検索結果一覧

検索結果:513件中 401 -450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
401 日本書紀における語りの方法と定型化-文末表現「縁也」による歴史叙述-, 葛西太一, 和漢比較文学, , 65, 2020, ワ00033, 上代文学, 分野なし, ,
402 『春秋左氏伝』の引詩による『毛詩』注釈への影響-引詩者による詩句の解釈と毛伝との関連を中心に-, 吉田健一, いわき明星大学研究紀要. 人文学・社会科学・情報学篇, , 4, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
403 論説 『論語集注』(朱熹撰)の日本語訳(八佾第三 前半)-『論語集注』を主とする朱子の『論語』解釈-, 孫路易, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 48, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
404 萬葉の歌ことばと古代人のこころ-「かなし」をめぐって-, 山﨑健司, 古代学研究所紀要, , 27, 2019, コ01258, 上代文学, 分野なし, ,
405 萬葉集仙覚本データベースの概要と可能性, 山﨑健司, 古代学研究所紀要, , 28, 2019, コ01258, 上代文学, 分野なし, ,
406 『魏志』倭人伝に係る、もう一つの解釈-邪馬台国位置論に関連して-, 田中章介, 大阪学院大学人文自然論叢, , 77-78, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, Another Interpretation on the Location of Yamatai in the Gishiwajinden in the Sanguozhi,
407 文武天皇「述懐」詩に見られる無為と文治の理念-古代日本漢文学史における当該詩の位置づけ-, 梁奕華, 言語・地域文化研究, , 25, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, The Concept of “Non-Action” (Mui) and “Civilian Rule” (Bunji) in the 【Jyukkai】 Written by Emperor Monmu: The Position of the 【Jyukkai】 in Ancient Japanese Classical Chinese Literature History,
408 制作論 万葉集の「漢字的表現」と「仮名的表現」, 土橋靖子, 大東書道研究, , 26, 2019, タ00038, 上代文学, 分野なし, ,
409 『日本書紀』における「敢」の用法について, 胡鴻洋, 同志社日本語研究, , 22, 2019, ト00401, 上代文学, 分野なし, ,
410 『萬葉集』における〈漢字〉の用法-単音節・多音節の訓仮名字母について-, 吉岡真由美, 同志社日本語研究, , 22, 2019, ト00401, 上代文学, 分野なし, ,
411 史学専攻 古代出雲国と「郡的世界」の実像, 森公章, 東洋大学大学院紀要:文学研究科, , 55, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, The real figure of “Inner World of Gun (county)” in Izumo Province of Ancient Japan,
412 論文 真上勝岡異見, 森公章, 東洋大学文学部紀要:史学科篇, , 44, 2019, ト00646, 上代文学, 分野なし, ,
413 万葉集の夕占の歌, 菊地義裕, 文学論藻, , 93, 2019, フ00390, 上代文学, 分野なし, ,
414 清華簡『封許之命』の基礎的検討, 草野友子, 待兼山論叢:哲学編, , 53, 2019, マ00060, 上代文学, 分野なし, ,
415 敦煌医書『明堂五蔵論』の基本的性質, 六車楓, 待兼山論叢:哲学編, , 53, 2019, マ00060, 上代文学, 分野なし, ,
416 大野寺土塔の出土文字資料と知識, 溝口優樹, 待兼山論叢:文化動態論篇, , 53, 2019, マ00093, 上代文学, 分野なし, Excavated written Materials from “Doto 土塔” of Onodera Temple and “Chishiki知識”,
417 【古典特集】 琵琶占い, 岡田充博, 横浜国大国語研究, , 37, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
418 宣命における律令制大臣の地位表現-「位」と「官」という語に注目して-, 土居嗣和, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 63, 2019, ワ00090, 上代文学, 分野なし, ,
419 和田晴吾著『古墳時代の王権と集団関係』, 田口裕貴, 洛北史学, , 21, 2019, ラ00050, 上代文学, 分野なし, ,
420 法蔵撰『華厳経探玄記』の成立に関する一考察-『文義綱目』との比較を通して-, 櫻井唯, 論叢アジアの文化と思想, , 27, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
421 『論語私存』訳注(十一), 水野実 阿部光麿 大場一央 松野敏之, 論叢アジアの文化と思想, , 27, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
422 〈講演〉講演記録2 孟子か荀子か-人間観の二類型-, 小島毅, 研究東洋, , 9, 2019, ケ00394, 上代文学, 分野なし, ,
423 〈複〉資料紹介 五島美術館所蔵 古筆切集録『万葉集』編, 佐々木佑記, 五島美術館研究紀要, , 8, 2020, コ01567, 上代文学, 分野なし, ,
424 『古事記』注釈, 古事記学センター, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
425 『古事記』注釈 凡例, , 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
426 (二十三)須賀の宮(1), , 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
427 (二十四)須賀の宮(2), , 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
428 (二十五)稲羽の素兎, , 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
429 (二十六)八十神の迫害, , 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
430 〈シンポジウム〉 国際シンポジウム 《講演録》文体と速度と精神, 池澤夏樹, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
431 〈シンポジウム〉 国際シンポジウム 国際シンポジウム「時空を超える〈言葉〉-神話の翻訳をめぐって-」まとめ, 平藤喜久子, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
432 國學院大學・皇學館大学連携 古事記学研究会一 垂仁紀の祭祀伝承-石上神宮をめぐって-, 遠藤慶太, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
433 國學院大學・皇學館大学連携 古事記学研究会二 「垂仁天皇紀」における祭祀・葬送伝承の考古学的意義-石上神宮の神宝と埴輪の起源伝承を中心に-, 笹生衛, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
434 國學院大學・皇學館大学連携 古事記学研究会三 アメノヒホコ伝説をめぐって, 谷口雅博, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
435 論考一 『古事記』に見られる神社関連地名称呼と社名表記についての一考察-八俣大蛇段「須賀」の宮にちなむ社名表記と地域分布を例に-, 藤本頼生, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
436 論考二 「稲羽之素菟」考, 高橋俊之, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
437 〈翻〉 敷田年治『古事記標注』の翻刻と研究(四), 井上隼人 小野諒巳, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
438 翻訳 Studies on the 【Kojiki】 Chapter 2: The Seven Generations of the Age of Deities Chapter 3: Consolidation of the Land, 古事學センター, 古事記學, , 5, 2019, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
439 陵墓から修史への転換と伊勢神宮, 榎村寛之, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 28, 2019, サ00024, 上代文学, 分野なし, ,
440 弥生時代大型墓地の形成と社会組織-斎宮・金剛坂周辺の墓群形成をめぐって-, 川部浩司, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 28, 2019, サ00024, 上代文学, 分野なし, ,
441 中国古典のチカラ 孔子と『論語』と儒教を読む, , 書標(ほんのしるべ), , 481, 2018, シ00814, 上代文学, 分野なし, ,
442 研究ノート 手鑑にみる古今伝授享受者の書跡, 神戸雅史, 書道学論集, , 16, 2019, シ00829, 上代文学, 分野なし, ,
443 イザナミノミコトの骸の形容-黄泉国神話の基層としての九相観-, 鈴木貴大, 上代文学研究論集, , 3, 2019, シ01315, 上代文学, 分野なし, ,
444 『古事記』における伊耶那美神の「葬」の地の意味づけ, 小野寺紗英, 上代文学研究論集, , 3, 2019, シ01315, 上代文学, 分野なし, ,
445 『出雲国風土記』国譲り神話の特質-意宇郡母理郷条を中心に-, 谷口雅博, 上代文学研究論集, , 3, 2019, シ01315, 上代文学, 分野なし, ,
446 連載 『古事記』の歌謡 第二十三話 雄略天皇の求婚譚その二, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 63, 2019, タ00151, 上代文学, 分野なし, ,
447 連載 心に響く万葉の歌(六十三) 水鳥の發ちの急ぎに父母に物言ず來にて今ぞ悔しき, 鈴木久美子, 玉ゆら, , 63, 2019, タ00151, 上代文学, 分野なし, ,
448 連載 『古事記』の歌謡 第二十四話 二王子の苦難と即位, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 64, 2019, タ00151, 上代文学, 分野なし, ,
449 連載 心に響く万葉の歌(六十四) わが母の袖持ち撫でてわが故に泣きし心を忘らえぬかも(巻二十・四三五六), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 64, 2019, タ00151, 上代文学, 分野なし, ,
450 連載 『古事記』の歌謡 第二十五話『日本書紀』の場合, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 65, 2019, タ00151, 上代文学, 分野なし, ,