検索結果一覧

検索結果:6698件中 3251 -3300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3251 雲のイメージ―神話的な発想, 犬飼公之, 天象の万葉集, , , 2000, キ2:478:3, 上代文学, 一般, ,
3252 天と日の周辺―治天下・阿毎多利思比孤・日本, 川崎晃, 天象の万葉集, , , 2000, キ2:478:3, 上代文学, 一般, ,
3253 百済史料としての七支刀銘文, 木村誠, 人文学報/東京都立大学, , 306, 2000, シ01150, 上代文学, 一般, ,
3254 戸畔(とべ)考―女性首長伝承をめぐって, 溝口睦子, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 一般, ,
3255 上代の雨の表記と表現, 寺川真知夫, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 一般, ,
3256 神のタタリ性―古代日本の神観念についての一考察, 高橋美由紀, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 一般, ,
3257 神ノマヘ(前)ヲマツルについて, 白江恒夫, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 一般, ,
3258 『古語拾遺』御歳神の古伝承における「竃輪」の解釈, 松下洋子, 上代語と表記, , , 2000, ミ2:123, 上代文学, 一般, ,
3259 藤原氏の栄華とその足跡, 中山和子, 王朝文学(大東文化大学), , 2, 2000, オ00019, 上代文学, 一般, ,
3260 連動する自然―生育を促す力, 犬飼公之, 日本文学ノート, 35, 57, 2000, ニ00450, 上代文学, 一般, ,
3261 <講演> 越中国と古代の東大寺領荘園, 金田章裕, 家持と万葉集, , , 2000, キ2:381:12, 上代文学, 一般, ,
3262 古代の天皇即位と祭祀, 高橋勲, 季刊ぐんしょ, 13−1, 47, 2000, キ00009, 上代文学, 一般, ,
3263 大三輪高市麻呂の文学とその周辺, 蔵中進, 万葉集研究, , 24, 2000, マ00145, 上代文学, 一般, ,
3264 「月舟」「月鏡」の和歌的背景―『万葉集』から『懐風藻』へ, 森本直子, 学習院大学国語国文学会誌, , 43, 2000, カ00220, 上代文学, 一般, ,
3265 尾張氏系譜に関する若干の考察, 上遠野浩一, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3266 日本古代史の再構成への序説, 千歳竜彦, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3267 「古代天皇家」の社会史的実像, 半沢英一, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3268 天武諸皇子の出生順と続紀の序列基準について, 武市香織, 万葉, , 173, 2000, マ00140, 上代文学, 一般, ,
3269 『古語拾遺』の「皇孫」と「天孫」, 清谷美奈, 中京国文学, , 19, 2000, チ00105, 上代文学, 一般, ,
3270 『古語拾遺』の渡来系氏族の記事, 河合章, 中京国文学, , 19, 2000, チ00105, 上代文学, 一般, ,
3271 生命思想としての白鳳彫刻―法隆寺伝橘夫人念持仏阿弥陀三尊像について, 金子啓明, MUSEUM, , 565, 2000, m00010, 上代文学, 一般, ,
3272 伝橘夫人念持仏の造像背景, 岩佐光晴, MUSEUM, , 565, 2000, m00010, 上代文学, 一般, ,
3273 橘夫人厨子と橘三千代の浄土信仰, 東野治之, MUSEUM, , 565, 2000, m00010, 上代文学, 一般, ,
3274 『斎部氏家牒』について, 河合章, 中京大学上代文学論究, , 8, 2000, チ00117, 上代文学, 一般, ,
3275 大伴氏と朱雀門, 館野和己, 高岡市万葉歴史館紀要, , 10, 2000, タ00073, 上代文学, 一般, ,
3276 古代史雑考二題―山海経と越中・能登木簡, 川崎晃, 高岡市万葉歴史館紀要, , 10, 2000, タ00073, 上代文学, 一般, ,
3277 水の吉野―記紀・万葉における伝承をめぐつて, 大野順一, 文芸研究/明治大学, , 83, 2000, フ00460, 上代文学, 一般, ,
3278 前方後円墳造営中止の文化的、政治的背景, 山中鹿次, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3279 地方王族の形成と大王領, 若井敏明, 日本書紀研究, , 23, 2000, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3280 神功皇后伝説と八十嶋祭, 工藤浩, 上代文学, , 85, 2000, シ00610, 上代文学, 一般, ,
3281 文字化を通した口誦世界の政事, 吉村武彦, 上代文学, , 84, 2000, シ00610, 上代文学, 一般, ,
3282 天智天皇, 肥田野昌之, マテシス・ウニウェルサリス, 2−1, , 2000, m00006, 上代文学, 一般, ,
3283 百済王制と古代日本王権の形成―独立天子国から天皇王制へ, 辰巳正明, 国学院雑誌, 101−10, 1122, 2000, コ00470, 上代文学, 一般, ,
3284 『上宮聖徳法王帝説』の一影写本, 大庭卓也 矢毛達之, 文献探求, , 38, 2000, フ00560, 上代文学, 一般, ,
3285 境界の風景―巨木伝承で語られた越境の構造, 川島真紀子, 明治大学大学院文学研究論集, , 12, 2000, フ00337, 上代文学, 一般, ,
3286 大化改新前後の遣唐使について, 韋蘭春, 国学院大学日本文化研究所紀要, , 86, 2000, コ00520, 上代文学, 一般, ,
3287 神宮幣帛使と中臣氏―「祭主」成立の史的背景, 早川万年, 大中臣祭主藤波家の研究, , , 2000, エ5:156, 上代文学, 一般, ,
3288 天武朝に於ける動光の伝律活動, 直林不退, 歴史と仏教の論集, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3289 古代日本海地域と朝鮮半島, 小池寛, 原始・古代の日本海文化, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3290 古代出雲の位置, 神田典城, 原始・古代の日本海文化, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3291 出雲神宝と物部氏, 武光誠, 原始・古代の日本海文化, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3292 令制の地域性と越後国, 菊池克美, 原始・古代の日本海文化, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3293 特集 木簡・竹簡は歴史を変えるか 木簡とは何か, 大庭脩, 月刊しにか, 11−9, 127, 2000, ケ00181, 上代文学, 一般, ,
3294 特集 木簡・竹簡は歴史を変えるか 呪符木簡再考, 和田萃, 月刊しにか, 11−9, 127, 2000, ケ00181, 上代文学, 一般, ,
3295 特集 木簡・竹簡は歴史を変えるか 「天皇」木簡を考える, 新川登亀男, 月刊しにか, 11−9, 127, 2000, ケ00181, 上代文学, 一般, ,
3296 隠岐の氏族・部民と畿内政権, 加藤謙吉, 原始・古代の日本海文化, , , 2000, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3297 特集 木簡・竹簡は歴史を変えるか 木簡が語る渡来人の活動, 加藤謙吉, 月刊しにか, 11−9, 127, 2000, ケ00181, 上代文学, 一般, ,
3298 日本古代の「方広経」受容前史, 新川登亀男, 三論教学と仏教諸思想, , , 2000, ト2:120, 上代文学, 一般, ,
3299 渤海東京龍原府と渤海の対日交通, 李宗〓, 環日本海研究年報, , 7, 2000, カ00674, 上代文学, 一般, ,
3300 <講演> 今城塚古墳出現前夜の畿内―倭の五王の時代, 田中晋作, 継体大王とその時代, , , 2000, ク1:65, 上代文学, 一般, ,