検索結果一覧
検索結果:4755件中
3151
-3200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3151 | 古事記研究史年表, 及川智早 谷口雅博 渡辺正人, 古事記の研究史(古事記研究大系), , 2, 1999, キ4:158:2, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3152 | 垂仁紀の訓読(下―一)―卜部兼右本訓点の敬語表現(用言―謙譲語), 林勉, 論集上代文学, , 23, 1999, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3153 | 文字テキストから伝承の世界へ, 神野志隆光, 声と文字, , , 1999, キ0:76, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3154 | 地方諸国の歌舞―神話・物語としての風俗歌舞, 居駒永幸, 芸能伝承の世界(講座日本の伝承文学), , 6, 1999, イ0:559:6, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3155 | よみを探して、ことばを求めて, 奥村悦三, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3156 | 訓詁から見た古事記, 内田賢徳, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3157 | 『古事記』の文体―散文部と歌謡部, 山口佳紀, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3158 | <対論> 『古事記』の本質をどうとらえるか―神話・祭祀・律令国家, 神野志隆光 水林彪 米谷匡史, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3159 | 古事記構想論, 毛利正守, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3160 | 「倭訓」の創出―講書の現場から, 福田武史, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3161 | 『日本書紀』から「日本紀」へ, 中村啓信, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3162 | 真福寺本古事記の背景―真福寺聖教体系中の神道文献から, 阿部泰郎, 古事記の現在, , , 1999, キ4:221, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3163 | ミワの神とカモの神―『古事記』に見る天皇家の始原, 菅野雅雄, 国語と国文学, 77−4, 917, 2000, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3164 | 神功皇后―伝説的な母性像, 曾倉岑, 国文学解釈と鑑賞, 65−8, 831, 2000, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3165 | ヤマトタケルの喪葬物語―古事記と信仰, 池田枝実子, 国文学解釈と鑑賞, 65−10, 833, 2000, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3166 | 『古事記』所用の借音仮名―「加」「迦」の再検討, 井上幸, 鳴尾説林, , 8, 2000, ナ00285, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3167 | 中国語テクストとしての『日本書紀』における漢字彙素の構造, 伊藤雅光, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3168 | 上代における「蓋」字使用の様相―『日本書紀』を中心に, 是沢範三, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3169 | 有間皇子の物語の成立と斉明紀, 直木孝次郎, 日本歴史, , 628, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3170 | 蘇我蝦夷・入鹿の「双墓」について, 前田晴人, 日本歴史, , 631, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3171 | 「神道」日本書紀用例考―「神道」の語の特性をどうとらえるか, 牟礼仁, 皇学館大学神道研究所紀要, , 16, 2000, コ00044, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3172 | 元明天皇とその時代―『古事記』成立過程についての覚書, 山根惇志, 立教高等学校研究紀要, , 30, 2000, リ00013, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3173 | 日本書紀受容の一形態―「日本紀竟宴和歌」の世界から, 山崎正之, 古代文学の思想と表現, , , 2000, キ0:75, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3174 | 履中記の論, 都倉義孝, 古代文学の思想と表現, , , 2000, キ0:75, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3175 | 古事記中・下巻の天皇記系譜について, 清祐義人, 古代文学の思想と表現, , , 2000, キ0:75, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3176 | 古事記の漢語とその思想―崇神記に見える「神気」をめぐって, 王小林, 大阪工業大学紀要:人文篇, 45-1, , 2000, オ00200, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3177 | 近代における『日本書紀』展覧会について―京都で開催された撰録千二百年記念祭, 及川智早, 古代文学の思想と表現, , , 2000, キ0:75, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3178 | こころの始源, 棚木恵子, 古代文学の思想と表現, , , 2000, キ0:75, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3179 | 一月一日即位の天皇―元正天皇から顕宗天皇への発信, 江口洌, 千葉商大紀要, 38−2・3, 129・130, 2000, チ00037, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3180 | 『日本書紀』大化元年七月戊寅条、己卯条、庚辰条覚書―『日本書紀』における仏教と神祇信仰の共存をめぐる一試論, 八重樫直比古, 伝統と変容, , , 2000, イ0:689, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3181 | 古事記の表記と訓読, 西宮一民, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3182 | 古事記・日本書紀の表記と成立過程―国生み、天の石屋、八俣の大蛇, 小谷博泰, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3183 | 『古事記』の「古代」, 神野志隆光, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3184 | 『古事記』の「之」の実相を追う, 榎本福寿, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3185 | 古事記「稽首」試訓, 寺田恵子, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3186 | 古事記の書き様と部分的宣命書き, 乾善彦, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3187 | 古事記「爾」再論, 瀬間正之, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3188 | 日本書紀の「餐」について, 斎藤平, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3189 | 書は言辞ぞ―犬飼隆氏へ, 森博達, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3190 | 雄略紀の「語在別巻」について, 徳原茂実, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3191 | 日本書紀における希望表現について, 連仲友, 香川大学国文研究, , 25, 2000, カ00124, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3192 | 摂津国闘鶏氷室と額田大中彦皇子, 住野勉一, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3193 | ホムタ・オシクマ戦争―古墳群の変遷にみる四世紀末の内乱, 中村修, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3194 | 記紀の嫉妬譚と律令の「七出」について―「皇后」イハノヒメ像の再構築, 成清弘和, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3195 | 古事記中巻と日本書紀―神武・崇神・垂仁, 小谷博泰, 甲南大学古代文学研究, , 6, 2001, コ00205, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3196 | 崇神記「我庶兄建波邇安王」の解釈―孝元・開化記婚姻系譜の一断面, 板垣徹, 万葉, , 175, 2000, マ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3197 | 古事記の享受者―世代交替とメディアの変化, 志水義夫, 東海大学湘南文学, , 34, 2000, シ00670, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3198 | 『古事記』未定稿の論, 菅野雅雄, 中京大学上代文学論究, , 8, 2000, チ00117, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3199 | 『日本書紀』のコトアゲ―古訓の再検討, 李美燕, 中京大学上代文学論究, , 8, 2000, チ00117, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
3200 | 『古事記』仲哀天皇条の託宣の意義―「沙庭」を中心に, 田中智樹, 中京大学上代文学論究, , 8, 2000, チ00117, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |