検索結果一覧

検索結果:4755件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 古事記を読む−口誦と文字, 戸谷高明, 上代文学, 61, , 1988, シ00610, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2202 発話行為と<物語>−古事記に於ける「語る」の用例を通して, 板垣俊一, 都大論究, 25, , 1988, ト00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2203 <カタル>の用法・試論−古事記の用例を主として, 森昌文, 古代研究, 20, , 1988, コ01260, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2204 『古事記』にとって<うた>とは何であったか−<うた>に関する覚書, 飯田勇, 日本文学/日本文学協会, 37-11, , 1988, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2205 古代日本人の自然観 (二)−『古事記』を中心に, 舟橋豊, 言語文化論集(名古屋大学), 9-2, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2206 『古事記』の中の植物について3, 井田孝, 麗沢大学紀要, 46, , 1988, レ00010, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2207 古事記『阿芸』『阿芸登比』試解, 瀬間正之, ノートルダム清心女子大学紀要(国語国文学編), 12-1, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2208 「天降」の意味−『古事記』『万葉集』におけるその思想と表現, 松本直樹, 上代文学, 61, , 1988, シ00610, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2209 古事記における向・コトムケの追考, 入江〓, 古事記年報, 30, 30, 1988, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2210 古事記の訓みの再検討, 西宮一民, 太田善麿先生古稀記念国語国文学論叢, , , 1988, イ0:166, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2211 古事記における「婚」の訓読, 菊川恵三, 美夫君志, 36, , 1988, ミ00130, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2212 古事記表現論−「能く」の用法, 戸谷高明, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 37, , 1988, ワ00080, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2213 古事記の表記と「経律異相」, 瀬間正之, 太田善麿先生古稀記念国語国文学論叢, , , 1988, イ0:166, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2214 <講演>古事記の仮名表記, 西宮一民, 古事記年報, 30, 30, 1988, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2215 『古事記』における「モ」の表記, 池上啓, 作新学院女子短期大学紀要, 12, , 1988, サ00110, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2216 日本書紀巻第三の歌謡−使用仮名を中心として, 西川順土, 神道大系古典註釈編(月報), 2, , 1988, エ5:65:19, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2217 「既経」という措辞をめぐって, 太田善麿, 神道大系古典註釈編(月報), 2, , 1988, エ5:65:19, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2218 ずいひつ 人と文化日本とイギリスの古代−日本書紀に関連して, 小林恵子, 東洋の人と文化, 38, , 1988, ト00648, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2219 『日本書紀』の書名の「書」の字について, 中小路駿逸, 追手門学院大学文学部紀要, 22, , 1988, オ00040, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2220 日本書紀区分論について−仮名の本文校異による確認, 林勉, 太田善麿先生古稀記念国語国文学論叢, , , 1988, イ0:166, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2221 日本における神概念の諸層−『日本書紀』を軸に, 野崎守英, 比較思想研究, 14, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2222 倭の五王と日本国王−『書紀』と中国史料, 湯浅幸孫, 日本歴史, 483, , 1988, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2223 日本書紀の詔勅に見える儒教思想, 市川本太郎, 斯文, 95, , 1988, シ00318, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2224 日本書紀・史注 巻第1(その5), 山田宗睦, 経済系, 154, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2225 日本書紀・史注 巻第1(その6), 山田宗睦, 経済系, 155, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2226 日本書紀・史注 巻第1(その7), 山田宗睦, 経済系, 156, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2227 日本書紀・史注 巻第1(その8), 山田宗睦, 経済系, 157, , 1988, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2228 校本日本書紀の訓の校訂, 中村啓信, 国学院大学日本文化研究所報, 25-3, , 1988, コ00530, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2229 『古事記』神武<東行>論, 矢嶋泉, 青山語文, 18, , 1988, ア00200, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2230 神武東征説話の形成−伊野部重一郎氏の所論に触れて, 菅野雅雄, 国学院高等学校紀要, 21, , 1988, コ00468, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2231 吉野国主伝承の研究−神武・応神記における服属伝承のあり方, 布施浩之, 野州国文学, 41, , 1988, ヤ00010, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2232 三輪山型神話をめぐる語りの構造−『古事記』崇神天皇条の叙述を中心に, 石井正己, 古代文学, 27, , 1988, コ01290, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2233 虐殺された神・隠された英雄−吉備津彦と温羅伝説, 永藤靖, 文芸研究/明治大学, 58, , 1988, フ00460, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2234 沙本毘売物語と漢訳仏典, 瀬間正之, 古事記年報, 30, 30, 1988, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2235 ホムチワケ・アヂスキタカヒコ説話の考察, 伊沢正俊, 専修国文, 43, , 1988, セ00310, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2236 多遅摩毛理の物語−古事記における文学の発生, 中村啓信, 太田善麿先生古稀記念国語国文学論叢, , , 1988, イ0:166, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2237 <タケビ>考−その表記・語義・意義について, 伊東肇, 立教高等学校研究紀要, 19, , 1988, リ00013, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2238 古事記・ヤマトタケル伝承の旅, 長谷川政春, 東横学園女子短期大学紀要, 23, , 1988, ト00700, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2239 日子坐王と倭建命−古事記の原系譜を求めて, 田島けい子, 三田国文, 10, , 1988, ミ00072, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2240 弟橘媛について, 高橋辰久, 文学研究, , 68, 1988, フ00320, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2241 日本と朝鮮における国土・王権獲得の神話, 佐佐木隆, 文学論藻, 62, , 1988, フ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2242 気比大神の名易の物語, 尾崎知光, 太田善麿先生古稀記念国語国文学論叢, , , 1988, イ0:166, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2243 『古事記』の所伝のなりたちと漢籍−仁徳天皇条の所伝をめぐって、その(一), 榎本福寿, 仏教大学研究紀要, 72, , 1988, フ00250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2244 『古事記』の所伝のなりたちと漢籍−仁徳天皇条の所伝をめぐって、その(二), 榎本福寿, 仏教大学大学院研究紀要, , 16, 1988, フ00245, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2245 石之日売命の嫉妬物語−構成からみた原話の推定, 室田智子, 論叢, 10, , 1988, コ00192, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2246 「女鳥王物語」について, 武部智子, 甲南国文, , 35, 1988, コ00180, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2247 允恭天皇の実在性について, 奥田尚, 追手門学院大学文学部紀要, 22, , 1988, オ00040, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2248 木梨の軽の太子伝承を追って, 阿久根治子, 月刊国語教育, 8-5, , 1988, ケ00175, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2249 雄略記の葛城山, 長野一雄, 徳島文理大学文学論叢, 5, , 1988, ト00805, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
2250 伊福部氏とその伝承−『書紀』の胆吹山と廬城部連伝承より, 阿部真司, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 26, 1988, ニ00400, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,