検索結果一覧
検索結果:17577件中
9501
-9550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
9501 | ことばと学び3 マルチメディア時代のメディアリテラシー, 内田伸子, 実践国語研究, 23−9, 199, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9502 | 特集 国語科と「総合的な学習の時間」との連携を図る, 中村直史 坂口幸恵 藤本雅通, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9503 | <座談会>新学習指導要領の実践展開4 国語科は、どのように「学び方」を育成するのか―「C読むこと」の領域の場合, 井上一郎 釼持勉 小森茂, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9504 | 新しい国語実践批評4 「総合的な学習の時間」を支える国語力の育成2―国語科授業改善の実践課題と提言, 須田実, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9505 | 「生きる力」を育成する大学での国語科教育10 教師の資質としての言語表現力4, 中洌正尭, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9506 | 子どもが生きる言語活動の具体化4 伝え合う力を高める言語活動, 吉永幸司, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9507 | ことばと学び4 第二言語の学習は子どもにとって容易なのか, 内田伸子, 実践国語研究, 23−11, 201, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9508 | 個が生きる国語科学習材の開拓, 尾川佳己 中洌正尭, 実践国語研究, 23−6, 196, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9509 | 豊かで確かな国語の力を育成する総合的な学習の構想と展開, 小森茂 大西道雄, 実践国語研究, 23−8, 198, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9510 | 自然・社会・人間にかかわる国語学習の総合的展開―伝え合う言葉の力を高める, 小森茂 島本久雄, 実践国語研究, 23−12, 202, 1999, シ00248, 国語教育, 一般, , |
9511 | 昭和初期の非常時と雑誌『綴方学習児童』―『綴方生活』等の創刊と共に戦時下を歩む, 根本正義, 学芸国語教育研究, , 17, 1999, カ00177, 国語教育, 一般, , |
9512 | 戦後国語教育におけるコンポジション理論受容の様相―『文章の構成法―コンポジション』を中心に, 中村敦雄, 学芸国語教育研究, , 17, 1999, カ00177, 国語教育, 一般, , |
9513 | 時枝誠記の国語教育論における「能力主義」, 村上慎, 学芸国語教育研究, , 17, 1999, カ00177, 国語教育, 一般, , |
9514 | 情報活用行為を柱とした単元学習を充実させるための視点―単元『みんなで生きる』を通して, 河本政道, 岡山大学国語研究, , 13, 1999, オ00507, 国語教育, 一般, , |
9515 | 「国語科観点別評価問題試案」作成記録, 小西仁, 国語国文研究と教育, , 37, 1999, コ00740, 国語教育, 一般, , |
9516 | 自律学習支援ツールとしての電子メール―その特性と利用, 田島弘司, 上越教育大学国語研究, , 13, 1999, シ00574, 国語教育, 一般, , |
9517 | 信濃教育会編『国語』教科書の研究, 小口政英, 信大国語教育, , 8, 1999, シ01013, 国語教育, 一般, , |
9518 | 特集 受験テクニックは、国語科教育に必要か, 宮原修 高木展郎, 月刊国語教育, 18−11, 214, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9519 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 18−11, 214, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9520 | カードを使ったノート作り, 北之園美奈, 月刊国語教育, 18−11, 214, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9521 | 特集 国語教室が求める選択・新科目―提案シリーズ1, 安藤修平, 月刊国語教育, 18−12, 215, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9522 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 18−12, 215, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9523 | 特集 21世紀の国語科教育の構想1―教育課程審議会の答申と改革の方向, 河野庸介, 月刊国語教育, 18−13, 216, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9524 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 18−13, 216, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9525 | コンピュータを用いた国語科教育の検討, 原一浩, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9526 | 何のために問うのか―模擬授業における指導目標の確認から, 加藤宏文, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9527 | 第39回広島大学教育学部国語教育学会・研究協議1 国語単元学習の可能性, 中島元昭, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9528 | 第39回広島大学教育学部国語教育学会・研究協議2 古典単元学習の試み, 金子直樹, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9529 | 第39回広島大学教育学部国語教育学会・研究協議3 “ことば学び”が生きる条件を考える―学習者のための言語活動・教師のための言語活動を組織する, 片桐啓恵, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9530 | 研究協議会のまとめ 「国語科単元学習」の可能性―生きて働く「カリキュラム」を生み出すために, 山元隆春, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9531 | <講演> 国語教育研究の過去・現在・未来, 大槻和夫, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国語教育, 一般, , |
9532 | 国語嫌いの生徒を授業にアプローチする試み―共通理解による教材精選, 広瀬正幸, 月刊国語教育, 18−13, 216, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9533 | 特集 新学習指導要領の方向と課題―21世紀の国語科教育の構想2, 花田修一 町田守弘, 月刊国語教育, 19−1, 217, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9534 | 特集 新学習指導要領を読み解く―21世紀の国語科教育の構想3, 田中孝一 中洌正尭, 月刊国語教育, 19−5, 221, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9535 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−1, 217, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9536 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−5, 221, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9537 | 特集 よみがえる国語科の授業―新しい学習指導法を求めて, 汐見稔幸, 月刊国語教育, 19−2, 218, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9538 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−7, 223, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9539 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−2, 218, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9540 | みんなで作ろう『ほれぼれ国語教室』―一人一人の「よさ」を生かし、お互いにほれぼれしあえるような言語活動の営み, 児玉伊左夫, 月刊国語教育, 19−2, 218, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9541 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−8, 224, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9542 | 特集 情報化時代の教材開発, 佐藤明宏 尾木和英 安彦忠彦, 月刊国語教育, 19−6, 222, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9543 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−6, 222, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9544 | これからの国語科教育の目指すもの, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−3, 219, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9545 | 総合的な学習の時間へのワンステップ, 清水直樹, 月刊国語教育, 19−8, 224, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9546 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−9, 225, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9547 | <現代語>から見た「言語の教育」, 佐野比呂己, 月刊国語教育, 19−6, 222, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9548 | 学習意欲の喚起を重視する指導改善, 高木展郎 南隆人, 月刊国語教育, 19−3, 219, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9549 | 特集 国語科で論理的思考力は育つか, 小野田博一 古郡廷治, 月刊国語教育, 19−10, 226, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
9550 | 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 19−10, 226, 1999, ケ00175, 国語教育, 一般, , |