検索結果一覧

検索結果:326件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 大祓詞の「給ふ」とその主語―祝詞に於ける絶対敬語の給ふ―, 小野祖教, 国学院雑誌, 59-10・11, , 1958, コ00470, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
52 続日本紀の宣命について, 倉野憲司, 肇国精神, 1-1, , 1941, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
53 「御□坐」の敬語表記について―特に出雲国造神賀詞の場合―, 門前真一, 天理大学学報, 31, , 1960, テ00180, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
54 忌部氏の祝詞, 青木紀元, 神道史研究, 1-1, , 1953, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
55 天御蔭日御蔭, 高原美忠, 神道史研究, 1-2, , 1953, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
56 出雲国造神賀詞に見ゆる神社の数に就いて, 山田孝雄, 神道史研究, 4-4, , 1956, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
57 鴨御祖皇大神宮正祝光高県主祝詞, 近藤喜博, 神道史研究, 6-2, , 1958, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
58 山田孝雄博士著「出雲国造神賀詞義解」, 奥村恒哉, 神道史研究, 9-1, , 1961, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
59 大祓詞の「天津祝詞の太祝詞事」について, 青木紀元, 神道史研究, 9-5, , 1961, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
60 九条家本延喜式祝詞の傍訓(概説), 青木紀元, 神道史研究, 10-5, , 1962, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
61 祝詞の性格, 西角井正慶, 神道宗教, 3, , 1951, シ01023, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
62 大倭日向両王朝成立考―出雲国造神賀詞における天孫天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊降臨の史料―, 菟田高城, 神道宗教, 26, , 1962, シ01023, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
63 祝詞の文章, 横山英, 静岡女子短期大学紀要, 1, , 1954, シ00209, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
64 祝詞講義, 臼田甚五郎, 桃, 2-10, , 1955, モ00018, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
65 祝詞講義(二), 臼田甚五郎, 桃, 2-11, , 1955, モ00018, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
66 祝詞講義(三), 臼田甚五郎, 桃, 2-12, , 1955, モ00018, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
67 祝詞講義(五), 臼田甚五郎, 桃, 3-2, , 1956, モ00018, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
68 大祓詞「伊穂理」考, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 10, , 1961, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
69 祝詞・宣命〔古典文学研究必携〕, 曾倉岑, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
70 国つ御神考, 八木毅, 解林, 12, , 1964, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
71 琴歌譜「阿遊〓扶理」攷―正月七日節饗宴歌への由縁―, 賀古明, 上代文学, 16, , 1964, シ00610, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
72 祝詞本文校訂考, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 15, , 1965, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
73 寿詞―のりとの性格 その二―, 西角井正慶, 国学院雑誌, 66-8, , 1965, コ00470, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
74 広瀬・竜田考, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 14, , 1965, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
75 琴歌譜の音楽的解釈の試み, 林謙三, 東洋音楽研究, 18, , 1965, ト00560, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
76 旧事本紀大成経に就いて, 近江昌司, ビブリア, , 30, 1965, ヒ00100, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
77 上宮記逸文その他―「諸神名書」をめぐつて―, 西田長男, 国学院雑誌, 66-11, , 1965, コ00470, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
78 「天津祝詞乃太祝詞事」考, 西宮一民, 皇学館大学紀要, 4, , 1966, コ00030, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
79 祝詞表記考, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 16, , 1966, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
80 〓字と祝詞と, 犬飼公之, 国学院雑誌, 68-11, , 1967, コ00470, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
81 火の神の伝承―鎮火祭の祝詞を中心に―, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 17, , 1967, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
82 続日本紀の漢字について, 石川禎子, 学習院大学国語国文学会誌, 10, , 1967, カ00220, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
83 続日本紀「宣命」に見える連体修飾句の構造の変遷について, 長谷川清喜, 語学文学会紀要, , 5, 1967, コ00460, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
84 続日本紀宣命の訓読について―第一詔に見える「御称称面」の諸訓について―, 柏原司郎, 国学院雑誌, 69-6, , 1968, コ00470, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
85 祝詞訓読考, 青木紀元, 福井大学学芸学部紀要, 18, , 1968, フ00060, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
86 祝詞読添訓索引, 蜂矢宣朗, 山辺道, 14, , 1968, ヤ00230, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
87 祝詞・宣命の問題点, 尾崎暢殃, 講座日本文学の争点(上代編), 1, , 1969, イ0:106:1, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
88 宣命における神仏習合理想について, 佐竹大鑑, 仏教文学研究, 7, , 1969, イ6:1:7, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
89 祝詞(遺稿)―日本文学発生論に沿うて―, 笹谷良造, まほろば, 13, , 1969, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
90 天津祝詞の考証―附「祓給比清給」の考―, 小野祖教, 国学院大学紀要, 8, , 1970, コ00480, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
91 “祝詞”研究 その2, 笹谷良造, まほろば, 14, , 1970, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
92 続日本紀宣命の訓読に関して―心中古止・恵賜比・所思行―, 小谷博泰, 解釈, 16-11, , 1970, カ00030, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
93 罪と災, 青木紀元, 古事記年報, 14, 14, 1971, コ01250, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
94 出雲国造神賀詞, 徳田浄, 関東短期大学紀要, 17, , 1971, カ00670, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
95 延喜式祝詞研究序説 その一, 友成一, 研究論文集, 7, , 1971, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
96 宣命体の成立過程について―藤原宮跡出土木簡をめぐって―, 小谷博泰, 国語と国文学, 48-1, , 1971, コ00820, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
97 宣命の文体と上代における漢籍の訓読, 小谷博泰, 文学・語学, 61, , 1971, フ00340, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
98 宣命における助詞ナモの語勢について, 新山茂樹, 鶴見女子大学紀要, 9, , 1971, ツ00080, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
99 祈年祭の祝詞の成立について, 池田啓子, 山口女子短期大学研究報告, 26, , 1972, ヤ00130, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
100 延喜式祝詞の研究 その三, 笹谷良造, まほろば, 15, , 1972, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,