検索結果一覧
検索結果:18196件中
2651
-2700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2651 | 鳴呼見の浦に船乗りすらむ«万葉集評釈#63», 久松潜一, 国文学, 8-11, , 1963, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
2652 | 年魚市潟潮干にけらし«万葉集評釈#61», 久松潜一, 国文学, 8-9, , 1963, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
2653 | 万葉集「八多篭」考―田子の浦の意味―, 佐野正巳, 中央大学国文, 6, , 1963, チ00068, 上代文学, 万葉集, , |
2654 | み熊野の浦の浜木綿, 尾崎暢殃, 和洋国文研究, 1, , 1963, ワ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2655 | 万葉集短歌研究(96)―巻三(367?370)―, 諸家, アララギ, 56-1, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2656 | 万葉集短歌研究(97)―巻三(371?375)―, 諸家, アララギ, 56-3, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2657 | 万葉集短歌研究(98)―巻第三(376?380)―, 諸家, アララギ, 56-5, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2658 | 万葉集短歌研究(99)―巻第三(381,383,384)―, 諸家, アララギ, 56-6, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2659 | 万葉集短歌研究(100)―巻第三(385?389)―, 諸家, アララギ, 56-7, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2660 | 万葉集短歌研究(101)―巻第三(390?394)―, 諸家, アララギ, 56-8, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2661 | 万葉集短歌研究(102)―巻第三(395?399)―, 諸家, アララギ, 56-9, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2662 | 万葉集短歌研究(103)―巻第三(400?406)―, 諸家, アララギ, 56-10, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2663 | 万葉集短歌研究(104)―巻第三(407?411)―, 諸家, アララギ, 56-11, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2664 | 万葉集短歌研究(105)―巻第三(412?415)―, 諸家, アララギ, 56-12, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2665 | 万葉名歌講話(167回)―巻四の619から621まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-1, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2666 | 万葉名歌講話(168回)―巻の622から624まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-2, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2667 | 万葉名歌講話(169回)―巻四の625から628まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-3, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2668 | 万葉名歌講話(170回)―巻四の629から634まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-4, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2669 | 万葉名歌講話(171回)―巻四の635より642まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-5, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2670 | 万葉名歌講話(172回)―巻四の643から649まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-6, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2671 | 万葉名歌講話(173回)―巻四の650から655まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-7, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2672 | 万葉名歌講話(174回)―巻四の656から662まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-8, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2673 | 万葉名歌講話(175回)―巻四の663から668まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-9, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2674 | 万葉名歌講話(176回)―巻四の669から674まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-10, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2675 | 万葉名歌講話(177回)―巻四の675から681まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-11, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2676 | 万葉名歌講話(178回)―巻四の682から688まで―, 浜田坡牛, 富士, 17-12, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2677 | 鳥翔成と飛鳥, 久松潜一, 明日香, 28-5, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2678 | 憶良「思子等歌」の論, 井村哲夫, 万葉, 48, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2679 | 「何処より来りしものぞ」, 柳川清, 万葉, 48, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2680 | 万葉集巻五恋男子名古日謌三首, 佐藤信彦, 芸文研究, 14・15, , 1963, ケ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2681 | 万葉一四九七歌について(一), 福沢武一, 歌と評論, 34-4, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2682 | 万葉一四九七歌について(二), 福沢武一, 歌と評論, 34-5, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2683 | 入間路のおほやが原の«万葉集評釈#64», 久松潜一, 国文学, 8-12, , 1963, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
2684 | 履はけ我が背, 後藤利雄, 万葉, 49, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2685 | 志賀の白水郎の歌, 清水一茂, 上代文学研究会会報, 13, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2686 | 紐二題「ただならずとも」と「つけし紐とく」, 吉井厳, 万葉, 46, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2687 | 「走り出の・出で立ちの」考, 酒井貞三, 解釈, 9-5, , 1963, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
2688 | 「蔵公之」の試訓, 竹内金治郎, 語文/日本大学, 15, , 1963, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
2689 | 「痛寸取物」試訓, 大野保, 美夫君志, 6, , 1963, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2690 | 「東細布」と「横雲」, 吉井巌, 美夫君志, 6, , 1963, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2691 | 故・〓考, 小島憲之, 美夫君志, 6, , 1963, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2692 | 石垣淵の隠り(承前), 賀古明, 美夫君志, 6, , 1963, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2693 | 万葉手次考, 市村宏, 上代文学研究会会報, 13, , 1963, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
2694 | 「所依」「所縁」試論, 木下正俊, 万葉, 49, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2695 | 万葉集における「おもふ」について, 土田将雄, 芸文研究, 16, , 1963, ケ00130, 上代文学, 万葉集, , |
2696 | 石橋と岩橋, 井手至, 万葉, 49, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2697 | 東歌の「可牟思太」「可牟能禰」について, 後藤利雄, 万葉, 47, , 1963, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
2698 | 「碓氷の坂を越えしだに」補説―父の思い出によせて―, 春日和男, 語文研究, 16, , 1963, コ01420, 上代文学, 万葉集, , |
2699 | 「左奈都良」考, 渡部和雄, 国語と国文学, 40-5, , 1963, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
2700 | この川に朝菜洗ふ児―「余知」の考―, 加藤静雄, 美夫君志, 6, , 1963, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |