検索結果一覧

検索結果:6698件中 3551 -3600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3551 特集・カノンとしての王朝文学―イメージ・うた・物語 古代前期の仏典注釈―智光『般若心経述義』を中心に, 山口敦史, 国文学, 48-1, 692, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3552 学界時評・上代, 青木周平, 国文学, 48-4, 695, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3553 中国モデルの庭園の受容と基盤, 寺川真知夫, 日本文学/日本文学協会, 52-5, 599, 2003, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
3554 学界時評・上代, 青木周平, 国文学, 48-11, 702, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3555 ウヂの成立, 中村英重, 日本古代中世の政治と宗教, , , 2002, ウ0:185, 上代文学, 一般, ,
3556 初期の藤原氏と渡来人の交流, 加藤謙吉, 日本古代中世の政治と宗教, , , 2002, ウ0:185, 上代文学, 一般, ,
3557 令制国の成立と東国, 篠川賢, 日本古代中世の政治と宗教, , , 2002, ウ0:185, 上代文学, 一般, ,
3558 古代における庭園―その機能と表現をめぐって, 武田比呂男, 日本文学/日本文学協会, 52-5, 599, 2003, ニ00390, 上代文学, 一般, ,
3559 『続日本紀』にみる孝思想―儒教の孝と仏教の追福, 田中徳定, 駒沢国文, , 40, 2003, コ01440, 上代文学, 一般, ,
3560 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 48-7, 698, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3561 「食国」の思想―天皇の祭祀と「公民(オホミタカラ)統合」, 中村生雄, 王権と神祇, , , 2002, ツ0:47, 上代文学, 一般, ,
3562 和歌と郷歌, 西条勉, 国語と国文学, 80-3, 952, 2003, コ00820, 上代文学, 一般, ,
3563 特集・「熊野学」へのアプローチ 古代の熊野, 和田萃, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3564 古代女帝の成立―大后と皇祖母, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 上代文学, 一般, ,
3565 正倉院文書研究資料のXML/XSLTによる記述と統合, 後藤真 柴山守, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3566 日本古代における恩赦の政治的意義, 沢田裕子, 日本文化環境論講座紀要, , 4, 2002, ニ00375, 上代文学, 一般, ,
3567 特集・文字/表記/テキスト―書くことが成り立たせた古代 古代朝鮮の文字文化と日本, 李成市, 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3568 応神天皇考, 有田穎右, 千里山文学論集, , 69, 2003, セ00338, 上代文学, 一般, ,
3569 天皇出自考, 有田穎右, 千里山文学論集, , 70, 2003, セ00338, 上代文学, 一般, ,
3570 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 環境、言葉、文学, 多田一臣, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3571 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 飛鳥の亀, 林晃平, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3572 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 年輪からみる法隆寺再建論争, 光谷拓実, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3573 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 古代人の空間認識―境界儀礼を中心に, 仁藤智子, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3574 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 万葉時代の時刻制度―音の遠景, 川崎晃, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3575 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
3576 寺院配置からみる大津宮遷都, 葛野泰樹, 日本仏教の形成と展開, , , 2002, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
3577 古代日中両国の皇位継承に見られる親族関係, 梁継国 姜鶯燕, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 13, 2003, イ00128, 上代文学, 一般, ,
3578 長屋王王子山背王(藤原弟貞)について―奈良時代皇親貴族の一つの生き方, 塩入秀敏, 上田女子短期大学紀要, , 26, 2003, ウ00009, 上代文学, 一般, ,
3579 神祇祭祀における女性神職の働き―古代神官・宮中の祭祀から, 小平美香, 学習院大学人文科学論集, , 12, 2003, カ00227, 上代文学, 一般, ,
3580 熱田神宮編年史料(稿本)古代一, 藤本元啓, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 6, 2003, カ00460, 上代文学, 一般, ,
3581 日本国号成立の外交的契機と使用開始期, 新蔵正道, 日本書紀研究, , 25, 2003, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3582 継体天皇と樟葉宮, 住野勉一, 日本書紀研究, , 25, 2003, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
3583 藤原武智麻呂の東宮伝について, 本間満, 日本私学教育研究所紀要, 38-2, , 2003, ニ00260, 上代文学, 一般, ,
3584 評制下の地方支配と令制国の成立時期―飛鳥京跡第一四七次調査出土木簡に接して, 森公章, 日本歴史, , 657, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3585 「海道」と「山道(仙道)」, 黒坂周平, 日本歴史, , 661, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3586 古代における氏の系譜結合と改姓―林氏の系譜, 竹本晃, 日本歴史, , 662, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3587 磐鹿六雁命の伝承, 加藤謙吉, 日本歴史, , 662, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3588 応神天皇の誕生, 直木孝次郎, 日本歴史, , 664, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3589 大宰府貢綿木簡の再検討, 金山まど加, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(第4分冊), , 48, 2003, ワ00116, 上代文学, 一般, ,
3590 『隋書』倭国伝の「軍尼」と「国」, 篠川賢, 日本歴史, , 665, 2003, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
3591 斎部氏の「天つ御量」, 青木紀元, 神道史研究, 51-1・2, 245・246, 2003, シ01022, 上代文学, 一般, ,
3592 飛鳥大仏の制作地に関する考察―ランドマークとしての『物見岡』, 赤川一博, 古代文化, 55-9, 536, 2003, コ01280, 上代文学, 一般, ,
3593 <講演> 大和国一の宮 大神神社, 西宮一民, 大美和, , 104, 2003, オ00484, 上代文学, 一般, ,
3594 古神道と三輪高市麻呂, 菅野雅雄, 大美和, , 105, 2003, オ00484, 上代文学, 一般, ,
3595 天平勝宝元年八幡大神上京時の輿に就いて, 逵日出典, 日本宗教文化史研究, 7-2, 14, 2003, ニ00269, 上代文学, 一般, ,
3596 古代―皇女が天皇になった時代, 西野悠紀子, 歴史のなかの皇女たち, , , 2002, ウ6:79, 上代文学, 一般, ,
3597 領巾(ひれ)と袖の民俗, 辰巳和弘, 『万葉民俗学を学ぶ人のために』, , , 2003, キ2:583, 上代文学, 一般, ,
3598 原始・古代の「子ども」―考古学からみた生育儀礼, 宮滝交二, 『生育儀礼の歴史と文化』, , , 2003, ム6:234, 上代文学, 一般, ,
3599 近年出土の飛鳥京と韓国の木簡―上代語上代文学との関わりから, 東野治之, 古事記年報, , 45, 2003, コ01250, 上代文学, 一般, ,
3600 オノゴロ嶋の位置をめぐる言説―『新撰亀相記』の所伝を中心に, 工藤浩, 古事記年報, , 45, 2003, コ01250, 上代文学, 一般, ,