検索結果一覧

検索結果:6698件中 2401 -2450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2401 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 上代歌謡, 荻原千鶴, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2402 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉集総論, 渡辺護, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2403 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉前期(人麻呂を除く), 身崎寿, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2404 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 人麻呂と人麻呂歌集, 竹尾利夫, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2405 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉第三期, 広岡義隆, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2406 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉第四期, 鉄野昌弘, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2407 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 作者未詳歌・含東歌・防人歌, 高野正美, 文学・語学, 139, , 1994, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2408 学界時評・上代, 身崎寿, 国文学, 39-4, , 1994, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2409 学界時評・上代, 西宮一民, 国文学, 39-7, , 1994, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2410 学界時評・上代, 身崎寿, 国文学, 39-10, , 1994, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2411 学界時評・上代, 西宮一民, 国文学, 39-14, , 1994, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2412 ムカシの意味, 細川純子, 万葉研究, 15, , 1994, マ00141, 上代文学, 一般, ,
2413 国家仏教論小考, 御子柴大介, 城西文学, 20, , 1994, シ00593, 上代文学, 一般, ,
2414 宇陀の民俗性―視点と問題点, 瀬尾満, 古典と民俗学, 18, , 1994, コ01354, 上代文学, 一般, ,
2415 古代文学史論, 藤井貞和, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
2416 「もの」と「こと」, 中西進, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, ,
2417 託宣考, 吉田修作, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, ,
2418 神話の担い手―記紀成書化前夜の日継の奉納誄者たち, 上野誠, 散文文学〈物語〉の世界(講座日本の伝承文学), 3, , 1995, イ0:559:3, 上代文学, 一般, ,
2419 古代の音―「向う側」への回廊, 山田直巳, 日本文学/日本文学協会, 44-5, , 1995, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
2420 異界の<音>と表現の世界―<音>喩の論のために, 近藤信義, 日本文学/日本文学協会, 44-5, , 1995, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
2421 <歌>における古代要素, 猪股ときわ, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
2422 特集・和歌史から見た万葉集 舞姫恋歌―歌垣から見た宮廷, 猪股ときわ, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, ,
2423 長歌・短歌の成立, 内田賢徳, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
2424 和歌の技法, 近藤信義, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
2425 言語遊戯としての枕詞―「生命指標(らいふ・いんできす)」説は成り立つか, 広岡義隆, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, ,
2426 神の領界・神の配偶(下)―記紀・風土記の「麗」「美」, 山田直巳, 国文学ノート(成城大学), 32, , 1995, コ01020, 上代文学, 一般, ,
2427 言挙げ考, 志水陽子, 目白学園女子短期大学研究紀要, 32, , 1995, メ00100, 上代文学, 一般, ,
2428 七、八世紀におけるトモの表記について―友と伴を中心に, 直木孝次郎, 万葉, 154, , 1995, マ00140, 上代文学, 一般, ,
2429 特集・和歌史から見た万葉集 聖武朝の政治理念と「みやび」, 池田三枝子, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, ,
2430 文学のなかの女性、女性による文学, 荻原千鶴, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
2431 特集 古典の中の女・男 赤裳の裾―古代ヲトメ論断章, 猪股ときわ, 国語通信, , 341, 1995, コ00790, 上代文学, 一般, ,
2432 古代文学における老者像, 小泉道, 光華日本文学, 3, , 1995, コ00051, 上代文学, 一般, ,
2433 古代の知識人, 薗田香融, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
2434 古代日本の儒学, 王家〓 郭連友, 思想(日中文化交流史叢書), 3, , 1995, ウ9:47:3, 上代文学, 一般, ,
2435 <講演> 海人族と日本の基層文化, 千田稔, 南方神話と古代の日本, , , 1995, ウ1:57, 上代文学, 一般, ,
2436 日本古代国家の性格をめぐって, 鬼頭清明, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 上代文学, 一般, ,
2437 古代天皇家の婚姻に関するノート, 宮川伴子, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
2438 筑後に見る磐井の乱前後, 田中正日子, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2439 継体天皇の周辺―和爾部と河内馬飼をめぐって, 前川明久, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2440 上宮王の「上宮」について, 押部佳周, 日本歴史, 568, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2441 舒明・皇極朝の政情と蘇我氏, 渋谷美芽, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2442 「大化改新」新肯定論批判―直木孝次郎氏説への反論と質問, 門脇禎二, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2443 近江遷都の謎, 稲垣直, 季刊ぐんしょ, 29, , 1995, キ00009, 上代文学, 一般, ,
2444 大海人皇子の長槍事件をめぐって, 大和岩雄, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2445 壬申の乱の分析視角, 遠山美都男, 日本歴史, 570, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2446 壬申の乱と大伴連氏に関する基礎的考察, 星野良作, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2447 天智朝末年の国際関係と壬申の乱, 倉本一宏, 関東学院大学文学部25周年記念論文集, , , 1995, ノ4:75, 上代文学, 一般, ,
2448 持統女帝の吉野行幸, 浜田清次, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 32, , 1995, ニ00400, 上代文学, 一般, ,
2449 いわゆる不改常典について, 関晃, フェリス女学院大学国文学論叢, , , 1995, イ0:601, 上代文学, 一般, ,
2450 皇統の原理と「不改常典」, 篠川賢, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,