検索結果一覧

検索結果:7666件中 4651 -4700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4651 特集 俗信―身近な言い伝え― なぜ«夜、爪を切ってはならない»のか―禁忌の構造と回避策, 松崎かおり, 歴博, , 163, 2010, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
4652 特集 俗信―身近な言い伝え― 文化としてのエンガチョの遊び, 鯨井千佐登, 歴博, , 163, 2010, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
4653 特集 植民地時代の日本人類学 日本人類学とアイヌ研究, 関口由彦, 民博通信, , 128, 2010, ミ00290, 国文学一般, 民俗学, ,
4654 地域の力を歴史に探る8 加賀の宗教力の源泉を考える, 五味文彦, UP, 39-6, 452, 2010, u00010, 国文学一般, 民俗学, ,
4655 山丹交易の源流, 中村和之, 『倭寇と「日本国王」』(日本の対外関係4), , , 2010, 319:75:4, 国文学一般, 民俗学, ,
4656 アカデミック民俗学の成立―宮田登を中心に, 林淳, 愛知学院大学文学部紀要, , 40, 2011, ア00020, 国文学一般, 民俗学, ,
4657 特集 まつり 祭―家族の分化と祭の変容と, 倉石あつ子, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 9, 2011, ア00387, 国文学一般, 民俗学, ,
4658 特集 信じることと、生きること 私たちは何を信じ、何を創造してきたのか―神・鬼・仏の創造と芸能, 小林直弥, 江古田文学, 30-3, 76, 2011, エ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
4659 古典文学に現われる地蔵菩薩信仰―古代後期から中世初期にかけての終末観の克服過程を探る, 飯島裕三, 学習院高等科紀要, , 9, 2011, カ00201, 国文学一般, 民俗学, ,
4660 「木」の日本文化(1), 神崎宣武, 学鐙, 108-1, , 2011, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
4661 「火」と日本文化(2), 神崎宣武, 学鐙, 108-2, , 2011, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
4662 特集・東照宮祭祀 山王神道と日吉社の祭祀―神饌の歴史的変遷をめぐって, 佐藤真人, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 国文学一般, 民俗学, ,
4663 松浦武四郎と義経蝦夷渡り伝説, 菊池勇夫, 基督教文化研究所研究年報, , 44, 2011, キ00604, 国文学一般, 民俗学, ,
4664 <シンポジウム> アイヌ文学の基礎知識, 中川裕, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4665 <シンポジウム> 歴史資料としての口承文芸の可能性, 佐々木利和, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4666 <シンポジウム> ユーカラの歴史性を考える, 榎森進, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4667 <シンポジウム> アイヌ文学から歴史をどう読みとるか, 奥田統己, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4668 <シンポジウム>アイヌの歴史と物語世界 討論, 中川裕 佐々木利和 榎森進 奥田統己 本田優子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4669 <講演>公開講座 アイヌ口承文芸について, 本田優子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4670 <講演>公開講座 英雄叙事詩と散文説話, 本田優子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4671 <講演>公開講座 歴史研究とアイヌ口承文芸(1), 奥田統己, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4672 <講演><対談>公開講座 歴史研究とアイヌ口承文芸(2), 奥田統己 本田優子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4673 <シンポジウム> 口承文芸・文献史料にみられる送り儀礼, 児島恭子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4674 <シンポジウム> アイヌ口承文芸からみる交易, 児島恭子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4675 <講演>公開講座 詳説:交易をめぐるアイヌ口承文芸と交易のコトバ, 児島恭子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4676 <講演>総括講座 散文説話の社会的機能, 児島恭子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4677 <講演>総括講座 英雄叙事詩に見られる時間層, 中川裕, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4678 <講演>総括講座 コメント アイヌの英雄叙事詩における英雄像の地域差, 奥田統己, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4679 <シンポジウム> 討論:アイヌ口承文芸と歴史, 児島恭子 中川裕 奥田統己 本田優子, 『伝承から探るアイヌの歴史』, , , 2010, 211:K35, 国文学一般, 民俗学, ,
4680 氷川神~見沼と蛇信仰~, 粕谷光, 芸文攷, , 16, 2011, ケ00141, 国文学一般, 民俗学, ,
4681 アイヌの物語文学における人称表現, 中川裕, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
4682 救済システムとしての「死者供養」の形成と展開, 池上良正, 文化(駒沢大学), , 29, 2011, コ01479, 国文学一般, 民俗学, ,
4683 東日本大震災特別寄稿 海のかなたより訪れしもの、汝の名は, 赤坂憲雄, 群像, 66-5, , 2011, ク00130, 国文学一般, 民俗学, ,
4684 現代における安産祈願の実態とその背景, 田口祐子, 神道宗教, , 220・221, 2011, シ01023, 国文学一般, 民俗学, ,
4685 民俗資料から見る日本の聖母信仰, 本間浩, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 国文学一般, 民俗学, ,
4686 年中行事の現在―秋田県横手市の鹿嶋行事を事例として, 菅直子, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 国文学一般, 民俗学, ,
4687 神棚祭祀の現状に関する一考察, 石井研士, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 国文学一般, 民俗学, ,
4688 住吉大社 御鎮座千八百年記念特輯 ヨドヒメ信仰の源流, 吉田扶希子, 神道史研究, 59-2, 264, 2011, シ01022, 国文学一般, 民俗学, ,
4689 賀茂祭の源流, 矢野建一, 専修大学人文科学研究所月報, , 253, 2011, セ00318, 国文学一般, 民俗学, ,
4690 アイヌ英雄叙事詩における来歴話―鍋沢元蔵氏のテキストから, 遠藤志保, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
4691 農山漁村経済更生計画書に見られる生活改善指導と民俗的慣行―昭和八年度茨城県更生指定町村38の事例から, 和田健, 千葉大学人文研究, , 40, 2011, チ00045, 国文学一般, 民俗学, ,
4692 埼玉県秩父市贄川猪狩神社の狼信仰に関する一考察, 西村敏也, 東京成徳大学研究紀要, , 18, 2011, ト00279, 国文学一般, 民俗学, ,
4693 学生の回想データにみる子ども時代のジンクス, 川越ゆり 滝沢真毅, 東北文教大学東北文教大学短期大学部紀要, , 1, 2011, ト00543, 国文学一般, 民俗学, ,
4694 日本婚姻史にみる「つまとひ」, 高嶋めぐみ, 苫小牧駒沢大学紀要, , 23, 2011, ト01065, 国文学一般, 民俗学, ,
4695 アイヌ伝統料理の保存食―動物性食料の加工保存と栄養効果, 金内花枝, 苫小牧駒沢大学紀要, , 23, 2011, ト01065, 国文学一般, 民俗学, ,
4696 日本の穀霊信仰と中国の古文化, 葉漢鰲, 大葉応用日語学報, , 5, 2011, タ00202, 国文学一般, 民俗学, ,
4697 特集 古代文学研究の現在 「人間」をつかむ思想―益田勝実を読む, 岡部隆志, 国文学解釈と鑑賞, 76-5, 960, 2011, コ00950, 国文学一般, 民俗学, ,
4698 移住開拓島の民俗学ノート(一), 野地恒有, 日本文化論叢, , 19, 2011, ニ00523, 国文学一般, 民俗学, ,
4699 神道式墳墓とは何か(十三), 此経啓助, 日本大学芸術学部紀要, , 54, 2011, ニ00312, 国文学一般, 民俗学, ,
4700 口寄せと民俗的想像力―生口寄せと睡魔の関係, 今井秀和, 日本文学研究(大東文化大学), , 50, 2011, ニ00410, 国文学一般, 民俗学, ,