検索結果一覧

検索結果:2877件中 2401 -2450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2401 学習者の反応を中心とする文学教育論の検討―ランガー編『文学教育』を手がかりとして, 山元隆春, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 18, , 1996, ヒ00291, 国語教育, 理解, ,
2402 文学作品に対する子どもの反応の発達―「おにたのぼうし」の場合, 山元隆春 住田勝, 国語科教育, 43, , 1996, コ00563, 国語教育, 理解, ,
2403 文学テクストに対する小・中学生の読みの反応の発達, 荻原伸, 国語科教育, 43, , 1996, コ00563, 国語教育, 理解, ,
2404 他者と出会う―読みの教育における主体と行為, 丹藤博文, 国語国文学(東京学芸大), 28, , 1996, カ00180, 国語教育, 理解, ,
2405 <読み>の理論は何をめざすべきか, 松本修, 月刊国語教育研究, 292, , 1996, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
2406 「二十四の瞳」と「ビルマの竪琴」の読者の比較研究―読者論的読書指導研究の展開, 万屋秀雄, 鳥取大学教育学部研究報告, 38-1, , 1996, ト01020, 国語教育, 理解, ,
2407 読者論に立つ<読み>の理論―読み手・テクスト・作者の相互連関(クロノトポス), 前川光徳, 高大国語教育, 44, , 1996, コ00100, 国語教育, 理解, ,
2408 読書指導の研究(6)―昭和30年代を中心に, 森田信義 種谷克彦, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 18, , 1996, ヒ00291, 国語教育, 理解, ,
2409 「読書」力を育む国語科実践をめざして―単元「附中読書審議会を開こう」の実践から, 笠井正信, 国語国文学(東京学芸大), 28, , 1996, カ00180, 国語教育, 理解, ,
2410 豊かな交流から豊かな読書活動へ, 坂本隆文, 国語国文研究と教育, 33, , 1996, コ00740, 国語教育, 理解, ,
2411 生徒の読書生活に関する調査と研究, 後藤啓介, 文学と教育, 31, , 1996, フ00367, 国語教育, 理解, ,
2412 読書指導とディベートの可能性, 越猪浩樹, 国語国文研究と教育, 33, , 1996, コ00740, 国語教育, 理解, ,
2413 新しい読書単元の構想と実践―「雪と生活―杉みき子の文学世界」, 飯田寛, 月刊国語教育研究, 291, , 1996, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
2414 自らの読書生活と言語生活を豊かなものに―三年間の継続した学習指導を通して, 石津正賢, 山口国語教育研究, 6, , 1996, ヤ00113, 国語教育, 理解, ,
2415 本嫌いの子どもたちへの読書教育, 柏野早由美, 学芸国語教育研究, 14, , 1996, カ00177, 国語教育, 理解, ,
2416 読者論を踏まえた読書指導の展開, 井上一郎 山元隆春 上谷順三郎 寺井正憲, 実践国語研究, 164, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2417 理解指導と読書指導の統合を図る文学の授業・中学校, 郡島三暁 若山淳子 郡山彰子, 実践国語研究, 164, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2418 理解指導と読書指導の統合を図る文学の授業・小学校, 神明照子 稲田八穂 尾崎靖二, 実践国語研究, 164, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2419 読書指導の歴史から現在へ, 甲斐雄一郎 柿嶋譲 甲斐利恵子, 実践国語研究, 164, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2420 理解指導と読書指導の統合―「わたしを作ったもの」を中心に, 波戸三幸, 月刊国語教育, 16-10, , 1996, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
2421 子どもの科学の本の歴史―1950年代から1970年代を中心に, 塚原博, 武蔵野女子大学紀要, 31-2, , 1996, ム00080, 国語教育, 理解, ,
2422 読むことの指導, 清水佐知子, 信大国語教育, 5, , 1996, シ01013, 国語教育, 理解, ,
2423 「比べる」国語の授業づくり, 佐藤明宏, 香川大学国文研究, 21, , 1996, カ00124, 国語教育, 理解, ,
2424 課題追求的な読みの授業の創造―対立した読みの衝突・葛藤から新しい意味の発見, 松山豊, 言文, 44, , 1996, ケ00330, 国語教育, 理解, ,
2425 レトリックを手掛かりにした文章読解法, 坂田達紀, 国語と教育, 21, , 1996, コ00810, 国語教育, 理解, ,
2426 「この物語に主題を見出さんとする者は告訴さるべし」論考, 森島久雄, 文教大学国文, 25, , 1996, フ00423, 国語教育, 理解, ,
2427 「主題」神話を見なおす, 江連隆, 月刊国語教育研究, 289, , 1996, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
2428 文章要約指導の問題点, 田上広喜, 国語国文研究と教育, 33, , 1996, コ00740, 国語教育, 理解, ,
2429 段落学習を見なおす, 江連隆, 月刊国語教育研究, 290, , 1996, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
2430 現代学生における文章読解, 浜野正美 二宮博, 明石工業高専研究紀要, 39, , 1996, ア00210, 国語教育, 理解, ,
2431 特集 教室「音読・朗読・群読」発表会の演出, 大熊徹 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 523, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2432 特集 説明文の音読で情報伝達力を育てる, 大熊徹 植山俊宏, 教育科学・国語教育, 531, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2433 特集 「音読と黙読」バランスのとれた指導, 中西一弘 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 532, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2434 群読による音声言語授業の改革 1 国語教育における群読の効果, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 523, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2435 群読による音声言語授業の改革 2 群読における「学び合い」, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 524, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2436 群読による音声言語授業の改革 3 群読における「学び合い」(二)―読み分かちと読み担いの実際, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 526, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2437 群読による音声言語授業の改革 4 群読における「響き合い」, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 527, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2438 群読による音声言語授業の改革 5 群読における「聞き合い」, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 529, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2439 群読による音声言語授業の改革 6 教育における群読の効果―まとめとして, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 531, , 1996, キ00280, 国語教育, 理解, ,
2440 原点にかえって 音読は復権されたか, 左館秀之助, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2441 「八戸音読研究の会」のあしあと, 蟹沢幸治, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2442 音読指導の工夫―すべての国語学習は、楽しく音読をすることができるようになるため, 新田育宏, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2443 音読の授業の構想, 伊藤博章 橋向久美子, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2444 音読指導七問七答, 馬場義孝, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2445 読書指導につながる音読指導, 野崎信子, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2446 声を重ねて楽しむ音読の授業, 大久保伸夫, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2447 自己評価を生かし自ら学ぶ音読の授業, 高木優美, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2448 脚本に結びつける音読の指導, 亀岡コト, 実践国語研究, 160, , 1996, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2449 小学校授業実践報告 「詩の群読をしよう」, 板倉広明 大喜多啓介 加納安希子 川崎尚子 倉田賢恵 小林剛 斎藤絵美, 愛媛国文と教育, 29, , 1996, エ00040, 国語教育, 理解, ,
2450 中学校授業実践報告 『表現を豊かに』・群読, 赤瀬あゆみ 木村亜希 谷村文江 林綾子 藤田千鶴, 愛媛国文と教育, 29, , 1996, エ00040, 国語教育, 理解, ,