検索結果一覧

検索結果:6698件中 2701 -2750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2701 「国造本紀」と物部氏―国造任命時期, 清谷美奈, 中京大学上代文学論究, 4, , 1996, チ00117, 上代文学, 一般, ,
2702 歌経標式, 森朝男, 歌謡(古代文学講座), 9, , 1996, キ0:57:9, 上代文学, 一般, ,
2703 抄本歌経標式考(三), 石原清志, 神戸女子大学紀要, 29, , 1996, コ00330, 上代文学, 一般, ,
2704 『住吉神社神代記』事項索引, 白藤礼幸, 論集上代文学, 21, , 1996, ロ00036, 上代文学, 一般, ,
2705 聖武天皇宸翰『雑集』と『観無量寿経』, 平野顕照, 仏教大学総合研究所紀要, 3, , 1996, フ00241, 上代文学, 一般, ,
2706 願文と讖文―八世紀を中心として, 猿田知之, シオン短期大学研究紀要, 36, , 1996, シ00022, 上代文学, 一般, ,
2707 上代文学研究年報―一九九二年(平成四年), 万葉七曜会, 論集上代文学, 21, , 1996, ロ00036, 上代文学, 一般, ,
2708 上代文学研究年報―一九九三年(平成五年), 万葉七曜会, 論集上代文学, 21, , 1996, ロ00036, 上代文学, 一般, ,
2709 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 神話, 遠山一郎, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2710 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 記紀, 西条勉, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2711 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 漢文(文字・表記), 乾善彦, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2712 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 風土記, 神田典城, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2713 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 歌謡―歌謡物語を含む, 内田賢徳, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2714 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉集総論, 原田貞義, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2715 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉・第一、二期(人麻呂・人麻呂歌集は除く), 神野富一, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2716 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 人麻呂及び人麻呂歌集, 多田一臣, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2717 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉・第三期, 池田三枝子, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2718 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 万葉・第四期, 佐藤隆, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2719 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)上代 作者未詳歌, 中川幸広, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2720 学界時評・上代, 身崎寿, 国文学, 41-4, , 1996, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2721 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 41-7, , 1996, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2722 学界時評・上代, 身崎寿, 国文学, 41-11, , 1996, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2723 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 41-14, , 1996, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2724 文字とことば・「日本語」として書くこと, 神野志隆光, 万葉集研究, 21, , 1997, マ00145, 上代文学, 一般, ,
2725 <対談> 古代における言葉と文字, 奥村悦三 平川南, 歴博, 81, , 1997, レ00039, 上代文学, 一般, ,
2726 古代文学史の一視角, 青木敦, 跡見学園短期大学紀要, 33, , 1997, ア00390, 上代文学, 一般, ,
2727 古代文学のモラル・センス―モラルの表現あるいはモラルの顕現, 山田直巳, 日本文学/日本文学協会, 46-6, , 1997, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
2728 漢字文化の受容と展開, 上田正昭, 古代の日本と渡来の文化, , , 1997, ク0:53, 上代文学, 一般, ,
2729 古代の<罪>と天皇・英雄・神話・物語, 飯田勇, 日本文学/日本文学協会, 46-6, , 1997, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
2730 古典校訂に関する再検討と新提案, 田中卓, 神道古典研究所紀要, 3, , 1997, シ01016, 上代文学, 一般, ,
2731 古代王権と文芸者の射程―磐余について, 千田稔, 日本研究(国際日本文化研究センター), 16, , 1997, ニ00219, 上代文学, 一般, ,
2732 特集・古代文学の常識Q&A 一般(国語学を含む), 多田一臣 三浦佑之 沖森卓也 嶋津聿史, 国文学, 42-8, , 1997, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2733 特集・古代文学の常識Q&A 考古学・歴史学, 河上邦彦 佐藤信 金子裕之 千田稔, 国文学, 42-8, , 1997, コ00940, 上代文学, 一般, ,
2734 古代日本人の死生観, 宮坂いち子, 聖徳大学研究紀要(人文学部), 8, , 1997, セ00122, 上代文学, 一般, ,
2735 霊魂観と伝承形成―書紀と霊異記と, 寺川真知夫, 上代の伝承とその表現(説話論集), 6, , 1997, イ4:100:6, 上代文学, 一般, ,
2736 古代の鳥―心の遊離, 張龍妹, 国語と国文学, 74-6, , 1997, コ00820, 上代文学, 一般, ,
2737 「たま」(魂)の語構成的意味論, 若井勲夫, 神道史研究, 45-3, , 1997, シ01022, 上代文学, 一般, ,
2738 上代人の空間意識―サト(里)・ノ(野)・ヤマ(山)・ハラ(原)・ヲカ(丘)について, 白井清子, 学習院女子短大紀要, 35, , 1997, カ00210, 上代文学, 一般, ,
2739 常世攷, 相川宏, 日本大学芸術学部紀要, 26, , 1997, ニ00312, 上代文学, 一般, ,
2740 日本古代史における出雲の立場, 田中卓, 神道史研究, 45-4, , 1997, シ01022, 上代文学, 一般, ,
2741 推古・舒明朝の宮廷儀礼歌―「馬子上寿歌謡」と「舒明国見歌」をめぐって, 高松寿夫, 国文学研究, 121, , 1997, コ00960, 上代文学, 一般, ,
2742 「臨終詩」周辺, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), 36, , 1997, ニ00410, 上代文学, 一般, ,
2743 「対句」覚書, 神野志幸恵, 緑聖文芸, 28, , 1997, リ00235, 上代文学, 一般, ,
2744 持統紀と節日意識について―伊勢行幸と人麿詠歌を核に, 岸正尚, 関東学院短期大学短大論叢, 98, , 1997, カ00650, 上代文学, 一般, ,
2745 祭祀の文法―上代語マスについて, 坂本勝, 法政大学文学部紀要, 42, , 1997, ホ00100, 上代文学, 一般, ,
2746 <講演> 鹿の歌と鷲の神話―シャーマン・エコー, 山口博, 文学・語学, 155, , 1997, フ00340, 上代文学, 一般, ,
2747 鷲の建国神話と鷹の万葉歌, 山口博, 和漢比較文学, 19, , 1997, ワ00033, 上代文学, 一般, ,
2748 「回」「s」「瓠」の神話学と宗教学の考察―中・日古代文化交流をめぐって, 李均洋, 古代の日本と渡来の文化, , , 1997, ク0:53, 上代文学, 一般, ,
2749 星・粟びと(奈良別、御諸別、八綱田王)の宇都宮進出と蝎座観釈, 郭安三, 富士論叢, 42-2, , 1997, フ00240, 上代文学, 一般, ,
2750 古代伝承の用語―「(相)伝」「古老」など, 小泉道, 上代の伝承とその表現(説話論集), 6, , 1997, イ4:100:6, 上代文学, 一般, ,