検索結果一覧

検索結果:17577件中 14701 -14750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14701 インターネットを始めましょう, 春名正章, 西播国語, , 28, 1998, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14702 新しい学習指導要領における国語科教育の在り方, 小倉広子, 西播国語, , 29, 1999, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14703 コンピュータやネットワーク等を活用した授業実践, 阿部浩士, 西播国語, , 29, 1999, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14704 <座談会>特集:これからの国語教育のために 国語教育の未来を拓く―言語活動のさらなる充実を目指して, 鳴島甫 田中孝一 西辻正副 島田康行 山下直, 国語教室, , 100, 2014, コ00655, 国語教育, 一般, ,
14705 少人数授業の実践報告―個に応じた学習指導を目指して, 田頭康右, 西播国語, , 32, 2002, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14706 特集:これからの国語教育のために 戦後国語教育のあゆみ―「言語活動」をキーワードに, 山下直, 国語教室, , 100, 2014, コ00655, 国語教育, 一般, ,
14707 特集:これからの国語教育のために 国際バカロレアから考える国語教育の未来像, 岩崎久美子, 国語教室, , 100, 2014, コ00655, 国語教育, 一般, ,
14708 特集:これからの国語教育のために メディア・リテラシーからの二つのお願い, 水越伸, 国語教室, , 100, 2014, コ00655, 国語教育, 一般, ,
14709 「絶対評価」世代の新入生の傾向と対策―絶対評価導入におけるアチーブメントテストの役割, 大和博之, 西播国語, , 34, 2004, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14710 第二学年「総合的な学習の時間」における国語科の取り組み, 下原啓子, 西播国語, , 35, 2005, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14711 PISA型読解力問題の教材化, 大和博之, 西播国語, , 37, 2007, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14712 「心の授業」の試み―ストレスに向き合うために, 向原真弓, 西播国語, , 38, 2008, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14713 特別支援学校(肢体不自由)における国語教育, 井出一哉, 西播国語, , 39, 2009, セ00346, 国語教育, 一般, ,
14714 <翻>史料紹介 明治十年中 大津師範学校達及通知留, 馬場義弘, 滋賀大学教育学部紀要(人文・社会・自然), , 63, 2014, シ00085, 国語教育, 一般, ,
14715 <翻> 樟蔭女子専門学校国文科「国語」試験問題の翻刻と紹介(3), 白川哲郎, 樟蔭国文学, , 51, 2014, シ00560, 国語教育, 一般, ,
14716 研究ノート 絵本におけるコミュニオン, 寺崎恵子, 聖学院大学論叢, 26-2, , 2014, セ00007, 国語教育, 一般, ,
14717 学校図書館を利用した授業実践―どうぶつのひみつクイズ大会をしよう, 大田律子, 国語と教育, , 39, 2014, コ00810, 国語教育, 一般, ,
14718 教職に関する科目「教育方法論」と「教科教育法」の連携と接続をめぐる改善の試み―「国語科教育法」における実践的指導力の形成を軸として, 天野かおり 志々田まなみ 宮崎尚子, 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編, , 46, 2014, シ00602, 国語教育, 一般, ,
14719 学習目標に適切な行為動詞の判別と書き出し―「教育方法」授業での具体的な学習目標立案のための準備, 川嶋健太郎 篠塚致子, 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編, , 46, 2014, シ00602, 国語教育, 一般, ,
14720 日本における聴覚障がいのある子どもの乳児期の言語発達支援の現状と課題―制度の検討を中心に(英文), 山本智子, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 14, 2014, サ00029, 国語教育, 一般, ,
14721 国語科授業における行為の「ふさわしさ」の検討カテゴリ―「今、ここ」の記述からはじめる「授業の研究」, 達富洋二, 佐賀大国文, , 42, 2014, サ00050, 国語教育, 一般, ,
14722 学習者の記憶に残る国語科授業―教員養成課程の大学生を対象とした質問紙調査を手がかりに, 竜田徹, 佐賀大国文, , 42, 2014, サ00050, 国語教育, 一般, ,
14723 保育現場で活用する言語発達検査の開発とその活用, 牧野桂一, 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, , 9, 2014, チ00027, 国語教育, 一般, ,
14724 高等学校国語科における「謡曲・狂言」の教材化の試み―新指導要領における「国語科」教材の可能性を探る, 江崎寛, 東海能楽研究会年報, , 5, 2001, ト00087, 国語教育, 一般, ,
14725 世界の「国語」教育事情―第7回 ロシア, 沢野由紀子, 国語教室, , 99, 2014, コ00655, 国語教育, 一般, ,
14726 絵本をめぐる親子の言語的相互作用―絵本読み場面における子どもの語りを通して, 藪中征代 吉田佐治子, 聖徳大学・短期大学部研究紀要, , 24, 2014, セ00125, 国語教育, 一般, ,
14727 多様な言語材を活かした国語科指導の可能性について(1)―国語教科書と多様な言語材との関係, 森田真吾, 千葉大学教育学部研究紀要, 62, , 2014, チ00042, 国語教育, 一般, ,
14728 作文指導実践個体史の試み―生活綴方と課題条件法からの学びを中心に, 植西浩一, 国文―研究と教育―, , 37, 2014, ナ00224, 国語教育, 一般, ,
14729 クラス活動の絵本の読み聞かせにおける相互作用の意義―保育者と幼児の視線の変容プロセスの分析より, 奥山優佳 松述毅 香曾我部琢, 東北文教大学東北文教大学短期大学部紀要, , 4, 2014, ト00543, 国語教育, 一般, ,
14730 戦時下における敵性語教育―日・米軍の言語教育をめぐって, 山下暁美, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 13-2, , 1996, ニ00830, 国語教育, 一般, ,
14731 国語の授業展開と指導の方法, 宮脇昌一, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14732 パソコンを用いて行う文章の単位分割と大意要約, 橘幸男, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14733 <再録> 平成十五年度学校設定科目「文学研究」授業実践記録―「感動」「同苦」できる生徒を育てる, 藤村清春, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14734 国語表現 実践報告 コピーライター入門, 大江将史, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14735 <講演> 国語科四領域で生徒を生かす指導法, 西川卓男, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14736 中学校国語科における言語単元の開発研究(2)―「オノマトペ」を扱う単元の場合, 米田猛 萩中奈穂美, 富山大学教育学部紀要, 9-1, , 2014, ト01091, 国語教育, 一般, ,
14737 研究ノート 『写生を主としたる綴方新教授細案』にみられる駒村徳寿・五味義武の描写表現指導観, 渡辺洋子, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 26-2, , 2009, ニ00830, 国語教育, 一般, ,
14738 尋常小学読本における描写表現の位相, 渡辺洋子, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 31-1, , 2013, ニ00830, 国語教育, 一般, ,
14739 「授業研究」と「教材研究」, 宮脇昌一, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14740 魅惑の選択科目『国表』―極めて個人的な思いと実践, 高橋徹, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14741 「国語総合」(一単位) 単元「雪月花」の授業―単元「さくら」からの試み, 遠藤和子, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14742 三年総合学習「古典研究」を振り返って, 木村優子, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14743 考えさせる授業の展開例その(1), 塩浜宏, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14744 「国語総合」単元「雪月花」の授業報告PART2と漢字一字表現から最後の授業教材「『私』という存在」へ, 遠藤和子, 独創, , 21, 2008, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14745 メディアを利用した国語の授業について, 大江真理, 独創, , 22, 2009, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14746 <講演> 国語科教師に望むこと―私的メッセージ, 吉田和志, 独創, , 22, 2009, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14747 <講演> 学習指導要領の改訂にともなう国語科指導の基礎・基本について, 田中俊弥, 独創, , 25, 2012, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14748 <講演> 国際化時代における国語科教育, 糟谷奨, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14749 <講演> 国語科教育雑考, 糟谷宏, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 一般, ,
14750 学び合い、育ち合う喜びを―国語表現、スピーチを中心にした展開, 松本直子, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 一般, ,