検索結果一覧

検索結果:6698件中 2451 -2500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2451 道祖王立太子についての一考察―聖武太上天皇の遺詔をめぐって, 斎藤融, 律令国家の政務と儀礼, , , 1995, ウ0:45, 上代文学, 一般, ,
2452 叙位・任官にみる奈良時代の皇親の地位―「天智系皇統」「天武系皇統」の存在をめぐって, 佐藤直子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 上代文学, 一般, ,
2453 藤原四子体制と藤原麻呂, 林陸朗, 日本歴史, 563, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2454 県犬養橘宿禰三千代, 中川収, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2455 藤原仲麻呂と紫微中台―仲麻呂の勢力基盤について, 藤原雅史, 明治大学大学院文学研究論集, 2, , 1995, フ00337, 上代文学, 一般, ,
2456 藤原種継について(2)―藤原武家の政治史的考察, 木本好信, 紀要(米沢短大), , 30, 1995, ヤ00040, 上代文学, 一般, ,
2457 荒々公と依網連―西本昌弘氏に答える, 直木孝次郎, 日本歴史, 570, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2458 日本の国号について―「倭」と「和」と「日本」を中心として, 西宮一民, 皇学館大学紀要, 33, , 1995, コ00030, 上代文学, 一般, ,
2459 国号「日本」の成立と意義, 石崎高臣, 国学院大学大学院紀要, 26, , 1995, コ00492, 上代文学, 一般, ,
2460 律令天皇制における国制概念体系―「天皇」および「天下公民」を中心として, 水林彪, 思想, 855, , 1995, シ00241, 上代文学, 一般, ,
2461 「かけまくもかしこき先朝(さきのみど)」考, 早川庄八, 日本歴史, 560, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2462 「参議」号成立考, 虎尾達哉, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
2463 賜姓真人氏族についての一考察, 藍原有理子, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2464 史姓の成立とフミヒト制, 加藤謙吉, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2465 大学寮創設年次に関する諸問題, 小西真弓, 文化論輯, 5, , 1995, フ00414, 上代文学, 一般, ,
2466 勲位の蔭について, 春名宏昭, 日本歴史, 564, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2467 古代史雑考二題―「授刀」と「掃守」, 黛弘道, 学習院大学文学部研究年報, 41, , 1995, カ00230, 上代文学, 一般, ,
2468 貢納と祭祀―調庸制の思想, 大津透, 思想, 858, , 1995, シ00241, 上代文学, 一般, ,
2469 古代における鰒の収取について, 狩野久, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2470 出挙木簡覚書, 八木充, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
2471 班田収授制と畿内, 筧敏生, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 41, , 1995, ナ00170, 上代文学, 一般, ,
2472 初期荘園, 加藤友康, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
2473 古代の荘園における郡司の立場―文書形態からの一考察, 櫛木謙周, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
2474 古代貨幣論, 中村修也, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
2475 八・九世紀における銭貨の流通―特に畿外を中心として, 金沢悦男, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
2476 東西市の運営と市人に関する一考察, 吉田和代, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
2477 古代都市論, 寺崎保広, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
2478 都城の景観, 辰巳正明, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, ,
2479 平城遷都の史的意義, 湊哲夫, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2480 平城京その後, 館野和己, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2481 平城宮東面宮城門号考―東院南門(SB一六○○○)の発見によせて, 渡辺晃宏, 律令国家の政務と儀礼, , , 1995, ウ0:45, 上代文学, 一般, ,
2482 天香具山と宮都, 椎野禎文, 日本古代の伝承と東アジア, , , 1995, ク0:43, 上代文学, 一般, ,
2483 天平宝字八年「造東大寺司牒」の故京職宅, 森田悌, 日本歴史, 568, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
2484 古代難波史論―とくに天武朝難波宮と聖武朝難波宮について, 直木孝次郎, 相愛大学研究論集, 11, , 1995, ソ00024, 上代文学, 一般, ,
2485 「難波長柄豊碕の宮」考, 八木毅, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, ,
2486 国府市・国府交易圏に関する再論, 栄原永遠男, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2487 国府の形態と構造について, 金田章裕, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2488 国庁周辺に広がる集落遺構の性格について―武蔵国庁周辺の状況をもって, 荒井健治, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2489 周防国府の建物群とその景観, 大林達夫, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2490 古代国府関係史料集(その3)―国府跡および国府推定地出土墨書・刻書土器集成(稿), 平川南, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2491 古代における津の都市的様相, 鬼頭清明, 国立歴史民俗博物館研究報告, 63, , 1995, コ01225, 上代文学, 一般, ,
2492 律令制国名表記の成立, 鎌田元一, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2493 律令国家の地方官祭祀, 高橋勲, 季刊ぐんしょ, 27, , 1995, キ00009, 上代文学, 一般, ,
2494 律令国家の里制の成立, 山尾幸久, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2495 律令国家と「家」, 中村英重, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
2496 木簡等に見える遠駿豆郡郷里制の研究(下), 小野真一, 富士フェニックス論叢, 3, , 1995, フ00229, 上代文学, 一般, ,
2497 古代の精兵, 野田嶺志, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
2498 古代西辺の防衛と防人, 長洋一, 古代文化, 47-11, , 1995, コ01280, 上代文学, 一般, ,
2499 古代日本における在日外国人観小考, 森公章, 人文科学研究(高知大学), 3, , 1995, シ01067, 上代文学, 一般, ,
2500 加耶の鉄と倭王権についての歴史的パースペクティヴ, 鈴木靖民, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,