検索結果一覧
検索結果:65297件中
55701
-55750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
55701 | 浄瑠璃寺本尊をめぐって, 八田達男, 日本宗教文化史研究, 17-1, 33, 2013, ニ00269, 中古文学, 一般, , |
55702 | 光源氏の明石の姫君教育, 李芙〓, 日語日文学研究, 85-2, , 2013, ニ00805, 中古文学, 物語, , |
55703 | 峰定寺阿弥陀三尊像の伝来をめぐって―水無瀬御影堂旧在の後鳥羽院関係仏か, 杉崎貴英, 日本宗教文化史研究, 17-1, 33, 2013, ニ00269, 中古文学, 一般, , |
55704 | 聖衆来迎寺本六道絵人道不浄相幅と九州国博物館本九相図絵巻における〓相の図像的根拠について, 山本陽子, 日本宗教文化史研究, 17-1, 33, 2013, ニ00269, 中古文学, 一般, , |
55705 | 『とりかへばや』の宮の宰相, 李信恵, 日語日文学研究, 85-2, , 2013, ニ00805, 中古文学, 物語, , |
55706 | 清少納言の視覚―『枕草子』の瞬時性形成の背景としての意義づけ, 李泰勲, 日語日文学研究, 85-2, , 2013, ニ00805, 中古文学, 日記・随筆, , |
55707 | 平安文学におけるかな書道―『紫式部日記』にみる書道観, 南条佳代, 仏教大学総合研究所紀要, , 20, 2013, フ00241, 中古文学, 日記・随筆, , |
55708 | <講演> 三浦一族と平清盛, 本郷和人, 三浦一族研究, , 17, 2013, ミ00007, 中古文学, 一般, , |
55709 | <講演> 平家滅亡の前後, 鈴木かほる, 三浦一族研究, , 17, 2013, ミ00007, 中古文学, 一般, , |
55710 | <講演> 頼朝の挙兵と三浦一族, 鈴木かほる, 三浦一族研究, , 17, 2013, ミ00007, 中古文学, 一般, , |
55711 | 特集1「神社の造営と祭祀―伊勢と出雲を中心に―」 古代の社殿作りと神宝奉献の意義―奈良時代末期から平安時代前期を射程として, 加瀬直弥, 明治聖徳記念学会紀要, , 50, 2013, メ00038, 中古文学, 一般, , |
55712 | 御物本『更級日記』の仮名字体について, 佐々木勇, 論叢国語教育学, , 9, 2013, ロ00050, 中古文学, 日記・随筆, , |
55713 | 荘園公領制における荘司をめぐる存在形態, 奥野義雄, 歴史学部論集, , 3, 2013, レ00047, 中古文学, 一般, , |
55714 | 枕草子における「聞き書き」テキストにおける「と」「など」の用法―「円融院の御果ての年」・「村上の先帝の御時に」を中心に, 立川和美, 流通経済大学論集, 47-4, 179, 2013, リ00230, 中古文学, 日記・随筆, , |
55715 | 延暦・弘仁・天長年間の新羅人来航者, 鄭淳一, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(第4分冊), , 58, 2013, ワ00116, 中古文学, 一般, , |
55716 | 佐竹本『三十六歌仙』所収藤原清正歌の釈文, 高城弘一, 若木書法, , 12, 2013, ワ00002, 中古文学, 和歌, , |
55717 | 特集 古典籍再発見 中国からやってきた書物たち―唐の詩人白楽天の詩巻を中心に, 静永健, 歴博, , 178, 2013, レ00039, 中古文学, 漢文学, , |
55718 | 「蓬生」巻・末摘花の時間意識と光源氏―再会場面における年中行事表現から, 岩原真代, 国学院雑誌, 114-2, 1270, 2013, コ00470, 中古文学, 物語, , |
55719 | 京都女子大学蔵谷山文庫本『古今涇渭鈔』の声点一隅, 西崎亨, 国学院雑誌, 114-2, 1270, 2013, コ00470, 中古文学, 和歌, , |
55720 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌37―紫上(二), 小島ゆかり, 短歌, 60-2, 778, 2012, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55721 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌38―紫上(三), 小島ゆかり, 短歌, 60-3, 779, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55722 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌39―紫上(四), 小島ゆかり, 短歌, 60-4, 780, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55723 | 「春や昔の春ならぬ。」文の生成, 中村幸弘, 国学院雑誌, 114-5, 1273, 2013, コ00470, 中古文学, 和歌, , |
55724 | 源氏物語における敬語「御」の用法, 高桑恵子, 国学院雑誌, 114-6, 1274, 2013, コ00470, 中古文学, 物語, , |
55725 | 特集 天皇と和歌 花山院と『拾遺和歌集』, 中周子, 国学院雑誌, 114-8, 1276, 2013, コ00470, 中古文学, 和歌, , |
55726 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌40―紫上(五), 小島ゆかり, 短歌, 60-5, 781, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55727 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌41―紫上(六), 小島ゆかり, 短歌, 60-6, 782, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55728 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌42―紫上(七), 小島ゆかり, 短歌, 60-7, 783, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55729 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌43―紫上(八), 小島ゆかり, 短歌, 60-8, 784, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55730 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌44―紫上(補), 小島ゆかり, 短歌, 60-9, 785, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55731 | 女はいかに―『源氏物語』の愛の歌 最終回―おわりに, 小島ゆかり, 短歌, 60-10, 786, 2013, タ00155, 中古文学, 物語, , |
55732 | 宇治の大君と『白氏文集』「楊柳枝二十韻」―「色なりとかいふめる翡翠だちて」を手がかりに, 林欣慧, 国語国文, 83-1, 953, 2014, コ00680, 中古文学, 物語, , |
55733 | 「御堂関白」藤原道長の実像, 倉本一宏, 本, 38-4, 441, 2013, ホ00320, 中古文学, 一般, , |
55734 | 遷宮神宝使をめぐって, 藤森馨, 明治聖徳記念学会紀要, , 50, 2013, メ00038, 中古文学, 一般, , |
55735 | 特集 高畑勲『かぐや姫の物語』の世界 かぐや姫の罪, 三橋健, ユリイカ, 45-17, 638, 2013, ユ00200, 中古文学, 物語, , |
55736 | «資料紹介» 東京国立博物館蔵「源氏物語冊子表紙絵模本」について, 龍沢彩, MUSEUM, , 643, 2013, m00010, 中古文学, 物語, , |
55737 | ことばの休憩室(285) 雑筆ひかえから, 久保田淳, 礫, , 320, 2013, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, , |
55738 | 古典随想(1) 『栄花物語』のはじまり, 山中裕, 礫, , 320, 2013, レ00013, 中古文学, 歴史物語, , |
55739 | 大江匡衡「北野天神供御幣并種種物文」訳註―中原長国の代作による末期の病気平癒祈願, 吉原浩人, 多元文化, , 2, 2013, タ00203, 中古文学, 漢文学, , |
55740 | 特集 高畑勲『かぐや姫の物語』の世界 罪とはなにか―『竹取物語』と『かぐや姫の物語』, 三浦佑之, ユリイカ, 45-17, 638, 2013, ユ00200, 中古文学, 物語, , |
55741 | 天理図書館蔵定家筆『実方集』の生成, 山下文, 国語国文, 83-3, 955, 2014, コ00680, 中古文学, 和歌, , |
55742 | 継息子の物語としての光源氏物語―弘徽殿女御との関係を中心に, 森あかね, 国語国文, 83-3, 955, 2014, コ00680, 中古文学, 物語, , |
55743 | 『狭衣物語』巻三伝本における京大五冊本本文の位置付け, 高見紀理子, 国語国文, 83-4, 956, 2014, コ00680, 中古文学, 物語, , |
55744 | 『和泉式部物語』の表現世界―冒頭部と石山詣記事との対照性, 岡田貴憲, 国語国文, 83-5, 957, 2014, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, , |
55745 | 特集 資料がかたる物語、記録からよむ物語 『扶桑略記』における『日本霊異記』説話の享受, 霧林宏道, 国学院雑誌, 114-11, 1279, 2013, コ00470, 中古文学, 一般, , |
55746 | 特集 資料がかたる物語、記録からよむ物語 書物としての歴史物語, 佐々木孝浩, 国学院雑誌, 114-11, 1279, 2013, コ00470, 中古文学, 歴史物語, , |
55747 | 特集 資料がかたる物語、記録からよむ物語 和歌資料から読む『今鏡』, 加藤静子, 国学院雑誌, 114-11, 1279, 2013, コ00470, 中古文学, 歴史物語, , |
55748 | 源頼政の内昇殿をめぐって, 芦田耕一, 国語国文, 83-5, 957, 2014, コ00680, 中古文学, 和歌, , |
55749 | 古典を読んでみましょう6 はっきりした説明をしない小野小町, 橋本治, ちくま, , 505, 2013, チ00030, 中古文学, 和歌, , |
55750 | 古典を読んでみましょう7 春はどうして「曙」なのか?, 橋本治, ちくま, , 506, 2013, チ00030, 中古文学, 日記・随筆, , |