検索結果一覧

検索結果:6698件中 4501 -4550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4501 孝徳天皇朝の阿倍氏―阿倍倉梯麻呂を中心に, 荊木美行, 史料(皇学館大学), , 217, 2008, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 一般, ,
4502 前方後円墳の二系列と王権構造, 岸本直文, ヒストリア, , 208, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4503 七、八世紀皇位継承における譲位の意義, 遠藤みどり, ヒストリア, , 209, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4504 令制以前のマヘツキミと合議, 原朋志, ヒストリア, , 209, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4505 特集 近つ飛鳥・磯長谷古墳群と蘇我氏 磯長谷古墳群の概要, 池田貴則, ヒストリア, , 212, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4506 特集 近つ飛鳥・磯長谷古墳群と蘇我氏 近つ飛鳥と磯長谷, 山本彰, ヒストリア, , 212, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4507 特集 近つ飛鳥・磯長谷古墳群と蘇我氏 河内飛鳥と大王と蘇我氏, 水谷千秋, ヒストリア, , 212, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4508 特集 近つ飛鳥・磯長谷古墳群と蘇我氏 五~七世紀における石川流域の動向とヤマト政権, 高松雅文, ヒストリア, , 212, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4509 東大寺華厳宗の教学と実践―天平勝宝三年の「章疏目録」を通して, 山本幸男, 南都仏教, , 91, 2008, Z65W:と/901:001, 上代文学, 一般, ,
4510 特集 全体史、再び 古代末期の東北支配と軍事力編成―国衙軍制成立史の一断面, 渕原智幸, 日本史研究, , 547, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 一般, ,
4511 道鏡の大臣禅師・太政大臣禅師・法王, 谷本啓, ヒストリア, , 210, 2008, Z63T:お/003:001, 上代文学, 一般, ,
4512 七世紀末の王権防衛構想―官人武装政策をめぐって, 松本政春, 日本史研究, , 555, 2008, Z00T:に/039:001, 上代文学, 一般, ,
4513 研究ノート 律令制下の技術労働力―日唐における徴発規定をめぐって, 十川陽一, 史学雑誌, 117-12, , 2008, Z00T:し/009:001, 上代文学, 一般, ,
4514 特集 古代国家論の新展開 古代国家論の展望―律令国家論批判, 吉田一彦, 歴史評論, , 693, 2008, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 一般, ,
4515 特集 日本史と旅 安房国の荷札木簡の旅, 松原弘宣, 日本歴史, , 716, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4516 特集 日本史と旅 古代街道一題, 森田悌, 日本歴史, , 716, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4517 夷俘と俘囚, 永田一, 『アイヌ文化の成立と変容』, , , 2007, 211:K34, 上代文学, 一般, ,
4518 研究余録 『続日本紀』の「淳仁天皇廃位」条文, 木本好信, 日本歴史, , 719, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4519 史料散歩 『隋書』倭国伝にみえる「倭王」と「天」, 須原祥二, 日本歴史, , 719, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4520 律令官僚制と貨幣経済, 平山朝治, 『官僚制と封建制の比較文明史的考察』(公家と武家4), , , 2008, 206.1:19:4, 上代文学, 一般, ,
4521 遣隋使と仏教, 河上麻由子, 日本歴史, , 717, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4522 高松宮家伝来禁裏本『続日本紀』の筆跡についての覚書, 吉岡真之, 『中世近世の禁裏の蔵書と古典学の研究』, , 2, 2008, ノ2:1526:2, 上代文学, 一般, ,
4523 貴族・地方豪族のイエとヤケ, 仁藤敦史, 『古代豪族居宅の構造と機能』, , , 2007, 216.5:L37, 上代文学, 一般, ,
4524 百済滅亡前後の戦乱と古代山城, 八木充, 日本歴史, , 722, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4525 研究余録 古代「石印」小考―出土例と用途に関する試論, 北条朝彦, 日本歴史, , 721, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4526 『東天皇』外交文書と書状―倭国と隋の名分関係, 広瀬憲雄, 日本歴史, , 724, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4527 歴史手帖 法隆寺と聖徳太子, 大橋一章, 日本歴史, , 724, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4528 那津官家修造記事の再検討, 酒井芳司, 日本歴史, , 725, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4529 田令公田条・賜田条をめぐって, 三谷芳幸, 日本歴史, , 726, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4530 研究余録 身分標識としての奴婢の服色, 神野清一, 日本歴史, , 723, 2008, Z00T:に/032:001, 上代文学, 一般, ,
4531 平城宮の復元と年中行事の復興について―古代の思想と整備活用のあり方, 内田和伸, 埋蔵文化財ニュース, , 130, 2008, マ00020, 上代文学, 一般, ,
4532 『続日本紀』に書かれた「琴」―雅楽と大歌と, 中丸貴史, 『日本文学における琴学史の基礎的研究《論考編》』, , , 2009, イ0:911:2, 上代文学, 一般, ,
4533 日本仏教と聖徳太子の果たした役割, 高橋庸一郎, アジア遊学, , 121, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4534 特集 仮面と憑依 土面・神話・祭祀, 高橋六二, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 7, 2009, ア00387, 上代文学, 一般, ,
4535 特集 <琴(きん)>の文化史―東アジアの音風景 歌〓所(うたまいどころ)・風流侍従と和琴師―古代音楽思想史の一面, 増尾伸一郎, アジア遊学, , 126, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4536 特集 <琴(きん)>の文化史―東アジアの音風景 日本古代のコトについて, 小島美子, アジア遊学, , 126, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4537 特集 <琴(きん)>の文化史―東アジアの音風景 聖なる琴の文化圏, 西本香子, アジア遊学, , 126, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4538 特集 <琴(きん)>の文化史―東アジアの音風景 吉備真備の礼楽思想―『続日本紀』天平七年四月二十六日条を始発として, 中丸貴史, アジア遊学, , 126, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4539 特集・古典キャラクターの展開 鑑真和上の肖像―キャラクター形成と伝記叙述, 蔵中しのぶ, アジア遊学, , 118, 2009, ア00333, 上代文学, 一般, ,
4540 〓〓寺(紀寺)総合学術調査 2, 佐久間貴士 堀裕 荒武賢一朗, 大阪樟蔭女子大学論集, , 46, 2009, オ00250, 上代文学, 一般, ,
4541 特集 古代 『続日本紀』とのかかわりよりみた「壺の碑」の真為, 赤羽学, 解釈, 55-3・4, 647, 2009, カ00030, 上代文学, 一般, ,
4542 「二月堂神名帳」の御霊段について, 佐藤道子, 楽劇学, , 16, 2009, カ00193, 上代文学, 一般, ,
4543 日本古代の「危機管理」と律令国家―八世紀「賑恤」・「賑給」を中心として, 窪田藍, 専修史学, , 44, 2008, Z36U:せ:005:008, 上代文学, 一般, ,
4544 古代伊勢国と物部氏について, 岡田登, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 上代文学, 一般, ,
4545 研究ノート 橘諸兄とその時代, 大友裕二, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 上代文学, 一般, ,
4546 『続日本紀』天応元年四月辛卯条の再検討, 藤森健太郎, 群馬大学紀要:人文科学編, , 58, 2009, ク00160, 上代文学, 一般, ,
4547 古語拾遺・訓読索引補遺―敬語動詞の訓読, 南芳公, 国学院大学栃木短大紀要, , 43, 2009, コ00510, 上代文学, 一般, ,
4548 古代日本における鏡の宗教性―多紐細文鏡と仏獣鏡を中心に, 有働智奘, 国学院雑誌, 110-4, 1224, 2009, コ00470, 上代文学, 一般, ,
4549 古代における生産と権力とイデオロギー 古代王権と「後期ミヤケ」, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
4550 古代における生産と権力とイデオロギー 古代天皇制における出雲関連諸儀式と出雲神話, 水林彪, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,