検索結果一覧

検索結果:6698件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 八雲立つ出雲, 土橋寛, 万葉, 43, , 1962, マ00140, 上代文学, 一般, ,
102 上代関係雑誌論文目録(昭和三十六年十月?昭和三十七年三月), , 万葉, 45, , 1962, マ00140, 上代文学, 一般, ,
103 歌経標式・喜撰式・孫姫式を中心とする歌病の研究, 小沢正夫, 愛知県立女子短期大学紀要, 7, , 1956, ア00088, 上代文学, 一般, ,
104 采女考, 植田篤子, 国文学/関西大学, 16, , 1956, コ00930, 上代文学, 一般, ,
105 天武天皇における天照大神と神武天皇―人麿作歌の背景として―, 吉永登, 国文学/関西大学, 24, , 1959, コ00930, 上代文学, 一般, ,
106 「タマ」の姿, 土橋寛, 国文学/関西大学, 29, , 1960, コ00930, 上代文学, 一般, ,
107 上代人の生活及びその風習, 江馬務, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
108 上代文学の本質論としての「まこと」, 荻原浅男, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
109 上代文学に現われた日本精神, 小豆沢英男, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
110 上代文学概説, 御巫清勇, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
111 上代文学の本質, 臼田甚五郎, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
112 上代文学の本質, 藤田徳太郎, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
113 上代文学に現れたる日本精神, 片寄正義, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
114 天皇と早期の太陽礼拝, 藤田嗣雄, ソフィア, 9-3, , 1960, ソ00065, 上代文学, 一般, ,
115 阿比古考, 直木孝次郎, 人文研究/大阪市立大学, 7-8, , 1956, オ00280, 上代文学, 一般, ,
116 梅が香―上代の詩と歌―, 小島憲之, 人文研究/大阪市立大学, 13-5, , 1962, オ00280, 上代文学, 一般, ,
117 大宝以前の舎人に就て, 神田秀夫, 香椎潟, 8, , 1962, カ00390, 上代文学, 一般, ,
118 歌物語の先蹤, 目加田さくを, 香椎潟, 8, , 1962, カ00390, 上代文学, 一般, ,
119 新唐書編者の史料誤読―特に貞観令の条数について―, 太田晶二郎, 香椎潟, 8, , 1962, カ00390, 上代文学, 一般, ,
120 上代人名雑考, 山本信道, 共立女子大学短期大学部紀要, 2, , 1958, キ00590, 上代文学, 一般, ,
121 日本文学発生試論―祖霊信仰と国見歌・歌垣をめぐって―, 三谷栄一, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 3, , 1955, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
122 上代服色の考察, 三田たづ, 三重大学学芸学部教育研究所研究紀要, 17, , 1957, ミ00016, 上代文学, 一般, ,
123 大宰府道に関する一考察, 家令俊雄, 三重大学学芸学部教育研究所研究紀要, 19, , 1958, ミ00016, 上代文学, 一般, ,
124 古代日本人の山の崇拝, 群馬勇, 文芸研究/日本文芸研究会, 9, , 1952, フ00450, 上代文学, 一般, ,
125 古代の幽玄―新発見の用例を中心として―, 赤羽学, 文芸研究/日本文芸研究会, 26, , 1957, フ00450, 上代文学, 一般, ,
126 野口進著『日本文芸試論』, 朝下桂宇, 文芸研究/日本文芸研究会, 26, , 1957, フ00450, 上代文学, 一般, ,
127 古代自然美文学の一前提―自然認識の詩性について―, 塚田六郎, 文芸研究/日本文芸研究会, 31, , 1959, フ00450, 上代文学, 一般, ,
128 河内の荷葉, 滝川政次郎, 続日本紀研究, 4-4, , 1957, シ00755, 上代文学, 一般, ,
129 大三輪神社と神酒, 井上薫, 続日本紀研究, 9-4・5・6, , 1962, シ00755, 上代文学, 一般, ,
130 日本古典の宗教的研究―隠身と幽世について―, 関根文之助, 私学研修, 11, , 1961, シ00030, 上代文学, 一般, ,
131 上代文学研究法, 高木市之助, 日本文学教室, 3, , 1950, ニ00395, 上代文学, 一般, ,
132 古事記・万葉集と愛蘭, 三橋敦子, 比較文学, 5, , 1962, ヒ00030, 上代文学, 一般, ,
133 旧事紀の説話学的考察, 植松茂, 静岡大学教育学部研究報告, 1, , 1951, シ00215, 上代文学, 一般, ,
134 「住吉大社神代記」考, 植松茂, 静岡大学教育学部研究報告, 10, , 1960, シ00215, 上代文学, 一般, ,
135 先代旧事本紀諸本概説, 鎌田純一, 国学院大学日本文化研究所紀要, , 1, 1957, コ00520, 上代文学, 一般, ,
136 先代旧事本紀の成立, 鎌田純一, 国学院大学日本文化研究所紀要, 3, , 1958, コ00520, 上代文学, 一般, ,
137 古語拾遺の改竄者は誰か, 鎌田純一, 国学院大学日本文化研究所紀要, 11, , 1962, コ00520, 上代文学, 一般, ,
138 上宮記の逸文を論じて、天皇の称号始用の年代に及ぶ, 熊谷幸次郎, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 1, , 1952, ワ00080, 上代文学, 一般, ,
139 歌垣の姿―発生と変遷をめぐって―, 戸谷高明, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 4, , 1955, ワ00080, 上代文学, 一般, ,
140 古代における兄妹の称呼, 田辺爵, 日本文学研究(日本文学研究会), , 20, 1951, ニ00415, 上代文学, 一般, ,
141 高市皇子は皇長子か, 久米常民, 日本文学研究(日本文学研究会), , 27, 1951, ニ00415, 上代文学, 一般, ,
142 御物法華経義疏に対する一考察, 田中英市, 帝塚山学院短期大学研究年報, 8, , 1960, テ00080, 上代文学, 一般, ,
143 野干考, 島田成矩, 国学院雑誌, 55-4, , 1955, コ00470, 上代文学, 一般, ,
144 春日,三笠,飛鳥の地名に就いて―附「サ」の神に関する一考察―, 八木光郡, 国学院雑誌, 55-4, , 1955, コ00470, 上代文学, 一般, ,
145 枕詞の発生的基盤, 桜井満, 国学院雑誌, 58-8, , 1957, コ00470, 上代文学, 一般, ,
146 枕詞と神名と, 桜井満, 国学院雑誌, 59-9, , 1958, コ00470, 上代文学, 一般, ,
147 触霊呪術の研究―ミソギの根本義―, 笹谷良造, 国学院雑誌, 60-1・2, , 1959, コ00470, 上代文学, 一般, ,
148 天皇霊私考, 岡田実, 国学院雑誌, 60-8, , 1959, コ00470, 上代文学, 一般, ,
149 鎌田純一著『先代旧事本紀の研究校正の部』, 小野田光雄, 国学院雑誌, 61-11, , 1960, コ00470, 上代文学, 一般, ,
150 日本人の思惟方法―上代を中心としたる―, 森田康之助, 国学院雑誌, 62-2・3, , 1961, コ00470, 上代文学, 一般, ,