検索結果一覧
検索結果:4755件中
2251
-2300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2251 | 三刃の矛, 辻英子, 並木の里, 30, , 1988, ナ00203, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2252 | 『古事記』声注の一考察−音仮名対象の声注を中心に, 山口佳紀, 万葉, 130, , 1988, マ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2253 | 乾元本紀所引『日本紀私記』の万葉仮名について, 鈴木豊, 国文学研究, 96, , 1988, コ00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2254 | 舎人親王私記抄 (一条紹介), 松本公一, 国書逸文研究, 21, , 1988, コ00915, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2255 | 古代を探る−チェンバレンの『古事記』研究再考, ジョン・ボチャラリ, 歴史と民俗, 3, , 1988, Z38U:か:001:007, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2256 | 研究年表−昭和六十一年, 軍司洋二, 古事記年報, 30, 30, 1988, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2257 | 『記紀』の歴史思想, 鎌田純一, 季刊日本思想史, 33, , 1989, キ00025, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2258 | 記紀の五世紀以前の天皇系譜作製過程試論, 奥田尚, 追手門学院大学文学部紀要, 23, , 1989, オ00040, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2259 | 研究余滴(44)記紀の后妃記載と説話, 荻原千鶴, 日本古典文学会会報, 115, , 1989, ニ00250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2260 | «国讃め»失敗の説話をめぐって, 佐々木隆, 文学, 57-10, , 1989, フ00290, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2261 | 神武大和平定物語の素材と構成(上)―忍坂伝承を中心として, 滝口泰行, 国学院雑誌, 90-12, , 1989, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2262 | 「神武記」と「神武紀」, 広畑輔雄, 古事記年報, 31, , 1989, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2263 | ハツクニシラススメラミコト, 矢嶋泉, 青山語文, 19, , 1989, ア00200, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2264 | 倭建命東征伝承と「言挙」, 青木周平, 古事記年報, 31, , 1989, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2265 | 神と英雄―ヤマトタケルノミコトの周辺, 並木宏衛, 日本民俗研究大系, 9, , 1989, ム5:34:9, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2266 | いくさ物語表現史(一)―『古事記』と『日本書紀』, 山下宏明, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 35, , 1989, ナ00190, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2267 | 特集・悲劇の歌人たち<倭建>倭建―その劇的性格と葬歌の意義, 奈良橋善司, 短歌, 36-9, , 1989, タ00155, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2268 | 論考オキナガタラシヒメ伝承―古代日本神話伝承の基層(其ノ一一), 桂芳久, 北里大学教養部紀要, 23, , 1989, キ00080, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2269 | アメノヒボコとヒメコソの神, 松前健, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2270 | 天日槍の神性―天日槍伝承と奉斎氏族を通して, 阿部真司, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 27, , 1989, ニ00400, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2271 | 石之日売の悲しみ, 寺川真知夫, 古事記年報, 31, , 1989, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2272 | 物語の最後の王―雄略天皇論(下), 武藤武美, 月刊百科, 315, , 1989, ケ00182, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2273 | 記紀の雄略天皇条の狩猟記事について, 烏谷知子, 学苑, 590, , 1989, カ00160, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2274 | 雄略天皇と葛城の神, 中村啓信, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2275 | 古事記の構造に就て, 山根惇志, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2276 | 『古事記』の皇統譜記事, 野口武司, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2277 | 天津日継―稗田阿礼の「誦習」したもの, 鈴鹿千代乃, 日本民俗研究大系, 9, , 1989, ム5:34:9, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2278 | 「子細採「」」の意味と内容について, 太田善麿, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2279 | 古事記と当麻真人氏―和銅四年古事記撰録の下詔をめぐって, 志水義夫, 言語と文芸, 104, , 1989, ケ00250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2280 | 事物起源抄―古事記篇, 山田直巳, 国文学ノート(成城大学), 26, , 1989, コ01020, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2281 | 「古事記中・下巻の始祖伝承について」, 武谷容雄, 日本大学豊山中・高等学校紀要, 19, , 1989, ニ00337, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2282 | 歴史手帖神々と酒―古事記の酒は吉祥の酒, 川副武胤, 日本歴史, 488, , 1989, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2283 | 古事記酒食考, 川副武胤, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2284 | 古事記にみえる外国地名の分布―その数値的考察, 井口悦男, 慶大言語文化研究所紀要, 21, , 1989, ケ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2285 | 垂仁記・沙本「」売物語における会話文の性格, 青木周平, 国学院雑誌, 90-10, , 1989, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2286 | 「古事記」若野毛二俣王の系譜について, 加藤清, 古事記年報, 31, , 1989, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2287 | 古事記中巻「応神記」考, 山崎正之, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2288 | 秋山之下氷壮夫・春山之霞壮夫の物語, 寺田恵子, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2289 | 安康記の大長谷王像, 長野一雄, 古代文学, 28, , 1989, コ01290, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2290 | 雄略記の構想, 長野一雄, 国文学研究, 97, , 1989, コ00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2291 | 雄略天皇の即位伝承―古事記における伝承の再構成とその構想, 阿部誠, 国学院雑誌, 90-5, , 1989, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2292 | 陵墓を壊さない話―記のジレンマと閉塞状況, 長野一雄, 徳島文理大学文学論叢, 6, , 1989, ト00805, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2293 | 『古事記』の表現序説, 神野志隆光, 論集上代文学, 17, , 1989, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2294 | 古事記本文表現の位相―類型的表現の差異性について, 飯塚浩, 解釈, 35-8, , 1989, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2295 | 古事記の構文―「時」の設定と描写に関連して, 木村龍司, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2296 | 古事記における会話文の性格(総論), 青木周平, 古事記・日本書紀論集(神田秀夫先生喜寿記念), , , 1989, キ4:165, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2297 | 『古事記』の<計数注>について, 矢嶋泉, 青山学院大学文学部紀要, 30, , 1989, ア00190, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2298 | 古事記に於ける漢文助辞とその馴化―「所」を中心として, 中川千里, 金沢大学国語国文, 14, , 1989, カ00500, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2299 | 「天下(あめのした)」の構造と意味, 松本直樹, 国文学研究, 99, , 1989, コ00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
2300 | 古事記、古語拾遺の「之」, 吉井巖, 万葉, 134, , 1989, マ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |