検索結果一覧

検索結果:6698件中 2151 -2200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2151 崇峻天皇の暗殺と推古女帝の即位, 塚口義信, 研究報告集, 30, , 1993, ケ00216, 上代文学, 一般, ,
2152 元明天皇とその姉妹, 栗林史子, 日本古代の人と文化, , , 1993, ク7:4, 上代文学, 一般, ,
2153 忌部の由加物貢納―伴部一部制の構造との関連において, 高橋明裕, 古代文化, 45-10, , 1993, コ01280, 上代文学, 一般, ,
2154 卜部寸考―長屋王家木簡の中の一点から, 森公章, 日本歴史, 539, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2155 長屋王の詩筵, 林陸朗, 日本文学の伝統, , , 1993, イ0:429, 上代文学, 一般, ,
2156 藤原武智麻呂と藤原房前, 中川収, 古代文化, 45-8, , 1993, コ01280, 上代文学, 一般, ,
2157 石凝姥(いしこりどめ)少考―鋳造神の痕跡, 吉本尭俊, 国際文化研究所論叢, 4, , 1993, コ00894, 上代文学, 一般, ,
2158 飛天の末裔―采女, 犬飼公之, 万葉集と漢文学, , , 1993, イ0:298:9, 上代文学, 一般, ,
2159 海の生活―玄海・瀚海の海人, 森浩一, 岩波講座日本通史, 1, , 1993, ウ3:39:1, 上代文学, 一般, ,
2160 日本古代国家の形成, 前沢輝政, いわき明星大学人文学部研究紀要, 6, , 1993, イ00141, 上代文学, 一般, ,
2161 古代日本の避諱制度補考, 斎藤融, 神田外語大学日本研究所紀要, 1, , 1993, カ00635, 上代文学, 一般, ,
2162 古代宮室における「朝庭」の系譜, 佐竹昭, 日本歴史, 547, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2163 皇子宮の経営―大兄と皇弟, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, 50, , 1993, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2164 大化年間の京師と畿内―改新詔の検討 その1, 山尾幸久, 立命館文学, 528, , 1993, リ00120, 上代文学, 一般, ,
2165 大化年間の国司・郡司―改新詔の検討 その2, 山尾幸久, 立命館文学, 530, , 1993, リ00120, 上代文学, 一般, ,
2166 不比等功封の相続について, 井山温子, 日本歴史, 542, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2167 藤原広嗣の乱について, 木本好信, 紀要(米沢短大), 28, , 1993, ヤ00040, 上代文学, 一般, ,
2168 延暦十一年の蝦夷入朝について―長岡京期の入朝に関する一試論, 武広亮平, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 45, , 1993, ニ00320, 上代文学, 一般, ,
2169 帰化人を渡来人と称するは不可, 原田種成, 東洋文化, 70, , 1993, ト00650, 上代文学, 一般, ,
2170 白村江の戦い後の対外関係―第五次遣唐使の派遣目的と関連して, 鄭孝雲, 古代文化, 45-3, , 1993, コ01280, 上代文学, 一般, ,
2171 遣唐使と海外情報, 東野治之, 図書, 528, , 1993, ト00860, 上代文学, 一般, ,
2172 日本律の運用と効力(その3), 吉田一彦, 名古屋市立女子短期大学研究紀要, 50, , 1993, ナ00110, 上代文学, 一般, ,
2173 『異本公卿補任』の史料的価値について―大宝官位令の復原研究への利用, 荊木美行, 皇学館論叢, 26-1, , 1993, コ00050, 上代文学, 一般, ,
2174 神祇令供祭祀と地方官祭祀, 矢野建一, 人文科学年報, 23, , 1993, シ01095, 上代文学, 一般, ,
2175 斎宮寮の成立とその財政, 早川庄八, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 39, , 1993, ナ00170, 上代文学, 一般, ,
2176 漢音奨励と大学寮, 湯沢質幸, 日本語学論集(小松英雄博士退官記念), , , 1993, ミ0:233, 上代文学, 一般, ,
2177 奈良時代の日記 正倉院古文書中の具注暦, 林陸朗, 古記録と日記上, , , 1993, ス8:19:1, 上代文学, 一般, ,
2178 奈良朝の食文化考―延暦交替式と弘仁式について, 松浦美由紀 池添博彦, 帯広大谷短期大学紀要, 30, , 1993, オ00633, 上代文学, 一般, ,
2179 律令官制下における品官の研究, 監物保子, 皇学館論叢, 26-2, , 1993, コ00050, 上代文学, 一般, ,
2180 神と仏と, 上田正昭, 岩波講座日本通史(月報), 2, , 1993, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
2181 鎮魂の原義と宮廷鎮魂祭の成立, 松前健, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 上代文学, 一般, ,
2182 日本古代の雨乞いについて, 武光誠, 日本人と日本文化の形成, , , 1993, ノ0:46, 上代文学, 一般, ,
2183 殺牛馬信仰の考察, 上田正昭, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 上代文学, 一般, ,
2184 神賎試論, 神野清一, 日本歴史, 545, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2185 古代東国の常世神信仰, 前田晴人, 日本歴史, 547, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2186 共同研究・日本古代社会と宗教 古代伝承にみる橋と柱, 平林章仁, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, 32, , 1993, リ00200, 上代文学, 一般, ,
2187 大化前代の越と外来文化―外来神と私伝仏教について, 下出積与, 日本古代の人と文化, , , 1993, ク7:4, 上代文学, 一般, ,
2188 古代宮廷と仏教―聖徳太子・藤原鎌足・持統天皇, 比護隆界, 日本古代の人と文化, , , 1993, ク7:4, 上代文学, 一般, ,
2189 奈良仏教への一視点―戒律と受戒, 佐久間竜, 東海学園国語国文, 43, , 1993, ト00040, 上代文学, 一般, ,
2190 行基と智光, 根本誠二, 日本古代の人と文化, , , 1993, ク7:4, 上代文学, 一般, ,
2191 入唐求法の諸様相―義湘そして円仁・道昭, 新川登亀男, 日本古代の人と文化, , , 1993, ク7:4, 上代文学, 一般, ,
2192 「寺院併合令」をめぐる二、三の問題, 桜井信也, 古代世界の諸相, , , 1993, ク0:39, 上代文学, 一般, ,
2193 奈良時代諸寺綱等在任者表, 佐伯昌紀, 寺院史研究, 3, , 1993, シ00016, 上代文学, 一般, ,
2194 香山寺・新薬師寺の創立をめぐって, 松木裕美, 東京女学館短期大学紀要, 15, , 1993, ト00255, 上代文学, 一般, ,
2195 法華滅罪之寺と洛陽安国寺法華道場―尼と尼寺の日唐比較研究の課題, 勝浦令子, 史論, 46, , 1993, シ00920, 上代文学, 一般, ,
2196 五月一日経の勘経と内裏・法華寺, 大平聡, 基督教文化研究所研究年報, 26, , 1993, キ00604, 上代文学, 一般, ,
2197 橘守金弓について, 大橋信弥, 日本歴史, 539, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2198 法隆寺と瀬戸内海交通, 松原弘宣, 愛媛大学教養部紀要, 26-1, , 1993, エ00063, 上代文学, 一般, ,
2199 共同研究・仏教々団の研究 紀伊上野廃寺をめぐって―古代紀伊国名草郡の仏教受容, 岡本敏行, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, 32, , 1993, リ00200, 上代文学, 一般, ,
2200 飛鳥・白鳳仏と渡来系工人, 久野健, 日本人と日本文化の形成, , , 1993, ノ0:46, 上代文学, 一般, ,