検索結果一覧

検索結果:25417件中 14251 -14300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14251 袖のかをり―『源氏物語』の引歌に見られる移り香, 吉田隆治, 九州大谷研究紀要, , 25, 1999, キ00180, 中古文学, 物語, ,
14252 <座談会> 源氏物語 こころからのアプローチ―箱庭・クライシス・癒し, 河合隼雄 三田村雅子 河添房江 松井健児, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14253 小野の山里考―源氏物語の終幕, 並木由紀, 法政大学大学院紀要, , 43, 1999, ホ00095, 中古文学, 物語, ,
14254 「遊び空間」六条院の組成―大人の「遊び」・子供の「遊び」, 阿部好臣, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14255 横笛の時空―源氏物語の音楽とその主題的表現, 高橋亨, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14256 夜を往く光源氏, 小林正明, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14257 酒宴と権勢―光源氏の嵯峨遊行, 松井健児, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14258 池のほとりの光源氏―「少女」巻の<放島の試み>を起点として, 竹内正彦, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14259 男たちの物語絵享受, 川名淳子, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14260 二つの「源氏絵」をめぐって, 木谷真理子, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14261 源氏百人一首のことなど―源氏物語享受の一位相, 小町谷照彦, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14262 遊びと空間を読むための文献ガイド, 安藤徹, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14263 <インタビュー> 大和和紀「あさきゆめみし」の魅力, 大和和紀 三田村雅子 立石和弘, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14264 紫上の再見(re−visioning)―「御法」の垣間見から「幻」の形見へ, ドーリス・G・バーゲン 佐藤紘彰, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14265 六条院の馬場と馬場殿, 三田村雅子, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
14266 表現と解釈―紫の上について(続), 榎本正純, 和歌山大学教育学部紀要, , 49, 1999, ワ00030, 中古文学, 物語, ,
14267 『源氏物語』成立考 三―「夢浮橋」巻までの執筆順序, 斎藤正昭, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 12, 1999, イ00141, 中古文学, 物語, ,
14268 「わたし」「おれ」「うぬ」「尼ごぜん」―源氏物語の異文から, 五島和代, 北九州大学文学部紀要, , 58, 1999, キ00060, 中古文学, 物語, ,
14269 伝藤原藤房筆本『伊勢物語』攷―奥書・勘注をめぐつて, 武井和人, 埼玉大学紀要, 35−1, , 1999, サ00010, 中古文学, 物語, ,
14270 『伊勢物語』成立私考 第二稿―紀貫之との距離, 井上英明, 明星大学研究紀要(言語文化学科), , 7, 1999, メ00091, 中古文学, 物語, ,
14271 大系本『狭衣物語』巻四の本文処理の吟味, 萩野敦子, 駒沢大学苫小牧短期大学紀要, , 31, 1999, コ01468, 中古文学, 物語, ,
14272 『うつほ物語』飲食関係語彙総覧―飲食材編, 室城秀之, 白百合女子大学研究紀要, , 35, 1999, シ00840, 中古文学, 物語, ,
14273 伊勢物語三段階成立論続貂―口承文芸から書承文芸へ, 田村俊介, 富山大学人文学部紀要, , 31, 1999, ト01114, 中古文学, 物語, ,
14274 大君試論, 田村俊介, 富山大学人文学部紀要, , 30, 1999, ト01114, 中古文学, 物語, ,
14275 玉鬘十帖の興趣―方法的実験と内発的生成力, 池田和臣, 中央大学文学部紀要:文学科, , 83, 1999, チ00100, 中古文学, 物語, ,
14276 『源氏物語』における女房について―「右近」の検討, 山城裕子, 日本語文化研究, , 2, 1999, ニ00262, 中古文学, 物語, ,
14277 うつほ物語論―琴の族序説, 中嶋尚, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14278 『伊勢物語』第二十四段をめぐって―『全唐詩』巻八百六十五・六「鬼」を手がかりに、「三年」と「清水」の意味を探る, 堀田悟史, 日本言語文化研究, , 1, 1999, ニ00233, 中古文学, 物語, ,
14279 皇女の結婚―大君の背景, 新井幸恵, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14280 容貌を過剰に気遣う女君―大君について, 五十嵐正貴, 中央大学国文, , 42, 1999, チ00068, 中古文学, 物語, ,
14281 帚木・空蝉巻についての一考察―源氏の心情の変化から, 大野祐子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14282 源氏物語「小君」考, 佐藤尊礼, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14283 源氏物語の和歌(2)―源典侍物語の場合, 林田孝和, 相聞, , 2, 1999, ソ00100, 中古文学, 物語, ,
14284 源氏物語の和歌(3)―贈答歌の常軌, 林田孝和, 相聞, , 3, 1999, ソ00100, 中古文学, 物語, ,
14285 長野県短期大学付属図書館所蔵『源氏物語』写本二種について, 平林香織 呉羽長, 長野県短期大学紀要, , 54, 1999, ナ00050, 中古文学, 物語, ,
14286 『源氏物語』における雪, 斎藤桂子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14287 源氏物語若菜上古注釈集成 三, 国学院大学物語文学研究会, 国学院大学栃木短大紀要, , 33, 1999, コ00510, 中古文学, 物語, ,
14288 「床(ゆか)」と「床(とこ)」について, 鈴木美弥, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14289 『源氏物語』における侍女―噂する集団, 白幡由美, 国文学論考, , 35, 1999, コ01040, 中古文学, 物語, ,
14290 源氏物語成立試論―初期巻々を中心として, 越野優子, 国文学論集(上智大学), , 32, 1999, シ00650, 中古文学, 物語, ,
14291 『新源氏物語絵巻』小考―「玉かづら」, 赤塚雅己, 青山語文, , 29, 1999, ア00200, 中古文学, 物語, ,
14292 「あさみどり」小考, 吉田真澄, 青山語文, , 29, 1999, ア00200, 中古文学, 物語, ,
14293 伝為明筆本『狭衣』の仮名遣い調査―巻一の和語を中心として, 村上もと, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 35, 1999, ト00623, 中古文学, 物語, ,
14294 呪われた実存―帚木・空蝉巻における光源氏あるいは企図しない/する時間, 三谷邦明, 国際文化研究紀要, , 5, 1999, コ00899, 中古文学, 物語, ,
14295 「花桜折る少将」とジェンダー, 小島雪子, 国語国文(宮城教育大学), , 26, 1999, ミ00180, 中古文学, 物語, ,
14296 『伊勢物語』人物呼称攷―主に「翁」という呼称の意識について, 竹内正人, 白山国文, , 3, 1999, ハ00074, 中古文学, 物語, ,
14297 『源氏物語』における四つの時間―進む時間・重複する時間・戻る時間・空白の時間, 小池清治, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 8, 1999, ウ00042, 中古文学, 物語, ,
14298 『うつほ物語』の兼雅―人物像の二重性を考察して, 稲員直子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 5, 1999, ニ00289, 中古文学, 物語, ,
14299 「前坊妃・斎宮の母」―六条御息所の準拠一面, 高田祐彦, 国語年誌, , 17, 1999, コ00828, 中古文学, 物語, ,
14300 源氏物語の文体―めざまし, 中川正美, 国語年誌, , 17, 1999, コ00828, 中古文学, 物語, ,