検索結果一覧

検索結果:439件中 401 -450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
401 『懐風藻』詩所引の故事と風景―大津皇子詩と中国文学との比較から, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), , 57, 2018, ニ00410, 上代文学, 漢文学, ,
402 平城京二条大路出土木簡の「山東山南」詩について, 仲谷健太郎, 美夫君志, , 96, 2018, ミ00130, 上代文学, 漢文学, ,
403 懐風藻注釈稿 河島皇子「山斎」(三), 井実充史, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
404 懐風藻注釈稿 大津皇子「春苑言宴」(四), 土佐朋子, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
405 懐風藻注釈稿 釈智蔵「翫花鶯」(八), 荒川聡美, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
406 懐風藻注釈稿 中臣大島「山斎」(一三), 顧姍姍, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
407 懐風藻注釈稿 大神高市麻呂「従駕 応詔」(一八), 高橋憲子, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
408 懐風藻注釈稿 采女比良夫「春日侍宴 応詔」(四二), 高松寿夫, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
409 懐風藻注釈稿 大伴旅人「初春侍宴」(四四), 李満紅, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
410 懐風藻注釈稿 藤原総前「侍宴」(八七), 梁奕華, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 漢文学, ,
411 群書類従懐風藻の後代竄入詩―亡名氏「歎老詩」考, 土佐朋子, 京都語文, , 27, 2019, キ00471, 上代文学, 漢文学, ,
412 「詞人」の選定―『懐風藻』における上代詩史の叙述をめぐって, 楽曲, 国文学研究, , 189, 2019, コ00960, 上代文学, 漢文学, ,
413 『懐風藻』「逝矣水難留」と『方丈記』「ユク河ノナガレ」の共通認識―比較文学的立場から, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), , 58, 2019, ニ00410, 上代文学, 漢文学, ,
414 『懐風藻』所載釈弁正「在唐憶本郷」詩三論, 柴田清継, 武庫川国文, , 87, 2019, ム00020, 上代文学, 漢文学, ,
415 『懐風藻』道慈「在唐奉本国皇太子」詩の長屋王説についての再検討, 孫世偉, 青山語文, , 51, 2021, ア00200, 上代文学, 漢文学, ,
416 『懐風藻』紀末茂「臨水観魚」について―楽府詩の実験的改作という観点から, 井実充史, 福島大学教育学部論集, , 30, 2019, フ00181, 上代文学, 漢文学, ,
417 漢風の渡来, 井出至, 上代日本文学史, , , 1979, キ0:14, 上代文学, 漢文学, ,
418 奈良平安両朝に於ける唐詩, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 42, 1902, 未所蔵, 上代文学, 漢文学, ,
419 不随園詩話(一〇), 前野直彬, 中国古典研究, , 39, 1994, チ00130, 上代文学, 漢文学, ,
420 観智院本「唐大和上東征伝」古訓考(その二), 蔵中進, 水門, 2, , 1963, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
421 懐風藻と万葉集と, 平野万里, 明星, 7-1, 1, 1925, ミ00236, 上代文学, 漢文学, ,
422 論説 懐風藻は淡海三船の撰といふべきや、また我国詩集の権輿といふを得べけんや, 平出鏗二郎, 帝国文学, 4-8, 44, 1898, テ00020, 上代文学, 漢文学, ,
423 懐風藻の自然, 中西進, 日本漢文学史論考, , , 1974, イ8:3, 上代文学, 漢文学, ,
424 漢文の濫觴, 神田秀夫, 日本漢文学史論考, , , 1974, イ8:3, 上代文学, 漢文学, ,
425 天寿国曼茶羅繍帳縁起勘点文の訓点と引用の古事記をめぐって, 小野田光雄, 古代文学論集, , , 1974, キ0:3, 上代文学, 漢文学, ,
426 鑑真渡海前後―『東大寺要録』所収『大和上伝』と『東征伝』, 蔵中進, 水門, , 11, 1978, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
427 岩瀬文庫本『唐大和上東征伝』管見, 蔵中進, 水門, , 12, 1980, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
428 大津皇子 謀反とその漢詩(上)―大津皇子の実像を求めて, 高橋庸一郎, 水門, , 12, 1980, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
429 『唐大和上東征伝』の虚構性について, 蔵中進, 水門, , 13, 1982, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
430 大津皇子 謀反とその漢詩(中)―大津皇子の実像を求めて, 高橋庸一郎, 水門, , 13, 1982, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
431 大津皇子 謀反とその漢詩(下)―臨終詩の意味するもの, 高橋庸一郎, 水門, , 14, 1985, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
432 『南天竺婆羅門僧正碑并序』と高僧伝―仏教漢文伝の文学史的意義, 蔵中しのぶ, 水門, , 15, 1986, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
433 杜家立成雑書要略・本文と索引, 神野富一, 水門, , 15, 1986, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
434 観智院乙本「唐大和上東征伝」倭訓索引, 蔵中進, 水門, , 7, 1965, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
435 「東征伝」の俗語(一), 蔵中進, 水門, , 6, 1965, ミ00115, 上代文学, 漢文学, ,
436 漢語と漢詩文―発想の相違と類似, 滝澤精一郎, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 漢文学, ,
437 石山寺本梁高僧伝と其の道安伝校異, 岩井諦亮, 支那仏教史学, 2, 2, 1938, シ00301, 上代文学, 漢文学, ,
438 梁高僧伝索引, 塚本善隆 龍池清 岩井諦亮, 支那仏教史学, 7, 3, 1944, シ00301, 上代文学, 漢文学, ,
439 本邦における漢文の展開―上代から鎌倉時代までの素描, 築島裕, 言葉と表現, , , 1972, イ4:10:7, 上代文学, 漢文学, ,