検索結果一覧

検索結果:59167件中 49351 -49400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
49351 〔書評〕 小柳智一著『文法変化の研究』, 古賀裕章 西村義樹, 国学院雑誌, 120-3, 1343, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49352 「召し寄す」の通常語形 , 呉寧真, 国学院雑誌, 120-4, 1344, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49353 紹介 嵐義人著『余蔽孤抄-碩学の日本史余話』, 渡邉卓, 国学院雑誌, 120-4, 1344, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49354 猪苗代「疏水路実測図」の表現内容と制作目的, 竹内百合香, 国学院雑誌, 120-7, 1347, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49355 談話室 終止形接続の助動詞, 小田勝, 国学院雑誌, 120-8, 1348, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49356 道徳の自然化と反自然主義的な道徳的実在論の一つの可能性, 金杉武司, 国学院雑誌, 120-9, 1349, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49357 〔書評〕 叶希著『ビジネス日本語における条件表現-日本語教育の観点から-』, 湯浅彩央, 国学院雑誌, 120-9, 1349, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49358 〔書評〕 吉田永弘著『転換する日本語文法』, 小柳智一, 国学院雑誌, 120-10, 1350, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49359 -御代替りの歴史と伝統- -大嘗祭-陪膳采女の作法と祝詞を中心に-, 岡田莊司, 国学院雑誌, 120-11, 1350, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49360 〔書評〕 竹内はるか著『東西アクセント境界地帯方言の変化-三重県北中部-」, 岸江信介, 国学院雑誌, 120-12, 1352, 2019, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49361 文学と国語科-ことばの学びについて, 高橋大助, 国学院雑誌, 121-1, 1353, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49362 言葉の学びと「自分の言葉をつくる」こと, 齋藤智哉, 国学院雑誌, 121-1, 1353, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49363 教育のことばとして「コミュニケーション」を考える, 多和田真理子, 国学院雑誌, 121-1, 1353, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49364 道徳教育の言葉と倫理教育の概念, 澤田浩一, 国学院雑誌, 121-1, 1353, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49365 高等学校国語科授業における文学のことば-「山椒魚」(井伏鱒二)-, 高山実佐, 国学院雑誌, 121-1, 1353, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49366 該当する単語が特定できないのに、可能の意が読みとれる表現について-否定表現を共起させない、『古今和歌集』歌の可能表現に限って-, 中村幸弘, 国学院雑誌, 121-9, 1361, 2020, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49367 外来語と漢語の結合によるサ変複合動詞の形態論的考察, 北澤尚 中西真桜, 国学院雑誌, 122-1, 1365, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49368 〔書評〕 坂本薫著『神奈川県の方言アクセント-小田原から横須賀まで-』, 那須昭夫, 国学院雑誌, 122-1, 1365, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49369 日清・日露戦間期における「海軍大学の父」坂本俊篤の教育改革, 山口昌也, 国学院雑誌, 122-3, 1367, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49370 現代中国語における字順の逆転する二字漢語「AB-BA」の語彙的性質-現代日本語に「AB」のみある例との比較-, 馬雲, 国学院雑誌, 122-3, 1367, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49371 〔談話室〕 首都圏のことばの地理的分布と動向を探る, 三井はるみ, 国学院雑誌, 122-7, 1371, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49372 〔書評〕 斎藤達哉著『国語仮名表記史の研究』, 銭谷真人, 国学院雑誌, 122-8, 1372, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49373 平仮名の字源と草書, 中山陽介, 国学院雑誌, 122-9, 1373, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49374 国語動詞の抽象語義化現象略史-何がこのような語義を派生させるのか-, 中村幸弘, 国学院雑誌, 122-9, 1373, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49375 日本語教育における「は」と「が」, 菊地康人, 国学院雑誌, 122-10, 1374, 2021, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49376 構造に見ることばの本質-ヒト固有の特質としての言語-, 水口学, 国学院雑誌, 123-1, 1377, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49377 複合辞ベカメリについて-証拠性の変質-, 三宅清, 国学院雑誌, 123-1, 1377, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49378 現代語訳「死にさうだ」に躊躇した理由はどこに-夕顔巻地の文の「わななき死ぬべし。」にも問題が-, 中村幸弘, 国学院雑誌, 123-3, 1379, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49379 類同と随伴の意味論, 多門靖容, 国学院雑誌, 123-3, 1379, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49380 『周易集註紗』における「ハヅ」の用法, 山田潔, 国学院雑誌, 123-4, 1380, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49381 〔書評〕 土佐秀里著『律令国家と言語文化』, 塩沢一平, 国学院雑誌, 123-4, 1380, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49382 〔書評〕 小田勝著『百人一首で文法談義』, 浅田徹, 国学院雑誌, 123-6, 1382, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49383 主観的情意提示の擬似連用成分ーこのような語群のこのような働きは、どう呼んで取り扱われてきたか-, 中村幸弘, 国学院雑誌, 123-9, 1385, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49384 談話室 ことばはコミュニケーションの「ため」のもの?, 水口学, 国学院雑誌, 123-9, 1385, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49385 〈講演〉〔講演録〕 ことばはおどる, 新井高子, 国学院雑誌, 123-10, 1386, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49386 『「いき」の構造』は倫理学の書か、美学の書か, 藤野寛, 国学院雑誌, 123-11, 1386, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49387 自己の物語的構成, 森永豊, 国学院雑誌, 123-11, 1386, 2022, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49388 ナシ語ローマ字表記法の作成と変遷, 黒澤直道, 国学院雑誌, 124-2, 1390, 2023, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49389 〔書評〕 中村幸弘著・碁石雅利編『文構造の観察と読解』, 小柳智一, 国学院雑誌, 124-4, 1392, 2023, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49390 共通語形がない!~国語辞典を引くとき困ること~, 日高貢一郎, 国学院雑誌, 124-5, 1393, 2023, コ00470, 国文学一般, 分野なし, ,
49391 上野本『注千字文』の漢字音注記における諸問題-声点と仮名音注を中心に-, 鄭門鎬, 国語国文研究, , 154, 2020, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49392 【書評】 工藤信彦著『職業としての「国語」教育-方法的視点から-』, 金沢英之, 国語国文研究, , 154, 2020, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49393 現代日本語における名詞述語の形態と意味, 中村真衣佳, 国語国文研究, , 155, 2020, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49394 現代日本語における初対面時の交感発話の特徴-会話の開始部を中心に-, 肖潔, 国語国文研究, , 157, 2021, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49395 会話における可能構文の格交替について, 李娜, 国語国文研究, , 157, 2021, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49396 日本語交感発話慣用表現におけるスタイルの用い方-新しいスタイルの出現に着目して-, 肖潔, 国語国文研究, , 159, 2022, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49397 モダリテイの範囲の再検討-助動詞としての「ものだ」とモダリティ助動詞との承接順序からみる-, 張力丹, 国語国文研究, , 160, 2023, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49398 「じゃん」の統語的特徴と語用論的機能, 大山隆子, 国語国文研究, , 160, 2023, コ00730, 国文学一般, 分野なし, ,
49399 書評 糸井通浩著『「語り」言説の研究』, 大津直子, 国語と国文学, 97-6, 1059, 2020, コ00820, 国文学一般, 分野なし, ,
49400 可能表現の研究をめぐって, 宮崎和人, 国語と国文学, 97-10, 1063, 2020, コ00820, 国文学一般, 分野なし, ,