検索結果一覧
検索結果:4755件中
3001
-3050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3001 | 古事記表現論―「誨」の用法, 戸谷高明, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 45, , 1997, ワ00080, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3002 | 『古事記』の書法, 浅見徹, 新編日本古典文学全集(月報), 1, 月報37, 1997, イ9:104:1, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3003 | 古事記の表記年代, 北川和秀, 古事記の成立(古事記研究大系), 1, , 1997, キ4:158:1, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3004 | 『古事記』上巻における「言うこと」の意味 上―文芸性を解く手がかりとして, 岡田喜久男, 国文学研究(梅光女学院), 32, , 1997, ニ00420, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3005 | 古事記アマヒ考, 吉野政治, 万葉, 161, , 1997, マ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3006 | 『古事記』の接続詞の後件―「神や人や家の歴史に関するもの」と「皇室による統治に関するもの」, 伊土耕平, 奈良大学紀要, , 25, 1997, ナ00270, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3007 | 木下祝夫の独訳『古事記』考, 益井邦夫, 国学院大学紀要, 35, , 1997, コ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3008 | 『日本書紀』と古代日本文学, リユドミラ・エルマコワ, 国際日本文学研究集会会議録, 20, , 1997, コ00893, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3009 | 『日本書紀』雄略天皇条の所伝と天皇の遺詔(前), 榎本福寿, 上代文学, 78, , 1997, シ00610, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3010 | 『日本書紀』雄略天皇条の所伝と天皇の遺詔(後), 榎本福寿, 上代文学, 79, , 1997, シ00610, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3011 | 雄略紀「〓馬」伝承と「みだらをの馬」について, 丹羽晃子, 国文学研究, 123, , 1997, コ00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3012 | 『日本書紀』崇峻天皇即位前紀覚書, 八重樫直比古, 日本思想史, , , 1997, エ2:25, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3013 | 斉明紀五年七月条の「日本国」の表記, 西宮一民, 皇学館大学紀要, , 36, 1997, コ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3014 | 斉明天皇に祟る「鬼」・『書紀』の方法についての覚書―『扶桑略記』研究余滴, 柳町時敏, 文芸研究/明治大学, 77, , 1997, フ00460, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3015 | 『日本書紀』における術数, 江口洌, 千葉商大紀要, 35-3, , 1997, チ00037, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3016 | 『日本書紀』の禁止表現について―「勿」, 田中司郎, 薩摩路, 41, , 1997, コ00750, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3017 | 「阿羅斯等」について, 馬渕和夫, 紀要(東京成徳短大), 30, , 1997, ト00280, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3018 | 「百済新撰」と昆支, 李根雨, 古代の日本と渡来の文化, , , 1997, ク0:53, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3019 | 成簣堂文庫蔵本慶長勅板日本書紀に施された訓点について, 杉浦克己, 放送大学研究年報, , 14, 1997, ホ00115, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3020 | 『吉川惟足仮名点本神代巻』の訓に就いて, 荒張智之, 国学院雑誌, 98-6, , 1997, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3021 | 『古事記』の文学の一面, 太田善麿, むさしの文学会会報, 30, , 1996, ム00105, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3022 | 母系残照―記紀の婚姻系譜を読む, 三浦佑之, 古代文学, , 37, 1998, コ01290, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3023 | 『日本書紀』における<鬼>について, 掃部恵美, 明大日本文学, , 26, 1998, メ00080, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3024 | 倭健命の兄殺し―『古事記』景行天皇条の分析(その四), 菅野雅雄, 中京大学上代文学論究, , 6, 1998, チ00117, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3025 | 『古事記』の帝紀―「允恭記」の田井中比売をめぐって, 菅野雅雄, 中京国文学, , 17, 1998, チ00105, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3026 | 倭建命の東征と弟橘媛―神社伝承の視点から, 高橋辰久, 文学研究, , 86, 1998, フ00320, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3027 | 『古事記』上巻における「言うこと」の意味(中)―文芸性を解く手がかりとして, 岡田喜久男, 国文学研究(梅光女学院), , 33, 1998, ニ00420, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3028 | 国見ということ―「神武紀」三一年条を糸口として, 多田一臣, 国語と国文学, 75-5, 893, 1998, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3029 | 出雲建が佩ける太刀―古代伝承世界の不思議, 内藤磐, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 42, 1998, ワ00090, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3030 | 古代文学における兄弟, 川俣由美子, 玉藻(フェリス女学院大), , 34, 1998, タ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3031 | 『古事記』と氏族―出雲臣氏の行方, 山根惇志, 立教高等学校研究紀要, , 28, 1998, リ00013, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3032 | 茨田堤上のウケヒ, 松尾光, 水辺の万葉集(高岡市万葉歴史館論集), , 1, 1998, キ2:478:1, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3033 | 古事記「厠」小考, 小島恵子, 創造と思考, , 8, 1998, ソ00048, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3034 | 『古事記』允恭天皇条の位相, 菅野雅雄, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3035 | 『古事記』の中の猪―大山守命の反逆の物語を中心に, 大脇由紀子, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3036 | 『古事記』中巻「痛矢串」の訓釈, 間瀬智代, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3037 | 『古事記』新羅征討物語の「国守神」, 清谷美奈, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3038 | 『古事記』景行天皇条の地名起源記事, 榎本有加子, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3039 | 記紀にみる神仏習合―神仏習合の土壌, 榎村寛之, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3040 | 「足母阿賀迦邇嫉妬(あしもあがかにねた)みたまひき」―『古事記』が嫉妬する皇后において目指すもの, 笠松郁子, Kyoritsu Review, , 26, 1998, k00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3041 | 『御巫本日本書紀私記』の和訓について―台湾大学蔵『円威本日本書紀』万葉仮名傍訓との比較から, 山口真輝, 訓点語と訓点資料, , 記念特輯, 1998, ク00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3042 | 『日本書紀』に記された「感玖の大溝」の比定地について, 原秀禎, 立命館文学, , 553, 1998, リ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3043 | 迷走する『古事記』―古事記序文「上古の時云々」を読む, 岡部隆志, 日本文学/日本文学協会, 47-4, 538, 1998, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3044 | 日本書紀の構造 序説 一, 小金丸研一, 千葉商大紀要, 35-4, 119, 1998, チ00037, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3045 | 神功摂政紀所引漢史に関する井上光貞氏説に就いて, 栗原薫, 季刊ぐんしょ, 11-3, 41, 1998, キ00009, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3046 | 箸墓伝承考―「崇神紀」の中での位置づけを中心に, 阿部真司, 高知医科大学紀要, , 14, 1998, コ00104, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3047 | 武烈以前の『古事記』『日本書紀』の原構想について(下), 奥田尚, 追手門学院大学文学部紀要, , 34, 1998, オ00040, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3048 | 倭建命の東征伝承に関する一考察―蒜・本草学・道教文献, 王小林, 国語国文, 67-6, 766, 1998, コ00680, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3049 | 『日本書紀』のミヤケについて, 黒瀬之恵, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 23, 51, 1998, ト00646, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3050 | 『日本書紀』に投影された『三国志』について, 雑喉潤, 研究紀要(名古屋自由学院短大), , 30, 1998, ナ00080, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |