検索結果一覧

検索結果:4755件中 3451 -3500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3451 「垂仁記」沙本毘売命物語の構想, 田中智樹, 中京大学上代文学論究, , 12, 2004, チ00117, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3452 日本書紀の二人称代名詞について, 朴美賢, 語文/大阪大学, , 83, 2004, コ01390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3453 『日本書紀』の「一書」に関する一考察―黄泉国訪問の記述を中心に, 平野あや, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 40, 2004, ト00623, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3454 <シンポジウム>ことばの力―戦争と文学 潔い男の物語―マヨワとツブラノオホミ, 三浦佑之, 日本文学論究, , 63, 2004, ニ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3455 『古事記』飯豊王の出自記事―記載方法の意味するところ, 中庭和樹, 日本文学論究, , 63, 2004, ニ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3456 天降る神の保証―迩芸速日命を中心に, 渡辺卓, 日本文学論究, , 63, 2004, ニ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3457 スサノヲとヤマトタケル, 高橋幸子, 玉藻(フェリス女学院大), , 40, 2004, タ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3458 「垂仁紀」本牟智和気説話の構想―部曲設置記事と物語との関係から, 田中智樹, 文学・語学, , 179, 2004, フ00340, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3459 書紀によると世界は―天孫降臨と歴史叙述, 山田純, 明治大学大学院文学研究論集, , 21, 2004, フ00337, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3460 赤猪子物語の展開―『古事記』における時間意識をめぐって, 小林真美, 文学・語学, , 180, 2004, フ00340, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3461 古事記の系譜記述をめぐって―系譜は数えるもの, 姜鍾植, 文学史研究/大阪市立大学, , 44, 2004, フ00350, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3462 『古事記』『日本書紀』におけるユツカツラの意味―水の木としてのカツラ, 下川新, 国文学論究(花園大), , 32, 2004, ハ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3463 古事記を旅する 第二回 常世の国に行った男―タヂマモリ, 三浦佑之, 文芸春秋, 82-16, , 2004, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3464 泣かない景行天皇―『古事記』の天皇像とヤマトタケル譚, 島田伸一郎, 駒沢国文, , 41, 2004, コ01440, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3465 テキストのなかに成り立つ<聖徳太子>―八世紀における「古代」構築, 神野志隆光, 万葉集研究, , 26, 2004, マ00145, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3466 古事記の「崩」に関する一考察, 阪口由佳, 美夫君志, , 68, 2004, ミ00130, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3467 古事記と日本書紀の称号「神・命・尊」をめぐって―神代の巻を中心に, 毛利正守, 論集上代文学, , 26, 2004, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3468 ヤマトタケル物語の「東方十二道」について, 金井清一, 論集上代文学, , 26, 2004, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3469 「東海姫氏国」考―承平の日本紀講書をめぐって, 神野志隆光, 論集上代文学, , 26, 2004, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3470 垂仁紀古写本訓点の敬語表現(体言), 林勉, 論集上代文学, , 26, 2004, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3471 垂仁記の祭祀―出雲大神の「祟」, 松本弘毅, 国文学研究, , 144, 2004, コ00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3472 謎の渡海者勝鳥海(すぐりのとりかい)をめぐって, 泉敬史, 『交錯する古代』, , , 2004, キ0:93, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3473 「うるはし」の源流をめぐって―古事記, 北村英子, 『古代中世文学論考』, , 11, 2004, イ0:661:11, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3474 崇神天皇の大物主神祭祀―祭主(神主)の登場, 寺川真知夫, 同志社国文学, , 61, 2004, ト00340, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3475 継体天皇即位前紀にみる振媛の会話文―『釈日本紀』所引『上宮記』との比較から, 大館真晴, 国学院雑誌, 105-5, 1165, 2004, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3476 『日本書紀』垂仁天皇二十五年三月条異伝にみる「大地官」の解釈をめぐって, 毛利美穂, 解釈, 50-3・4, 588・589, 2004, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3477 『記』『紀』の継体天皇陵名を読む, 大森綾希 市瀬雅之, 梅花女子大学文化表現学部紀要, , 1, 2004, ハ00019, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3478 <講演> 神功皇后伝承と筑紫文化圏, 青木周平, 『万葉の女帝』, , , 2004, キ2:381:16, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3479 東洋文庫蔵『日本書紀神代巻』慶長勅版について, 深野明子, 東洋文庫書報, , 35, 2004, ト00685, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3480 「仁徳記」黒日売の物語に見える「山方地」と「夜麻賀多」―地理的背景から, 藤原享和, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3481 磐媛物語の虚像, 藤井マサミ, あしかび, , 34, 2004, ア00335, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3482 記紀を読むことのリアリティー, 神野志隆光, 『読むことの力』, , , 2004, ノ2:1422, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3483 敏達紀「善信尼」覚書―初期仏教と記紀神話, 北康宏, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3484 日本書紀からみた難波津の位置, 直木孝次郎, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3485 『古事記』記載の植物―登場数と物語の関連について, 田中千晶, 甲南女子大学大学院論集(文学・文化), , 2, 2004, コ00191, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3486 日本書紀編纂についての一疑問―区分論との関係について, 松田信彦, 万葉古代学研究所年報, , 2, 2004, マ00144, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3487 オホタタネコの伝承をめぐって―附、『粟鹿大神元記』の再評価, 瀬間正之, 大美和, , 106, 2004, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3488 師木の宮の大王―『古事記』の系譜から, 志水義夫, 大美和, , 106, 2004, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3489 崇神紀・大物主神祭祀伝承の意義, 谷口雅博, 大美和, , 106, 2004, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3490 国文学の方法と歴史研究―『古事記』の「古代」/『日本書紀』の「歴史」, 神野志隆光, 『GYROS』, , 3, 2004, イ0:779, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3491 日本書紀の災異関連記述を読む―日本書紀の文献学をめざす試み, 榎本福寿, 日本史研究, , 498, 2004, Z00T:に:039:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3492 『日本書紀』とその原資料―七世紀の編纂事業を中心として, 加藤謙吉, 日本史研究, , 498, 2004, Z00T:に:039:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3493 『古事記』崩年干支に関する二・三の問題―原秀三郎「記・紀伝承読解の方法的基準」をめぐって, 鎌田元一, 日本史研究, , 498, 2004, Z00T:に:039:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3494 古代播磨の「息長」伝承をめぐって, 今津勝紀, 日本史研究, , 500, 2004, Z00T:に:039:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3495 周作人と古事記―女鳥王と軽太子の二篇の翻訳を中心に, 潘秀蓉, 東アジア比較文化研究, , 2, 2003, ヒ00053, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3496 『古事記』氏祖系譜の再検討, 矢嶋泉, 国語と国文学, 82-2, 975, 2005, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3497 伊勢朝日郎の誅伐と宝塚古墳群, 岡田登, 神道史研究, 53-2, 252, 2005, シ01022, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3498 酒に関する神話伝承, 中村浩, 大谷女子大学紀要, , 39, 2005, オ00420, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3499 海を越えた皇后―神功皇后と新羅・筑紫, 吉田修作, 福岡女学院大学紀要, , 15, 2005, フ00115, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3500 国立台湾大学図書館所蔵の日本古典籍調査に関する覚え書き, 是沢範三, 国学院大学近世文学会会報, , 11, 2005, コ00483, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,