検索結果一覧

検索結果:40149件中 24001 -24050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24001 評価を生かした国語科年間指導計画の展開―中学校の国語科年間指導計画と解説, 小川陽子 津守美鈴 井上一郎, 実践国語研究, 26-6, 232, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24002 国語科の説明責任・結果責任―評価の具体的な進め方とは、何を・どうすることか?, 小森茂, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24003 音声表現を支える書く活動―学習指導要領の変遷と総合的な学習への取組, 広井嗣雄, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24004 国語科を核とした総合的な学習, 大熊徹, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24005 心を伝え合う手紙, 岩沢勝巳 恩田千明 佐藤信子, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
24006 確かに伝え合う記録・報告(レポート), 米山サダ子 山之内敦子 福島真智子, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
24007 効果的に伝え合う楽しい新聞, 浜田伸子 岡田春江 小林二美代 笠尾民子, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
24008 心と心を伝え合う意見文, 斉藤新治 須藤昌幸 篠原理恵子 上村みほ, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
24009 資料 新学習指導要領を踏まえた国語科年間指導計画の作成―能力系統表と関連させながら言語活動例を具体化する, 小倉靖 中林郁郎, 実践国語研究, 26-8, 234, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24010 基礎・基本の重視と漢字の学習指導の実際, 小森茂, 実践国語研究, 26-10, 236, 2002, シ00248, 国語教育, 言語事項, ,
24011 漢字の機能を見直そう, 片村恒雄, 実践国語研究, 26-10, 236, 2002, シ00248, 国語教育, 言語事項, ,
24012 楽しく続く漢字学習の実際, 青木和香 沢千絵 宇賀早苗 野村ゆかり, 実践国語研究, 26-10, 236, 2002, シ00248, 国語教育, 言語事項, ,
24013 「伝え合い・高め合う総合的な国語科学習」の根底にあるもの, 小森茂, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24014 伝え合い・高め合う総合的な国語科学習を創る, 堀江祐爾, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24015 伝え合いの対象・内容の明確化―誰と、何を伝え合うか, 羽渕みな子 朝倉美穂 峯山淳 大西義則 堀江祐爾, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24016 社会・文化への参加から創造へ―伝え合いによる社会・文化の担い手に, 岡本恵太 伊崎一夫 牛頭哲宏 平舘佳子 堀江祐爾, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24017 「私」を豊かにとらえる―伝え合いによる自己理解、自己実現, 細見博友 松井加代 富永保 豊田誠 牛頭哲宏 堀江祐爾, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24018 言葉の学びを創造する授業創り, 伊崎一夫, 実践国語研究, 26-12, 238, 2002, シ00248, 国語教育, 一般, ,
24019 鈴木三重吉の綴方観と山梨の子どもたち, 溝口克己, 資料と研究, , 7, 2002, シ00882, 国語教育, 一般, ,
24020 「子どもの絵本」の選定に関する一考察, 畠山久仁代, PL学園女子短期大学紀要, , 28, 2002, p00050, 国語教育, 読むこと, ,
24021 話しことば教育実践の立脚点―伝え合う力の検討を手がかりにして, 前田真証, 福岡教育大学国語科研究論集, , 43, 2002, フ00099, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
24022 文体(ことば)の美しさを味わう「舞姫」の授業―大村はま氏の古典文学教育に学んで, 小川内智子, 福岡教育大学国語科研究論集, , 43, 2002, フ00099, 国語教育, 読むこと, ,
24023 国語科書写と芸術科書道との関連―書写から書道1への系統的展開に関して, 森哲之, 文教国文学, , 46, 2002, フ00416, 国語教育, 書写・書道, ,
24024 漢字グレード別テスト(国語科), 長谷川英樹, 東海大学菅生中学校・高等学校紀要, , 1, 2002, ト00082, 国語教育, 言語事項, ,
24025 児童期における共通語彙認識方法の変動―人的関係調査を中心として, 福安久美, 目白大学人文学部紀要(現代社会篇), , 1, 2002, メ00116, 国語教育, 言語事項, ,
24026 「ことばの力」と対話の形成―ある授業実践を手がかりにして, 奥山尊代, くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀要, 35-2, 60, 2002, ク00074, 国語教育, 一般, ,
24027 アリストテレスを表現教育に応用, 速水博司, 目白学園女子短期大学研究紀要, , 39, 2002, メ00100, 国語教育, 言語事項, ,
24028 「情もすぐれてふかう…」―『平家物語』巻第七, 深沢邦弘, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 3, 2002, ム00085, 国語教育, 読むこと, ,
24029 長野県における話し方教育―明治・大正期の訛言指導について, 清水登, 長野国文, , 10, 2002, ナ00064, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
24030 漢字筆順の研究, 堀内理恵子, 東京女子大学言語文化研究, , 11, 2002, ト00262, 国語教育, 言語事項, ,
24031 「漢字仮名交じりの書」功罪論, ディオ・ロドルフ, お茶の水女子大学人文科学紀要, , 55, 2002, オ00570, 国語教育, 書写・書道, ,
24032 戦前期・中等教育国語教科書における『おくのほそ道』採録章段一覧, 藤原マリ子, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 50, 2002, ワ00080, 国語教育, 一般, ,
24033 「不亦楽乎」の俗解―原文を忘れた漢文訓読の危険性, 古田島洋介, 明星大学研究紀要(言語文化学科), , 10, 2002, メ00091, 国語教育, 読むこと, ,
24034 小学校国語教科書における科学的内容―小学校理科教科書の学習内容との関連, 田中賢二 田中智生, 研究集録(岡山大), , 119, 2002, オ00505, 国語教育, 一般, ,
24035 文学作品の理解枠組みと読みの再構成, 作間慎一, 論叢, , 42, 2002, ロ00040, 国語教育, 読むこと, ,
24036 「基礎学力」を保障する国語科リテラシーの開発―情報リテラシー・評価基準をめぐって, 佐藤洋一, 国語国文学報, , 60, 2002, コ00710, 国語教育, 一般, ,
24037 国語教育を求めつづけて, 野地潤家, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 一般, ,
24038 国語科と「総合的な学習」, 河野智文, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 一般, ,
24039 交流活動の中での言語表現―福島川谷小学校との交流を用いて, 相原貴史, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 一般, ,
24040 山間極小規模校における言語表現力の伸長をめざして―総合的な学習を核として, 桐谷一夫, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 一般, ,
24041 伝え合う力を育み、表現の工夫を学び合う学習指導, 大西光恵, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 書くこと, ,
24042 伝え合う力の育成を目指して―対話を中心に, 長谷浩也, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
24043 巳野欣一の表現指導の成立と展開(その三), 宝代地まり子, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 書くこと, ,
24044 読書の発達段階「強要→必要→重要」, 山之口正和, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 読むこと, ,
24045 『ごんぎつね』の授業から, 内薗雄児, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 読むこと, ,
24046 多読をめざした文学の読みを求めて―「大造じいさんとガン」(光村5年下)のクライマックスを読む, 服部英雄, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 読むこと, ,
24047 宝代地まり子著『中学校国語科表現指導の探究』を読んで, 黒坂文男, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 書評・紹介, ,
24048 宝代地まり子著『中学校国語科表現指導の探究』 新任国語教師への手紙―あなたに贈る一冊の本, 八木真由美, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 書評・紹介, ,
24049 学習者一人ひとりの読みを尊重した文学教材の学習指導―同化の読みを伝え合うことによって異化の読みを引き出し、さらに深い同化へと導く文学教材の授業, 折川司, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 読むこと, ,
24050 戦後古典教育実践史の研究(18)―小倉勇三氏の漢文教育の場合, 渡辺春美, 国語教育攷, , 17, 2002, コ00626, 国語教育, 一般, ,