検索結果一覧
検索結果:59167件中
54151
-54200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
54151 | 唱へごと集―長野県諏訪湖畔地方, 有賀恭一, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54152 | 「がにぐぞう」をめぐりて, 今井福次郎, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54153 | 奥利根の龍宮の御椀, 金子安平, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 説話・昔話, , |
54154 | 安芸国の子守歌, 礒貝勇, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 歌謡, , |
54155 | 雨蛙の民話三題, 万造寺龍, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 説話・昔話, , |
54156 | 旅の随筆 琉球を訪れて(二), 山本静雄, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54157 | 南筑後山村行, 能田太郎, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54158 | 人魚洞漫筆(七), 川崎巨泉, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54159 | 製塩工程の調査, 上月三郎, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54160 | 京の大文字, 京都市観光課, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54161 | 道南の盆行事に就て, 角田長蔵, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54162 | 松本の八月の行事, 武川乃〓, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54163 | 下総土屋の盆綱, 小野幸, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54164 | 盆に仏へ供へる食物, 雑賀貞次郎, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54165 | 香川県仲多度郡広島村字江の浦, 礒貝勇, 旅と伝説, 7-8, 80, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54166 | 民謡とは何ぞやの論, 小寺融吉, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 歌謡, , |
54167 | 朝鮮の星祭―特に七星信仰に就て, 秋葉隆, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54168 | 朝鮮の舞踊, 宋錫夏, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54169 | 人魚洞漫筆(八), 川崎巨泉, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54170 | おきよう, 桜田勝徳, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54171 | 陸中のけんばい, 本田安次, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54172 | 兵庫県美■郡中吉川村細田神社百石踊記録, 河本正義, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54173 | 白鬚神社の田楽(佐賀県), 伊藤一郎, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54174 | 神送り二つ, 井上福実, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54175 | 子供を好む神, 高田竹治, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54176 | 土地なき山村(南筑後山村行二), 能田太郎, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54177 | 常陸高岡村の年中行事, 大間知篤三, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54178 | 山峡の村―甲州中芦川村素描, 金城朝永, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54179 | 流星の方言と俗信其他(一), 内田武志, 旅と伝説, 7-9, 81, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54180 | 山伏の「石小詰」起源攷, 藤原相之助, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 古典文学, , |
54181 | 奄美大島スケッチ, 佐々木彦一郎, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54182 | 石棺を対象とせる民間信仰, 浅田芳郎, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54183 | 「タナ」を中心として, 今井福次郎, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54184 | 途上所見(四), 尾島満, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54185 | 裏日本の旅(上), 本田安次, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54186 | 旅の随筆 一つの〓, 高橋文太郎, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54187 | 旅の随筆 『だらし』につけられる話, 関敬吾, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 説話・昔話, , |
54188 | 旅の随筆 すねか, 丹野寅之助, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54189 | 十九夜念仏, 饗庭斜丘, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54190 | 生駒山脈地帯の民間信仰調査(一), 栗山一夫, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54191 | 甲州上九一色村の童謡・童戯(一), 土橋里木, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 歌謡, , |
54192 | 信州での漁法・道祖神・疱瘡神, 八木三二, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54193 | 人魚洞漫筆(九), 川崎巨泉, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54194 | 有明海干潟の魚具、漁獲法, 美根生, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54195 | 流星の方言と俗信其他(二), 内田武志, 旅と伝説, 7-10, 82, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54196 | 山村スナップ 火やま, 市川信次, 旅と伝説, 7-11, 83, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54197 | 山村スナップ 冬猟志―神奈川県津久井郡青根村, 倉田一郎, 旅と伝説, 7-11, 83, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54198 | 山村スナップ 神々の統一, 最上孝敬, 旅と伝説, 7-11, 83, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54199 | 山村スナップ 若山村と飯田町の二・七の市, 小寺廉吉, 旅と伝説, 7-11, 83, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |
54200 | 鰹節を食はぬ猫―紀州熊野に於ける山の人の食物, 雑賀貞次郎, 旅と伝説, 7-11, 83, 1934, タ00137, 国文学一般, 民俗学, , |