の考察, 伊藤瞳, 武蔵野日本文学, , 23, 2014, ム00088, 上代文学, 神話, ,
1964 『古事記』『風土記』における『ベーオウルフ』の類話―グレンデルと『古事記』国譲り譚のタケミナカタ説話、および『出雲国風土記』安木郷の猪麻呂説話, 多ヶ谷有子, 関東学院大学文学部紀要, , 123, 2011, カ00660, 上代文学, 神話, ,
1965 仏典と記紀神話―耶輸陀羅と「火中出生」を中心に, 趙恩〓, 立教大学日本文学, , 111, 2014, リ00030, 上代文学, 神話, ,
1966 特集「日本の国家アイデンティティの形成と‘土着性’の問題」 日本神話における天上の統治権と先住性の相貌, アラン・ロシェ ロラン・ローベル 訳, 国際日本学, , 11, 2014, コ00901, 上代文学, 神話, ,
1967 イスラーム思想における神の概念―創世神話との比較考察, 座喜純, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, , 22, 2014, ト00798, 上代文学, 神話, ,
1968 日本神話におけるオホクニヌシ物語とその周辺, 洪聖牧, 日本学研究, , 41, 2014, ニ00198, 上代文学, 神話, ,
1969 日本上代文献神話に見える‘海’のイメージ―『古事記』上巻及び『日本書紀』神代巻を中心に(韓文), 朴信映, 日語日文学研究, 90-2, , 2014, ニ00805, 上代文学, 神話, ,
1970 『古事記』『日本書紀』に描かれた「木(樹・木)」―神代伝承を中心に(韓文), 金美善, 日語日文学研究, 91-2, , 2014, ニ00805, 上代文学, 神話, ,
1971 上代文献神話に現れた玉の象徴性考察―考古遺物との相関性を中心に(韓文), 朴珉泳, 日語日文学研究, 91-2, , 2014, ニ00805, 上代文学, 神話, ,
1972 今、古事記を読む―第7回 海の彼方のカムムスヒ, 三浦佑之, 歴史読本, 60-1, 907, 2014, レ00024, 上代文学, 神話, ,
1973 日の神としてのアマテラス, 兼岡理恵, 『天空の文学史 太陽・月・星』, , , 2014, イ0:1070, 上代文学, 神話, ,
1974 コラム1 変貌する神話―記紀から中世神話へ, 金英珠, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 上代文学, 神話, ,
1975 神話学の「発生」をめぐって―学説史という神話, 平藤喜久子, 『近代学問の起源と編成』, , , 2014, ノ0:126, 上代文学, 神話, ,
1976 荒ぶる女神伝承成立の背景について, 松下正和, 『交錯する知』, , , 2014, ム5:82, 上代文学, 神話, ,
1977 古事記天孫降臨の「詔之、此地者向韓国、真来通笠沙之御前」の解, 尾崎知光, 愛知県立女子大学説林, , 63, 2015, ア00090, 上代文学, 神話, ,
1978 記紀神話における性器の描写―描かれたホトと描かれなかったハゼ, 深沢佳那子, 学習院大学人文科学論集, , 24, 2015, カ00227, 上代文学, 神話, ,
1979 『古事記』における大国主神, 竹内宙明, 青山語文, , 45, 2015, ア00200, 上代文学, 神話, ,
1980 「日神系」神話から探るスサノヲの姿, 中島郁美, 群馬県立女子大学国文学研究, , 35, 2015, ク00145, 上代文学, 神話, ,
1981 『古事記』における須佐之男命の「ウケヒ」, 松田浩, 芸文研究, , 109-1, 2015, ケ00130, 上代文学, 神話, ,
1982 『古事記』における神の出生―「成」を中心に, 鶉橋辰成, 文学研究科論集, , 42, 2015, コ00500, 上代文学, 神話, ,
1983 特集・時を越えて伝える 古事記における「シャーマニズム」―葦原中国と命名することについて, アンダソヴァ・マラル, 日本文学/日本文学協会, 64-5, 743, 2015, ニ00390, 上代文学, 神話, ,
1984 『古事記』スクナヒコナ神話の成立―「つくる」と「かたむ」と, 森陽香, 古事記年報, , 57, 2015, コ01250, 上代文学, 神話, ,
1985 『古事記』の黄泉の国神話における「八雷神」に関する一考察, 唐更強, 国語と教育, , 40, 2015, コ00809, 上代文学, 神話, ,
1986 「月読命」考―三貴子である理由, 山崎かおり, 新国学, , 7, 2015, シ01265, 上代文学, 神話, ,
1987 ユーラシア北方文化の中の日本神話(10) 西から東へ飛翔した咋鳥文(中編)―スキタイ、倭媛、古墳時代から平安時代へ, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 22, 2015, セ00124, 上代文学, 神話, ,
1988 古代文学の世界像, 多田一臣, 人文論叢(二松学舎大), , 94, 2015, ニ00100, 上代文学, 神話, ,
1989 古事記神話と日本書紀神話の比較研究―特にヤマタノオロチ退治とオホナムヂへの言及をめぐって, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 46-4, 183, 2015, フ00140, 上代文学, 神話, ,
1990 古事記神話と日本書紀神話の比較研究―特に天降りの経緯と使者の派遣をめぐって, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 47-1, 184, 2015, フ00140, 上代文学, 神話, ,
1991 古事記神話と日本書紀神話の比較研究―特にホノニニギとホヲリの軌跡をめぐって, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 47-3, 186, 2015, フ00140, 上代文学, 神話, ,
1992 『古事記』におけるホヲリ―『日本書紀』との比較を通して, 折原佑実, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 22-2, , 2015, ワ00114, 上代文学, 神話, ,
1993 石母田正を読み直す 石母田正の英雄時代論と神話論を読む―学史の原点から地震・火山神話をさぐる, 保立道久, アリーナ, , 18, 2015, ア00437, 上代文学, 神話, ,
1994 風土記のオオナムチ神話, 橋本雅之, 大美和, , 128, 2015, オ00484, 上代文学, 神話, ,
1995 記紀天の岩戸神話の真実, 森武夫, 専修人文論集, , 97, 2015, セ00315, 上代文学, 神話, ,
1996 『古事記』におけるタカミムスヒの役割, 主山倫太郎, 大学院年報, , 32, 2015, タ00007, 上代文学, 神話, ,
1997 <講演> 創世神話と王権神話―アジアの視点から, 鈴木正崇, 古事記学, , 1, 2015, コ01634, 上代文学, 神話, ,
1998 剣の英雄神―日本神話におけるユーラシア神話モチーフ, 松村一男, 和光大学表現学部紀要, , 15, 2015, ヒ00121, 上代文学, 神話, ,
1999 今、古事記を読む―第12回オホモノヌシと三輪山, 三浦佑之, 歴史読本, 60-6, 912, 2015, レ00024, 上代文学, 神話, ,
2000 今、古事記を読む ―第10回 ヌナガハビメとミホススミ, 三浦佑之, 歴史読本, 60-4, 910, 2015, レ00024, 上代文学, 神話, ,